Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★ほぼ 完全に 吹っ切りました。

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日の京都は
雲が多めの晴れという感じで
スッキリした晴れとまでは行かないけど

まあまあいい感じの天気で

私も 何だか ちょっと 良い感じで スッキリ ٩(๑❛ ・❛๑)۶

って事で、
生活ブログの方も書いておきました。

やっぱり部屋をスッキリさせると 心に良さそうです。



自分の生活に、
時間的な余裕とか…金銭的な余裕がほぼないのに

他人の介護まで引き受けたりすると、まあ
こんな感じで、じわじわと、
見えないダメージみたいなものが溜まって来そうなので

本人だけじゃなく、誰かのためにとか
誰かの変わりにとか…お気の毒だからとか、

人間愛とか、人情とか、同情とかに
心を突き動かされて
気軽に何かを引き受けてしまうと、

[ 何 か し ら の リ ス ク が 必 ず あ る ]

って事は 痛感してます。

だけど、今の所 
その自分の行動に対しては全く悔いてないし 
途中で投げ出す気はないので
最後まで何とかつきあってあげるけども・・・

一昨年(2020年)の5月からの、長い介護生活で・・・
多少心が強くなってくれてたら良いんだけど

まだちょっと無理かな



私は ほぼ 完全に 吹っ切りました。

私は 2020年5月から とにかく必死に介護して参りました。

昔愛して、縁のあった元主人なのだから、と

私の想いを込めて、
体に良いと思われるバランスの良さげな食事を
毎日・・・まいにち・・・作ってあげてました。

生活ブログの
* N a n t o n a k u * で 
患者の食事を、毎日載せてましたが・・・
作っても捨てられてしまうように成ったので今はそれも有りません。

生活が苦しいので私はいっぱい働かなきゃならない立場で
とにかく1年365日休みなしって感じで働いていて

どんなに疲れていても、手を抜けず
患者の食事だけは時間を掛けてちゃんと作らなきゃならない

それがどんなに大変な事だったかなんてのも、
精神を病んだ患者には理解できないし、
ありがとうすら言われない。

Nantonaku 表紙 アイコン 

ヘルパーさんは私に気を使い言わなかったようだけど

実は 食事を捨てるように成ったのは、
私が作る食事に異物が混入されてるとか 
農薬のせいだとか 毒が入ってるとか 

まあ、毎回 ・・・散々な事を言われてたようです。

とうぜん 予想できてたけど、
そういう事はその都度 報告すべき。
 
まあ、別に もう 良いけど ・・・


生活ブログとか、脳内ブログとか
このメインブログを読んでくださってる人なら解るはずだけど

私は・・・
なんとか長生きしてもらおうと思って本当に頑張ってました。

これから この先絶対に 必ず来ると解ってる
元主人の病気の悪化に伴う”最悪の時”は必ず訪れます。

精神疾患が超悪化してる状態で
アルコール依存持ちのアルコール性肝硬変に
肝臓のど真ん中に大きくて丸い腫瘍が2個

大腸がん経験のある元主人は、
その腫瘍が癌に移行する確率は90%以上だそうです。

私はもう完全に諦めたので、

通院も勧めませんし、お酒を飲むことも止めません
看護師さんもヘルパーさんも私も、
それを勧めて数ヶ月 支援センターの人も皆、諦め中です。


それを 申し訳ないとか 微塵も思ってません

最後ぐらい好きなように生きて 好きなように逝ってください。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。



シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方  50歳代 
60代の生き方  60歳代



関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ