★あの世で楽しく過ごしてくださいね
Category - 私の幸せの基準
Category 



私は無宗教だけど、
神とか仏とか宗教的な物は
必要だろうし大事なんだろうなと言う思いがあるので
日本の伝統的な神事とか仏事とかは
それはそれで有りかなと言う感じで
お正月のお参りとか子供が生まれた時のお参りとか
一般的な日本の神事や仏事は大事なのかもと思ってます。
私は帰省しませんでしたが
父の四十九日法要は
実家の家族のみでとりおこなわれまして
実家の母から「お父さんは仏様になりました」
と、電話がありました。
まあ、要するに 魂はこの世ではなく、
あの世に旅立ったと言うことなのでしょうけど
あの世が有ると思いたい気持ちってのは
父の死を迎えたことで私にも十分理解できましたので、
私の部屋に有る父の遺骨と写真に向かって
あの世で楽しく過ごしてくださいね
と、心で思って
父の写真に笑顔を向けておきました。

父の死は
私にとってはめちゃくちゃショックな出来事でしたので、
私はちょっとした ”プチうつ” 期を迎え
何気に情緒不安定な時期が間違いなくあったりしたけど
私はひとり暮らしで
部屋に自分しかいないという環境が多少なりとも影響して
そんな状態に陥ったんだろうなと思えたので
焦ること無く、無理もせす、過ごしてまいりましたので
時間がそれなりに掛かりましたが
時間の流れというのはありがたいもので
あんなにダメダメな状態まで落ち込んでた私も
なんとかそれなりになってる様な気がします。
”気がします” …と、あえて書いたのは、
いやぁ どうかなあ
って部分も多少残ってるからですね。
どんな部分が変なのか
✅ 今まで大事だと思ってた事に対して、
今は…そんなに大事だと思えなく成ってる事。
✅ 今まで興味がなくて、どうでも良かったような事を
時間が有るからという単純な理由でやってみたら
意外に面白いとか思えたりして毎日やってたり。
✅ 日々の習慣的なものが大幅に変わってしまった事。
✅ 今までの1,5倍ぐらいルーズな自分がいるのに違和感を感じない
✅ それなのに、以前の1.5倍ぐらい神経質さが増した。
大まかにはこんな感じで
間違いなくこの49日間で、
私は変わった

それが良い変化なら良いんだけど、
今の所、この先どう変わるのか解らないので何とも ( 0 д 0 )
そう言えば 先週~今週と
休みが続きます。
3月17日(木) 18日(金) 19日(土) いつもの公休日
3月20日(日)上司のシフト組み込み忘れで…ピストン帰宅で休み
3月21日(月)ちゃんと出勤して
3月22日(火)深夜の騒音で眠れず出社断念で休み
3月23日(水)以前から決まってた、4/1との振替休で休み
3月24日(木) 3月25日(金) 3月26日(土) いつもの公休日
⑰ ⑱ ⑲ ⑳ ㉑ ㉒ ㉓ ㉔ ㉕ ㉖
こんな感じで ◯ が休み。
先週も今週も、病院予定が入ってますが、
先週も今週も…何気に天気ががいまいちなので、
お天気次第で、
お散歩にでてお花の写真でも撮りたいとは思ってたりするんだけど
どうなるのかは不明かな
休みが多いと気持ちがダレやすいので、
私は働いてたほうが良さそうだから
なんかネットで稼げる事をやっておきます。(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
Category♡
まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
サブブログ新着です ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
神とか仏とか宗教的な物は
必要だろうし大事なんだろうなと言う思いがあるので
日本の伝統的な神事とか仏事とかは
それはそれで有りかなと言う感じで
お正月のお参りとか子供が生まれた時のお参りとか
一般的な日本の神事や仏事は大事なのかもと思ってます。
私は帰省しませんでしたが
父の四十九日法要は
実家の家族のみでとりおこなわれまして
実家の母から「お父さんは仏様になりました」
と、電話がありました。
まあ、要するに 魂はこの世ではなく、
あの世に旅立ったと言うことなのでしょうけど
あの世が有ると思いたい気持ちってのは
父の死を迎えたことで私にも十分理解できましたので、
私の部屋に有る父の遺骨と写真に向かって
あの世で楽しく過ごしてくださいね
と、心で思って
父の写真に笑顔を向けておきました。

父の死は
私にとってはめちゃくちゃショックな出来事でしたので、
私はちょっとした ”プチうつ” 期を迎え
何気に情緒不安定な時期が間違いなくあったりしたけど
私はひとり暮らしで
部屋に自分しかいないという環境が多少なりとも影響して
そんな状態に陥ったんだろうなと思えたので
焦ること無く、無理もせす、過ごしてまいりましたので
時間がそれなりに掛かりましたが
時間の流れというのはありがたいもので
あんなにダメダメな状態まで落ち込んでた私も
なんとかそれなりになってる様な気がします。
”気がします” …と、あえて書いたのは、
いやぁ どうかなあ
って部分も多少残ってるからですね。
どんな部分が変なのか
✅ 今まで大事だと思ってた事に対して、
今は…そんなに大事だと思えなく成ってる事。
✅ 今まで興味がなくて、どうでも良かったような事を
時間が有るからという単純な理由でやってみたら
意外に面白いとか思えたりして毎日やってたり。
✅ 日々の習慣的なものが大幅に変わってしまった事。
✅ 今までの1,5倍ぐらいルーズな自分がいるのに違和感を感じない
✅ それなのに、以前の1.5倍ぐらい神経質さが増した。
大まかにはこんな感じで
間違いなくこの49日間で、
私は変わった

それが良い変化なら良いんだけど、
今の所、この先どう変わるのか解らないので何とも ( 0 д 0 )
そう言えば 先週~今週と
休みが続きます。
3月17日(木) 18日(金) 19日(土) いつもの公休日
3月20日(日)上司のシフト組み込み忘れで…ピストン帰宅で休み
3月21日(月)ちゃんと出勤して
3月22日(火)深夜の騒音で眠れず出社断念で休み
3月23日(水)以前から決まってた、4/1との振替休で休み
3月24日(木) 3月25日(金) 3月26日(土) いつもの公休日
⑰ ⑱ ⑲ ⑳ ㉑ ㉒ ㉓ ㉔ ㉕ ㉖
こんな感じで ◯ が休み。
先週も今週も、病院予定が入ってますが、
先週も今週も…何気に天気ががいまいちなので、
お天気次第で、
お散歩にでてお花の写真でも撮りたいとは思ってたりするんだけど
どうなるのかは不明かな
休みが多いと気持ちがダレやすいので、
私は働いてたほうが良さそうだから
なんかネットで稼げる事をやっておきます。(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧




まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
サブブログ新着です ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
【仲が良い夫婦は似てくる】ってのは本当の話だと思うのです。 https://t.co/wqIwoTVUe6
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) March 23, 2022
★ひとり暮らしが最強で最高と思える時が割と多い https://t.co/kCJmDFt7GR
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) March 23, 2022
- 関連記事
-
-
★地べたを這って菌だらけの泥水に汚染されても
-
★その前に私が先に死んでしまっては困るだろうし…
-
私の生き様を ”とうと” ご覧くだされ (。◕ ⩊ ◕。;)
-
★あの人の人生が狂い始めた最初のきっかけは そこらによくあるただの ”うつ”
-
( 。 ŏ ﹏ ŏ ) 迷惑だわと心の中で思っても …
-
★調べて考えて決断して始めた”何か”は
-
★シニアの職事情 【嫌なら辞めていただいてもいいですよ】
-
ならば そうならないために 私が何をするのか したのか
-
★ほぼ 完全に 吹っ切りました。
-
★何のため 私はこの歳になっても自分を変えたいから
-
泣き言みたいなものでも ぶちまけると スッキリ出来るかな
-
★介護中の生活保護者の保護費 『もしもの時に備えて貯金をしてよいのか』
-
★悲観することはないと私は思うのですよね。
-
ありよりの あり あり で 良き。
-
たまに そんなくだらない事を考える私
-



