★貧乏でも生活苦でも節約すればそれなりにお金は余る
Category - 私の幸せの基準
Category 



超意外な事に精神的なダメージがなかなからしく
色々とやる気が削がれてる昨今
今日は久々に(2週間ぶりかも)お掃除をして:D
去年、茎からカットしたのに
何故か再生して
巨大に育ったオリズルランのランナーを全てカット

山盛りにしてるので、写真だと多く感じないかもしれないけど
4鉢分のランナー28本を
全てカットしました。
去年もそうでしたが、ちょっと巨大化しすぎて
癒やされるはずの観葉植物のせいで
ちょっとしたストレスになってたので思い切りました。
去年は温かい5月~7月頃に、鉢に植え替えて育て
同僚とかヘルパーさんとかにプレゼントしましたが、
貰って頂くために
鉢と観葉植物用の土を買って、更に肥料とかも添えて
30鉢ぐらい配って、
なかなかの出費に成りましたから・・・
今年はちょっと早めに・・・ランナーが育つ前に
( ノ _ ・。)涙をのんで、ランナーはカットして破棄。
癒しは
ささやかに とか ほんの少し とか
小さくて かわいい とか で よい
ありすぎるとストレスに成る
って事で、部屋を掃除して
観葉植物のランナーをカットしてスッキリさせて
利尻ヘアカラーで髪染めもして更にスッキリさせて
そんな こんなで こんな時間
そう言えば、
去年2021年の収支をまとめました。
予想通りの結果ですので満足してますが、
実は・・・
預金残高という”あまり金”は少し多くなっていて
その理由は、
患者くんから別に頂いてる加工費ですね。
毎日私が料理をすれば
それだけ光熱費が余分にかかり、
私の生活に多少なりとも影響を受けるということで
1日@100円を毎月別に頂いてるので
1年365日✕100円=36,500円が加算され、
年間あまり金が増えるという話でございました。
という事で、私の去年のあまり金=預金
貯まった”もしも金”は60万円(およそ)
貧乏でも生活苦でも節約すればそれなりにお金は余る
って事で ここ数年、
毎年それぐらいのあまり金を生み出せてるけど
今年から本格的に歯科矯正に入るので、
その分がまるまる飛ぶ予定です。
Category♡
まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
色々とやる気が削がれてる昨今
今日は久々に(2週間ぶりかも)お掃除をして:D
去年、茎からカットしたのに
何故か再生して
巨大に育ったオリズルランのランナーを全てカット

山盛りにしてるので、写真だと多く感じないかもしれないけど
4鉢分のランナー28本を
全てカットしました。
去年もそうでしたが、ちょっと巨大化しすぎて
癒やされるはずの観葉植物のせいで
ちょっとしたストレスになってたので思い切りました。
去年は温かい5月~7月頃に、鉢に植え替えて育て
同僚とかヘルパーさんとかにプレゼントしましたが、
貰って頂くために
鉢と観葉植物用の土を買って、更に肥料とかも添えて
30鉢ぐらい配って、
なかなかの出費に成りましたから・・・
今年はちょっと早めに・・・ランナーが育つ前に
( ノ _ ・。)涙をのんで、ランナーはカットして破棄。
癒しは
ささやかに とか ほんの少し とか
小さくて かわいい とか で よい
ありすぎるとストレスに成る
って事で、部屋を掃除して
観葉植物のランナーをカットしてスッキリさせて
利尻ヘアカラーで髪染めもして更にスッキリさせて
そんな こんなで こんな時間
そう言えば、
去年2021年の収支をまとめました。
★パート年収106万円の私の去年の出費と収入とあまり金https://t.co/5bMB4A1yKb
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) January 28, 2022
予想通りの結果ですので満足してますが、
実は・・・
預金残高という”あまり金”は少し多くなっていて
その理由は、
患者くんから別に頂いてる加工費ですね。
毎日私が料理をすれば
それだけ光熱費が余分にかかり、
私の生活に多少なりとも影響を受けるということで
1日@100円を毎月別に頂いてるので
1年365日✕100円=36,500円が加算され、
年間あまり金が増えるという話でございました。
という事で、私の去年のあまり金=預金
貯まった”もしも金”は60万円(およそ)
貧乏でも生活苦でも節約すればそれなりにお金は余る
って事で ここ数年、
毎年それぐらいのあまり金を生み出せてるけど
今年から本格的に歯科矯正に入るので、
その分がまるまる飛ぶ予定です。




まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
- 関連記事
-
-
★本当に 良い人なのかどうかはめっちゃ謎よ (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )ウフフ
-
★心地よいのは 良い感じの距離感
-
★どっちが良いと思いますか…という話なんですよ。
-
★たまに介護中の元主人の事を可愛いと思う事”も”有る( * • ω • * )
-
★最後の時を待つという とても過酷な時間
-
★ある意味凄くないですか?( 0 д 0 )
-
★憧れの老衰死
-
★今…お金と時間を使ったほうが安上り。
-
★なりたいものになれるのはなろうとしたものだけ 楽に生きるという”目的”も”ソレ”
-
★笑顔の時の私だけを思い出して欲しい。
-
★私は自らすすんで苦労を背負ったんだから満足してるのよ
-
★普通が一番しあわせ
-
★もしもの時に必要なものは現金より備蓄品
-
★今なら・仕事ができなくても金銭的な問題は無いから
-
★最後の 頼みの 綱の【訪問看護ステーション】
-



