★貧乏生活だろうが何だろうが自分が幸せだと思えば最高なので
Category - 私の幸せの基準
Category 



あけましておめでとうございます。
画像を加工していて、今年の干支を探していて
今年は”寅年”なのだと知る私
それだけもう、新年の行事とか歴とか干支とか
そういった物に興味がないんだろうなと、
改めて知る私。

私の年末の過ごし方と言えば、
結局の所、ごちそうらしい物も食べず、
半額で買ってきたフライドチキンを温め直して2つ食べてお終い
その後の22時半頃から予定通りの半身浴をはじめて、
浴槽に浸かりながらAmazon FireタブレットでYou Tube
今年の新年カウントダウンは
You Tube 【Repezen Foxx】
に、しておきまました。
DJ社長率いる、Repezen Foxx 良いですね。
なんか・・・頑張ってるんだってのを、
めちゃくちゃ表現してくる系の人は大好きです。
世の中ある意味、
結果が最も重要視されるけど、
できようが出来まいが、
やりたいと思えた事をやろうと行動に移せる人は、
とにかく凄いと思うので応援したいと思います。
頑張ってることを隠してさり気なく平然とした態度で
結果を出す人ってのは、クールでカッコイイけど、
人として愛されるかと言えば疑問
ちょっとぐらい見苦しくてもかっこ悪くても、
自分の頑張りを表現して見せてくれたほうが
ストレートに人の心に響く。
って事で、私も元々そんな感じで、
なりふり構わず、とにかく頑張る系の人間だから
貧乏生活だろうが何だろうが
自分が幸せだと思えば最高なので
65歳から頂ける年金が9万円しか無いなら無いで
きっちり9万円の生活をして、
楽しく幸せに暮らしていこうと思ってます。
お金は生きるために必要だけど今んとこ満足しています。
【私の幸せの基準の根本部分に有るものは】
夢中になれる何か。 楽しめる何か。 幸福を感じる何か。
今の所、それがら全て備わってるので
私は今の暮らしに満足しています。
Category♡
励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
画像を加工していて、今年の干支を探していて
今年は”寅年”なのだと知る私
それだけもう、新年の行事とか歴とか干支とか
そういった物に興味がないんだろうなと、
改めて知る私。

私の年末の過ごし方と言えば、
結局の所、ごちそうらしい物も食べず、
半額で買ってきたフライドチキンを温め直して2つ食べてお終い
その後の22時半頃から予定通りの半身浴をはじめて、
浴槽に浸かりながらAmazon FireタブレットでYou Tube
今年の新年カウントダウンは
You Tube 【Repezen Foxx】
に、しておきまました。
DJ社長率いる、Repezen Foxx 良いですね。
なんか・・・頑張ってるんだってのを、
めちゃくちゃ表現してくる系の人は大好きです。
世の中ある意味、
結果が最も重要視されるけど、
できようが出来まいが、
やりたいと思えた事をやろうと行動に移せる人は、
とにかく凄いと思うので応援したいと思います。
頑張ってることを隠してさり気なく平然とした態度で
結果を出す人ってのは、クールでカッコイイけど、
人として愛されるかと言えば疑問
ちょっとぐらい見苦しくてもかっこ悪くても、
自分の頑張りを表現して見せてくれたほうが
ストレートに人の心に響く。
って事で、私も元々そんな感じで、
なりふり構わず、とにかく頑張る系の人間だから
貧乏生活だろうが何だろうが
自分が幸せだと思えば最高なので
65歳から頂ける年金が9万円しか無いなら無いで
きっちり9万円の生活をして、
楽しく幸せに暮らしていこうと思ってます。
お金は生きるために必要だけど今んとこ満足しています。
【私の幸せの基準の根本部分に有るものは】
夢中になれる何か。 楽しめる何か。 幸福を感じる何か。
今の所、それがら全て備わってるので
私は今の暮らしに満足しています。




励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
★主婦は家族のために年末年始のごちそうを用意するけど ひとり暮らしになるとどうでもいいのよ。 https://t.co/q4aQjdIAF7
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) January 1, 2022
- 関連記事
-
-
★仕事の帰宅時を狙って待ち伏せしてくださる 男性のお客様
-
★最後の 頼みの 綱の【訪問看護ステーション】
-
★8万円ほどで生活できるのは今だけなのかも知れないので…
-
★最近つくづく思うんだけど 離婚してよかった 離婚されてよかった。
-
★昔からの伝統的な精神が 子々孫々受け継がれ
-
★私の ”損得” は もっと奥が深いのです。
-
★臨時特別給付金10万円+緊急支援給付金5万円のおかげで
-
健康診断結果 総合判定は C : 経過観察
-
★病院でぐったり( 0 д 0 )家でもぐったり馬鹿以外の何者でもない
-
★「部屋では死なないようにして欲しい」とお願いしました。
-
★文章がちょっと堅いわね とはよく言われますが
-
★知り合いに年金の事を聞かれたので【私の年金見込み額の内訳】
-
★飽きるからこそ新しい事への興味が湧いて刺激的
-
★歳をとっても 年金をもらっても いっぱい働いて稼いで楽しむ
-
★今日は・男友達が京都まで来てくれたので・朝から京都 de デート
-



