★私の場合はかなり危ない
Category - 私の幸せの基準
Category 



毎日服薬してる
半夏厚朴湯の効果がすごくて
不安な気持ちに苛まれる事もほぼ無く
深夜に突然目覚めて眠れなくなるという事もなくなり
というか、深夜に目覚める事が最近はほぼありませんから
快適な睡眠が取れてると感じます。
2021/ 10/ 21 Thu
精神的ストレスが原因と思われる
病名が付かない何か
昨年の9月ごろからなんか不安定になっていて
その後に、実家の父の様態の悪化を聞いて
とにかく毎日モヤモヤしてたけど
漢方薬の半夏厚朴湯の効果はなかなかでした。
半夏厚朴湯
*気分がふさいで 咽喉 食道部に異物感があり
ときに動悸 めまい 嘔気などを伴う次の諸症
不安神経症 神経性胃炎 つわり せき しわがれ声
神経性食道狭窄症、不眠症
(ストレス・のどのつかえ感・不安神経症に使われる漢方薬)
私は婦人科で処方してもらっていて
1ヶ月分で2千円ちょっとだったと思います。
若い頃は何故か、
漢方薬を信じてなかった…と言うか何というか
東洋医学的な物をよく解ってなかったというかそんな感じで
漢方薬を
真面目に飲むのは人生初だけど
思い込みで損をしてきた事
ってのは少なからずあったりするので、
知識は本当に大事だと、この歳になってよく考えます。
何に対しても言える事かもしれませんが
思い込みは危険
人に対してのイメージもそうですね
見た目で勝手な思い込みを持つ人はたぶん凄く多そうで、
私も例外ではなく
人へのイメージは第一印象でほぼ決まり
その後に話すことができれば、その人の事がよく分かるように成り
その人に対してのイメージは頭の中で修正されるけど
話す機会がなければ、ずっと思い込みのまま
だけど
笑顔は誰にでも作れるのだし、
笑顔=良い人ってのも、勝手な思い込みなので
人生経験を山程詰んだ高齢者の人でも、
笑顔の訪問詐欺にコロッと騙される

って事で、思い込みは
”自分の枠の中の経験”だけでは克服できるはずが無く
思い込みを減らす為には、
知識と情報が必要、という事に成るのでしょうけど
・・・
私の場合はかなり危ない
甘ちゃんだし 世間知らずだし 思い込みが激しいし
しっかりしてそうに見えて気が弱いし 誰でも信じちゃうし
騙されやすいタイプかも ・・・
Category♡
まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
半夏厚朴湯の効果がすごくて
不安な気持ちに苛まれる事もほぼ無く
深夜に突然目覚めて眠れなくなるという事もなくなり
というか、深夜に目覚める事が最近はほぼありませんから
快適な睡眠が取れてると感じます。
2021/ 10/ 21 Thu
精神的ストレスが原因と思われる
病名が付かない何か
昨年の9月ごろからなんか不安定になっていて
その後に、実家の父の様態の悪化を聞いて
とにかく毎日モヤモヤしてたけど
漢方薬の半夏厚朴湯の効果はなかなかでした。
半夏厚朴湯
*気分がふさいで 咽喉 食道部に異物感があり
ときに動悸 めまい 嘔気などを伴う次の諸症
不安神経症 神経性胃炎 つわり せき しわがれ声
神経性食道狭窄症、不眠症
(ストレス・のどのつかえ感・不安神経症に使われる漢方薬)
私は婦人科で処方してもらっていて
1ヶ月分で2千円ちょっとだったと思います。

若い頃は何故か、
漢方薬を信じてなかった…と言うか何というか
東洋医学的な物をよく解ってなかったというかそんな感じで
漢方薬を
真面目に飲むのは人生初だけど
思い込みで損をしてきた事
ってのは少なからずあったりするので、
知識は本当に大事だと、この歳になってよく考えます。
何に対しても言える事かもしれませんが
思い込みは危険
人に対してのイメージもそうですね
見た目で勝手な思い込みを持つ人はたぶん凄く多そうで、
私も例外ではなく
人へのイメージは第一印象でほぼ決まり
その後に話すことができれば、その人の事がよく分かるように成り
その人に対してのイメージは頭の中で修正されるけど
話す機会がなければ、ずっと思い込みのまま
だけど
笑顔は誰にでも作れるのだし、
笑顔=良い人ってのも、勝手な思い込みなので
人生経験を山程詰んだ高齢者の人でも、
笑顔の訪問詐欺にコロッと騙される

って事で、思い込みは
”自分の枠の中の経験”だけでは克服できるはずが無く
思い込みを減らす為には、
知識と情報が必要、という事に成るのでしょうけど
・・・
私の場合はかなり危ない
甘ちゃんだし 世間知らずだし 思い込みが激しいし
しっかりしてそうに見えて気が弱いし 誰でも信じちゃうし
騙されやすいタイプかも ・・・




まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
★自分の行い次第ですべてが変わる https://t.co/LYH2JEFI4H
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) February 1, 2022
- 関連記事
-
-
★これが日本の法律なので仕方ない。
-
★最高の幸福感を得るためには そういうものが大事なんでしょうね
-
★複雑な思いを抱きつつ…男友達と歩く 【京都 哲学の道】
-
★絶対に あの母親と 同じ墓に入れないであげようと決めてました。
-
★私は自らすすんで苦労を背負ったんだから満足してるのよ
-
【術前検査処置-メイン手術-術後メンテ】 結局インプラントっていくら掛かるの
-
ひとり暮らしの私
-
(。◕ฺ ˇ ωˇ ◕ฺ。)【物欲がないのはおかしい】と…たまに言われるけど
-
★ああ、そうだった( 0 д 0 ) いつの間にかすっかり忘れてた事
-
★今の私は元主人の介護はほぼ終了という状態です。
-
★親身なるアドバイスを頂けたことに心から感謝したいと思います。
-
★私いまちょっと”におう”かもしれないので( 0 д 0 )頑張ってみるわ
-
★お金がかかるストレス発散法には ろくなモノがない
-
62歳…63歳 …辺りから老いをめっちゃ感じる昨今
-
★50代~60代の女性の興味や関心👑10位に入ってないのは何故
-



