★何のため 私はこの歳になっても自分を変えたいから
Category - 私の幸せの基準
Category 



いつの間にか
台風1号と台風2号が発生してたらしく
その影響もあったりして、
明日は曇で木曜は雨になるよ~と
勤め先のお客様に教えてもらった。

私も例外ではなく
人は自分の知った情報を人に話すのが大好きだから
私はお客様から色々な話を聞いては
そのつどそれなりに素敵な反応をする。
たとえ知ってる話だとしても、
「あらまあ そうなのね 知らなかったあ」 と
返答してみる事もあるけど、
そういう時のお客様のマウント笑顔が最高に素敵なので
お客様の話は好きだったんだけどね・・・
そういうお客様とのコミュニケーション的なふれあいってのは
コロナ騒動が始まってビニールシートで遮られ減って
さらに今年からの会社側の指針変更の名のもとに
仕事以外の会話は控えるようにと言う指示があり
直での目視チェックとか、カメラチェックもされるので
なんだかな~って思いはあるけど
喋ると擦れてたまに痛みを伴う感じの歯列矯正を初めたんで、
なんだかな~と思いつつも、
まぁいいかぁって感じ
私は62歳になって歯列矯正を始めたけど
職場の同じ年代の同僚によく言われる事は
そ の 歳 で 矯 正 っ て …
まあ 確かに ( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) って 答え
何 の た め
とも言われたんだけど、
それにはちゃんと答えず笑って流した。
私は職場ではいつも笑顔だし仕事会話は得意なので
実はちょっとリアルコミュ障気味だって事を誰も知らない
何故そうなのかと言えば、
歯並びが超コンプレックスだから
マスクがなきゃ、(マスクが無い頃は)
その場からそそくさと離れたい気持ちでいっぱいになるし
口元ばかり気にして 緊張したりもして涙目になるし
とにかく人と話すのがしんどい
なので歯並びを治せば…もしかしたら
仕事以外の場所でもちゃんと話せるのではなかろうか
やってみんと わからんけど ( 0 д 0 );

何のため
私はこの歳になっても自分を変えたいから
何って言うかな ・・・
人と面と向かって話すことが苦痛ではなく
楽しみに変われば
私はめっちゃ変わる気がするんです。
今は働いていて職場で人との接点があるので、まだいいけど
歳を重ねてもこのままだと駄目かもと思ったからで…
コンプレックスを抱えたまま
70歳で退職して家での仕事だけになれば
私は人と面と向かって話す機会が
ほぼ無くなる可能性が高いと思ったので、
60代のうちに歯を治して…人と接する機会を増やして
心身ともに健康的な老後ってのを楽しみたい。
私はひとりの時間が一番好きだけど
それだけじゃ つまんない って事も ちゃんと解ってます。
Category♡
まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代

台風1号と台風2号が発生してたらしく
その影響もあったりして、
明日は曇で木曜は雨になるよ~と
勤め先のお客様に教えてもらった。

私も例外ではなく
人は自分の知った情報を人に話すのが大好きだから
私はお客様から色々な話を聞いては
そのつどそれなりに素敵な反応をする。
たとえ知ってる話だとしても、
「あらまあ そうなのね 知らなかったあ」 と
返答してみる事もあるけど、
そういう時のお客様のマウント笑顔が最高に素敵なので
お客様の話は好きだったんだけどね・・・
そういうお客様とのコミュニケーション的なふれあいってのは
コロナ騒動が始まってビニールシートで遮られ減って
さらに今年からの会社側の指針変更の名のもとに
仕事以外の会話は控えるようにと言う指示があり
直での目視チェックとか、カメラチェックもされるので
なんだかな~って思いはあるけど
喋ると擦れてたまに痛みを伴う感じの歯列矯正を初めたんで、
なんだかな~と思いつつも、
まぁいいかぁって感じ
私は62歳になって歯列矯正を始めたけど
職場の同じ年代の同僚によく言われる事は
そ の 歳 で 矯 正 っ て …
まあ 確かに ( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) って 答え
何 の た め
とも言われたんだけど、
それにはちゃんと答えず笑って流した。
私は職場ではいつも笑顔だし仕事会話は得意なので
実はちょっとリアルコミュ障気味だって事を誰も知らない
何故そうなのかと言えば、
歯並びが超コンプレックスだから
マスクがなきゃ、(マスクが無い頃は)
その場からそそくさと離れたい気持ちでいっぱいになるし
口元ばかり気にして 緊張したりもして涙目になるし
とにかく人と話すのがしんどい
なので歯並びを治せば…もしかしたら
仕事以外の場所でもちゃんと話せるのではなかろうか
やってみんと わからんけど ( 0 д 0 );

何のため
私はこの歳になっても自分を変えたいから
何って言うかな ・・・
人と面と向かって話すことが苦痛ではなく
楽しみに変われば
私はめっちゃ変わる気がするんです。
今は働いていて職場で人との接点があるので、まだいいけど
歳を重ねてもこのままだと駄目かもと思ったからで…
コンプレックスを抱えたまま
70歳で退職して家での仕事だけになれば
私は人と面と向かって話す機会が
ほぼ無くなる可能性が高いと思ったので、
60代のうちに歯を治して…人と接する機会を増やして
心身ともに健康的な老後ってのを楽しみたい。
私はひとりの時間が一番好きだけど
それだけじゃ つまんない って事も ちゃんと解ってます。




まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
シニア日記ブログ 女性シニア
50代の生き方 50歳代
60代の生き方 60歳代
You Tubeを見始めてからは少し変わりましたね https://t.co/vvAc8fE1O9
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) April 9, 2022
★年に2回の模様替え そろそろ そんな季節かな。 https://t.co/Xadbygd0oy
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) April 8, 2022

- 関連記事
-
-
★超便利な場所なのに賃料がとても安いので
-
★無宗教者 の 納骨とかお墓問題 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
-
★シニアの年齢で 寝てないアピールをしてくる人の殆どが老け顔。
-
★私の強がりが全く通用しない世界でたった一人の人
-
★自分を大切に出来ない人は 人としてはダメ人間
-
★水中でもがく足は見せない生き方
-
パートをしながらの副業は月2万円ぐらいが良い
-
★朗報に歓喜ヾ(。>﹏<。)ノしたけど、それが可能なのか まだ不明
-
★私の離職票…その後 と 結果
-
★私に残された時間
-
★1億の家に住んでいた頃と1Rでひとり暮らしの今と、どっちが幸せなのか
-
★”プチうつ期” 再来 ( 0 д 0 ) ほどほどに 手を抜いて がんばれ私・・・
-
★日記ブログで稼ぐことはできるのか。
-
★予想外の超アクシデントと痛い出費ですが
-
★最後の 頼みの 綱の【訪問看護ステーション】
-



