★60代の私が最も興味があること
Category - 私の幸せの基準
Category 



今日のお花も、
近所のお花畑で撮った写真
どうみても
”菊系”のような気がする細い花びらの花
画像検索したけど特定しかねるんで ”不明”
なんかゴージャスで ( * • ω • * ) かわいい
葬祭ごとに菊が多い理由
菊の花言葉は”格調高い”という意味で
皇室の紋章や国花になっていて、格調が高く厳粛な花とされ
菊を食したり菊周辺の水を飲むと
長生きできるという言い伝えがあるから とか・・・
確かに豪華だし、
厳かな気分になれる花でございます。

春だわ~✧*。٩( ˊ ω ˋ *)و✧*。と浮かれて
数日前からちょっと薄着にしてしまってる私ですが
今日の京都もなにげにイマイチの天気で寒いので
(((( Φ ω Φ ))) 厚着にしようか悩み中
そういえば
昨日”興味”について書いたので
ちょっとまたその話に触れます。
2022/ 03/ 28 Mon
それは ちょとした老化的な”モノ”なので ヤバい
この考え方は、私の主観という事になるので
『そういう考え方の人も居るんだ~』 と
適度に流してください。
今日のブログのタイトルは
60代の私が最も興味があること
若い頃の私は今の若い子達とは全く違って
お化粧とかファッションとか自分の見た目を高めるとか
そういうものにあまり興味が沸かない人でしたので
ほぼスッピンで
それでもまあ
当たり前に恋とか愛とか性とかへの興味みたいなものは
他の人と同じ様に、それなりにはあったりなんかしつつも
とにかく絵を描く事が好きすぎて
絵の仕事の事とか夢とかそんなものしか見えてなかったりで
仕事の事 絵の事 恋人の事 結婚の事 その他って感じ

って感じで…若い頃~40代までは
自分の事への興味が薄すぎて
平気で2~3日徹夜仕事も普通にしてたり、
健康に気を使うとか美容に気を使うとかもほぼ無く、
化粧水とか乳液とか、そんなものも全く使った事が無いもんだから
実家に帰省する度に、そんな私を心配した母に・・・
「女の子なんだからちゃんとしなさい」とかって言われて
メナードの化粧水とか美容液みたいな物をいっぱい持たされたけど
実は殆ど使わなかった。
今思えば、
10代~20代~30代~40代後半までは
私には興味のあることが山盛りで
どうしても やりたい事、やるべき事が山程ありすぎて
自分の事に気を使うような時間が無かったけど。
今の私はそうじゃない
ただそれだけの話のような気がします。

今の私は
自分ができる範囲で働いてお金を稼ぎ
それなりに幸せに生きていけるだけの余裕があり
あれだけ必死に努力して介護してきた元主人は
私の努力の全てを”無”にする勢いで毎日酒浸りの日々
精神疾患者だから”そう”なんだし何とかしてあげてという
事情を把握できず、適当な事を言う人も居るのかも知れないけど
もう完全に無理な状態まで来ていて
支援センターの人も看護や介護の人もなすすべ無く諦めてますし
私には私の生活があり
13年以上前に別れ、もうすでに他人となった元主人のせいで
私まで共倒れする気など微塵もございませんから
私も元主人の事は完全に諦めたので、
私は自分の事を大事にしたいのです。
私はもうすでに62歳、
私の中の全ての老化が着々と進んでいることを
日々感じるお歳でございます。
60代の私が最も興味があることは”自分”
他の事はもう、ぶっちゃけもうどうでもいいんです。
自分が…健康的に楽しく素敵に幸せに、
残りの人生を過ごすための事にしか興味がわかない。
若い頃は他への興味が山盛りで自分に気を使えなかったけど
今の私は自分を大事にして生きたいたいのです。
そんな興味なら山盛りあります。
Category♡
まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
近所のお花畑で撮った写真
どうみても
”菊系”のような気がする細い花びらの花
画像検索したけど特定しかねるんで ”不明”
なんかゴージャスで ( * • ω • * ) かわいい
葬祭ごとに菊が多い理由
菊の花言葉は”格調高い”という意味で
皇室の紋章や国花になっていて、格調が高く厳粛な花とされ
菊を食したり菊周辺の水を飲むと
長生きできるという言い伝えがあるから とか・・・
確かに豪華だし、
厳かな気分になれる花でございます。

春だわ~✧*。٩( ˊ ω ˋ *)و✧*。と浮かれて
数日前からちょっと薄着にしてしまってる私ですが
今日の京都もなにげにイマイチの天気で寒いので
(((( Φ ω Φ ))) 厚着にしようか悩み中
そういえば
昨日”興味”について書いたので
ちょっとまたその話に触れます。
2022/ 03/ 28 Mon
それは ちょとした老化的な”モノ”なので ヤバい
この考え方は、私の主観という事になるので
『そういう考え方の人も居るんだ~』 と
適度に流してください。
今日のブログのタイトルは
60代の私が最も興味があること
若い頃の私は今の若い子達とは全く違って
お化粧とかファッションとか自分の見た目を高めるとか
そういうものにあまり興味が沸かない人でしたので
ほぼスッピンで
それでもまあ
当たり前に恋とか愛とか性とかへの興味みたいなものは
他の人と同じ様に、それなりにはあったりなんかしつつも
とにかく絵を描く事が好きすぎて
絵の仕事の事とか夢とかそんなものしか見えてなかったりで
仕事の事 絵の事 恋人の事 結婚の事 その他って感じ

って感じで…若い頃~40代までは
自分の事への興味が薄すぎて
平気で2~3日徹夜仕事も普通にしてたり、
健康に気を使うとか美容に気を使うとかもほぼ無く、
化粧水とか乳液とか、そんなものも全く使った事が無いもんだから
実家に帰省する度に、そんな私を心配した母に・・・
「女の子なんだからちゃんとしなさい」とかって言われて
メナードの化粧水とか美容液みたいな物をいっぱい持たされたけど
実は殆ど使わなかった。
今思えば、
10代~20代~30代~40代後半までは
私には興味のあることが山盛りで
どうしても やりたい事、やるべき事が山程ありすぎて
自分の事に気を使うような時間が無かったけど。
今の私はそうじゃない
ただそれだけの話のような気がします。

今の私は
自分ができる範囲で働いてお金を稼ぎ
それなりに幸せに生きていけるだけの余裕があり
あれだけ必死に努力して介護してきた元主人は
私の努力の全てを”無”にする勢いで毎日酒浸りの日々
精神疾患者だから”そう”なんだし何とかしてあげてという
事情を把握できず、適当な事を言う人も居るのかも知れないけど
もう完全に無理な状態まで来ていて
支援センターの人も看護や介護の人もなすすべ無く諦めてますし
私には私の生活があり
13年以上前に別れ、もうすでに他人となった元主人のせいで
私まで共倒れする気など微塵もございませんから
私も元主人の事は完全に諦めたので、
私は自分の事を大事にしたいのです。
私はもうすでに62歳、
私の中の全ての老化が着々と進んでいることを
日々感じるお歳でございます。
60代の私が最も興味があることは”自分”
他の事はもう、ぶっちゃけもうどうでもいいんです。
自分が…健康的に楽しく素敵に幸せに、
残りの人生を過ごすための事にしか興味がわかない。
若い頃は他への興味が山盛りで自分に気を使えなかったけど
今の私は自分を大事にして生きたいたいのです。
そんな興味なら山盛りあります。




まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
そう ならないように、がんばります。 https://t.co/q1iteJPJDb
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) March 27, 2022
★いろいろな事を考えて生きたほうが 良さそうです。 https://t.co/r2dciIykxc
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) March 27, 2022
- 関連記事
-
-
【接客のパートを始めて良かった】 心からそう思ってます。
-
★自立型の人間はひとりの時間が1番好き
-
今朝 … 衝動的に 髪をバッサリ :。⦿д⦿。:
-
健康診断結果 総合判定は C : 経過観察
-
この世の中で最も大事なのは…仕事でも、お金でもなく 自分自身
-
★(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 何故か気分は最高でした。
-
★最近つくづく思うんだけど 離婚してよかった 離婚されてよかった。
-
★親や息子や その他の誰よりも…私の事を知ってる存在
-
★人には乗り越えなきゃならない壁ってのがあるんだろうから
-
★底辺生活者の金銭事情は、みみっちい”けど” たまに無謀
-
★最後の 頼みの 綱の【訪問看護ステーション】
-
★自分の感情を押し殺さないと遺品整理なんかまともに出来ません。
-
ずぼらな性格が原因の 【 ずぼら出費 】
-
道を間違えても 気にしない 性格
-
★時給1,000円ちょい程度で働くただのパートの身としてはヤバそう
-



