Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★「 お ま え ら み ん な 頭 悪 す ぎ 」 

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日の京都も
朝だけ天気が良かっただけで、雲だらけ_| ̄|○ il||li
☁☁☁☁☁☁☁

昨晩はウオーターハンマー現象がなかったので
ヤバイぐらいぐっすり眠れて、というか寝過ぎで:D
今朝の私は割と爽快ですが…

昨晩、仕事が終わってから、
とんでもない事を
上司に相談しちゃった事を 

寝起きで さらに反省 

_| ̄|○ il||li 

京都長岡天満宮2
(京都長岡天満宮・八条ヶ池)

いや もう ほんと、

父の事 元主人の事 マンション騒音 だけじゃなく

とどめを刺してきたのが…

ただのパートだけど、かなり影響を受ける勤め先の
勤務状況等の急な激変

私の勤め先の会社は超大企業の傘下に入っていて
上の上の上の企業の言うことは聞かなきゃって事らしいけど

上の上の上の方の人達ってのは、単に…

現場を全く知らないまま
机上の空論 ってやつを、脳内で展開して
改革しようとしてくるので、アホ案しか出せない。

私達はただのパートの立場だけど

現場に居る者からしたら

「お ま え ら み ん な 頭 悪 す ぎ」 

現場に立って、レジの接客を数ヶ月~1年ぐらい
経験してから
御託を並べろと私は言いたい



そんなこんなで

色々な事が重なりすぎて
私は精神的にかなりやばかったらしく

「 精神的にしんどいので 」
「 しばらく休んだほうが良いですかね 」 と

まじで上司に相談してしまいました。

まあ、言ったあと 家に帰ってから 
速攻で反省したのは言うまでもないけど

反省した理由はあたりまえに

働かなきゃ生きていけない身の上って事を 
すっかり ・・・ 忘れすぎ _| ̄|○ il||li


日本は学歴社会だから、
お勉強が”よくできました”的な、
世間知らずの馬鹿が、
大企業の上の方の人には多そうだけど

お勉強は出来ても、人の事を解ってないから
接客には何が1番大事かという基本的な事が解ってない。

レジ打ちの速さばかり追求したら
他の事が疎かになる不器用な人も居るんだよ

速さも必要だとは思うけど、 
お客様への思いやりとか
優しさとか・・・愛が一番大事なんじゃないの?

レジの人って、ただの品通しマシーンじゃないんだよ

レジの人は相当器用じゃないと務まらない

器用さに加えて 人への気遣いができて・・とか 
いろいろな意味での器用さを求められると思うんで

単にレジ全体の速さを追求したいだけなら
不器用な人はレジに配属せず他の部署に移動させて
お客様重視の、愛ある接客の質をあげるべき。

京都長岡天満宮
(京都長岡天満宮・八条ヶ池)

いやまあほんと 馬鹿な管理職が多すぎて 
愚痴ってスッキリしたけど 

私は18歳から デザイナー職をかなり長くやって 
その後 家庭 崩壊とか まあ 色々有って
49歳ぐらいから 接客業に就いて14年↓ぐらいだと思うけど

接客業で人と接して
人と 触れ合う事の大事さを教わったという意味で感謝していますし、

私の生き方を、
素晴らしい方向へと変えてくれたのは間違いがないし

お客様はもちろん、同僚とか 近隣の人達とか
全ての人に思いやりを持って残りの人生を過ごせそうだから
接客業を経験できてよかったと思っています。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。



シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代


数日…更新できてませんが _| ̄|○ il||li サブです。





よろしくおねがいします。

関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ