Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★終末期の父の姿を見たくない…これが 私の本音

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
お正月休みの二日間椅子にほぼ座りっぱで
パソコンばかりやってたので
| ω Φ ) ちょっと腰がぁ・・・ヤバイ
しかも超久々の正月ボケってのを体感中です。

62年生きてきて正月ボケとか…小中高生時代以来
44年ぶりぐらいかも

そう考えたら、仕事で寝る間もないほどに
めちゃくちゃ忙しい20代前半の年末年始
あの頃は若かったけど最高に輝いてた時期って感じで
思い出せば、それなりに懐かしいですね
滅多に思い出す事がないので
あの頃の記憶はどんどん薄れて参りますが・・・

思い出す事が無いとどんどん忘れていく昔の記憶
まあ、ほんとに そうですね
そもそも、どうでもいい様な事は寝て起きたら忘れるし
特別な出来事はそれなりに覚えていたとしても
実はどうでも良さげな出来事は時の流れとともに忘れ

大晦日とかお正月とかお盆とか特別な行事ごとは
代わり映えもなくマンネリ化してそうなので

特別な出来事がない限り、
何年の何歳の頃のあの時は…どんな感じだったのか
など 覚えてられない

京都タワー色々

今日のアイキャッチ画像は
京都タワー 
背の高いタワーとかの建物写真を美しく撮るのは本当に難しくて
ろくな写真がないなーと思いつつ6枚載せてみました。

背景に比叡山がそびえる京都タワーが良いアングルなんだけど
ガラス張りなので屋上の竹が写り込んじゃう( ノ _ ・。)

これは全て【x10】の中古カメラで撮ってるのでイマイチって事で
新しく買った【x40】の初の新品デジカメで撮ったら
どうなるかやってみたいので
そのうちまた、お出かけしようかなと思ってます。



歳を重ねる度にどんどん薄れていく昔の記憶

今私は62歳、そして今年の秋には63歳になる。

これぐらいの歳になると多分、
時間的な余裕ができたりする人が多いので
昔の事を思い出す人が多いと思うけど

昔の楽しかった頃の事を思い出して
今の自分が幸せな気分になれるなら
それはそれで楽しいと思うし

昔の辛くて苦しくて悲しかった頃の事とかを思い出して
今の自分の幸せを感じる事ができるなら
それはそれでやっぱ、楽しいのだろうけど

昔の事を思い出して、
今の自分が惨めな気分になったり悲しく思えたりするのなら
昔の事など、どんどん捨ててしまったほうが良いのかもと
たまに思ったりはするけど・・・
どんな出来事でも大切にしたほうが良いのでしょうか 
私には まだ その答えは出せない。

京都タワー色々2

昨年から 父が終末期に入りました
父の命の炎はまもなく消える。

ワクチン接種をしていない私は面会出来ないので

終末期の床に伏した父には会えないけど

ぶっちゃけリアルの私は超小心者で

実はめっちゃ気弱で ・・・ 繊細過ぎるので

終末期の父の姿を見たくない…これが私の本音

現実を知りたくない 現実を見たくない 見れない

元気だった頃の 父の笑顔しか 思い出したくない。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
励みになるので応援お願いします。



シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ