★は! ( 0 д 0 )…と思った人は早めの対応を切に願います。
Category - 私の幸せの基準
Category 



最近は
寝る前に”もやもや”と、考え事をすることが増えたけど
不安を和らげる半夏厚朴湯の効果なのかよく眠れて
夢をめっちゃ覚えてます。
面白いのが、
夢の中で…ブログを書く夢というのを最近良く見ます。
色々あって気力が沸かず
サブブログを毎日書けなくなったから
その事を気にしてばかりいるけど
夢の中では書いてます。( 0 д 0 )

しかも夢が鮮明すぎて良く覚えてるので
ほんの数分だけですが ”まじで書いた” と
勘違いする事も有るぐらいです。
やらなきゃならない事があっても、
それが出来ないと…なんかこう気持ちが駄目ですね
そんな事の積み重ねで
心が少し不安定になってるのを感じるけど
家庭崩壊する前の一戸建ての頃の
ある日突然始まった
元主人の奇行からの精神疾患の始まりとか
ほぼ同時に姑の認知症の兆しが始まった頃に比べたら
今の元主人の件は
またか…という感じで大した問題ではないし
何もわからない30代後半の頃の私と、
60代になって経験値が上がった私とでは雲泥の差なので
まあ、それなりに何とかなると思ってますが
本人自らが決めた事だとは言っても
命に関わる問題なので
気持ちの整理ってのは、なかなか難しい。
今日の京都は
15℃まで上がるそうなので
暖かい日になりそうだけど、
明日は午後から雨予報で深夜~早朝辺りから
気象病的な何かが出る可能性が有るので
自律神経を整えるツボ押しをするなりして対応したほうが
良さげです。( 0 д 0 )
気持ちが不安定な時に気圧の乱れが起こると
問題が多発する歳になりました。
自分ではまだ62歳って思ってるけど
もう62歳
年相応の老化みたいなものからは逃れられない。

そう言えば
ヘルパーさんに もうあまり来ないで欲しい、と
元主人が言い出したそうだけど
理由は
「お告げでお酒を飲まなきゃならないから」
だそうです。( 0 д 0 )
ヘルパーさんはそれに対して、何も言えず、
要望に答えるしかないので
3月の新しい日程表を持って来られました。
本人の希望を聞くしか無いので仕方ないけど
予想では、
そのうち 「もう来ないで欲しい」 と 言う気がしていますが
さて、どうなることやら。
精神疾患は”脳の病気”というのが解ってますし、
早めの対応とか、
お薬を飲む事でそれなりにはなんとかできる時代ですので
ん? と思った時に、本人でも家族でも
友人知人でも誰でもいいので早めに気がついてあげないと
こんな風に成ってしまいますよ
という悲惨な例という事で
全ての人に対しての警告の意味合いも含めて、
私は、現実に起こってる出来事をブログに書いてますので
は! ( 0 д 0 )…と思った人は早めの対応を切に願います。
Category♡
まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
サブブログもよろしくおねがいします
( Φ ω Φ )ノノ
寝る前に”もやもや”と、考え事をすることが増えたけど
不安を和らげる半夏厚朴湯の効果なのかよく眠れて
夢をめっちゃ覚えてます。
面白いのが、
夢の中で…ブログを書く夢というのを最近良く見ます。
色々あって気力が沸かず
サブブログを毎日書けなくなったから
その事を気にしてばかりいるけど
夢の中では書いてます。( 0 д 0 )

しかも夢が鮮明すぎて良く覚えてるので
ほんの数分だけですが ”まじで書いた” と
勘違いする事も有るぐらいです。
やらなきゃならない事があっても、
それが出来ないと…なんかこう気持ちが駄目ですね
そんな事の積み重ねで
心が少し不安定になってるのを感じるけど
家庭崩壊する前の一戸建ての頃の
ある日突然始まった
元主人の奇行からの精神疾患の始まりとか
ほぼ同時に姑の認知症の兆しが始まった頃に比べたら
今の元主人の件は
またか…という感じで大した問題ではないし
何もわからない30代後半の頃の私と、
60代になって経験値が上がった私とでは雲泥の差なので
まあ、それなりに何とかなると思ってますが
本人自らが決めた事だとは言っても
命に関わる問題なので
気持ちの整理ってのは、なかなか難しい。
今日の京都は
15℃まで上がるそうなので
暖かい日になりそうだけど、
明日は午後から雨予報で深夜~早朝辺りから
気象病的な何かが出る可能性が有るので
自律神経を整えるツボ押しをするなりして対応したほうが
良さげです。( 0 д 0 )
気持ちが不安定な時に気圧の乱れが起こると
問題が多発する歳になりました。
自分ではまだ62歳って思ってるけど
もう62歳
年相応の老化みたいなものからは逃れられない。

そう言えば
ヘルパーさんに もうあまり来ないで欲しい、と
元主人が言い出したそうだけど
理由は
「お告げでお酒を飲まなきゃならないから」
だそうです。( 0 д 0 )
ヘルパーさんはそれに対して、何も言えず、
要望に答えるしかないので
3月の新しい日程表を持って来られました。
本人の希望を聞くしか無いので仕方ないけど
予想では、
そのうち 「もう来ないで欲しい」 と 言う気がしていますが
さて、どうなることやら。
精神疾患は”脳の病気”というのが解ってますし、
早めの対応とか、
お薬を飲む事でそれなりにはなんとかできる時代ですので
ん? と思った時に、本人でも家族でも
友人知人でも誰でもいいので早めに気がついてあげないと
こんな風に成ってしまいますよ
という悲惨な例という事で
全ての人に対しての警告の意味合いも含めて、
私は、現実に起こってる出来事をブログに書いてますので
は! ( 0 д 0 )…と思った人は早めの対応を切に願います。




まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
サブブログもよろしくおねがいします
( Φ ω Φ )ノノ
ちょっと”ふわふわ”って感じになってそうなので~~(( 0 д 0 )) https://t.co/1dyjAu0922
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) February 26, 2022
★ひとり暮らし( 0 д 0 )最近”これは”ヤバイかもと思った事 https://t.co/k5mgwTCfBF
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) February 26, 2022
- 関連記事
-
-
★私の ”損得” は もっと奥が深いのです。
-
★今…お金と時間を使ったほうが安上り。
-
★あの人の人生が狂い始めた最初のきっかけは そこらによくあるただの ”うつ”
-
★元主人と面会したい という電話がありました。
-
★色々とまだ 吹っ切れてはいないけど、今日から少しずつ始めます。
-
★1億の家に住んでいた頃と1Rでひとり暮らしの今と、どっちが幸せなのか
-
★私には絶対に無理です。
-
年収が3~6万円上がるだけで、引かれる金額が大幅にアップ
-
★母のような素敵な人生を過ごせない事はもうすでに解ってる
-
★人から深く愛される事は少ない人生だったけど
-
★ヤバいのが窓から部屋に入ってきた。
-
【コロナ引きこもり卒業】外出先でもブログが書けるように 【Microsoft Surface Go】を買う。
-
60代からでも1000万円ぐらいなら老後貯金はできるはず。
-
★私のボジションとしては単に”自己努力が足らない間抜け”
-
★自 分 の 命 を 守 る た め に
-



