★ぶっちゃけ 面倒な事って 楽しいのよ

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
なんだか
台風1号さんが日本の東側を通過してったらしいけど

今回は台風が来る前も、台風が真横にいる今も全く
気象病的なものは出現せず

私は何故か
超元気で気力もバリバリで絶好調

たまたま元気なだけなのか、
何かしらの理由でこうなのか 
気圧に影響を受けない感じは数年ぶり


2022 4 14 近所のお家のハナミズキ3

思い当たる事と言えば 

ホルモン療法をやめたので

今年の2月頃から不正出血+生理が止まった事で…

それに伴い、ちょっと長めの”プチうつ状態”が2ヶ月弱

それが終わったらスッキリ爽やかになり

4月に入ってから、
久々で懐かしいホットフラッシュが再発してはいるけど
自律神経が乱れてしんどいと感じることは一切なく

自己体感的に、ヾ(。>﹏<。)ノ゙やっと閉経したかもぉ

という安堵感があります。



ホルモン療法終了後に私が感じた話なだけなので
ちょっと不確定な話ではあるけど

何気に、頭の中にあった
もやもやした”霧のようなモノ”が晴れた気がしてる今の私は

な~ん~かぁ~超幸せ 

とりあえず、
台風が来てたのに…天気痛とか自律神経の乱れが
出なかったのが嬉しすぎます。



今日は奥歯1本の抜歯の日でちょっと怖い

若い頃に”親知らず”を、4本も抜いてる私は
抜歯には慣れてるはずなんだけども

今回の抜歯は、虫歯でボッロボロで駄目になった歯なので
抜歯と言うかなんというか、( - ω - ;) どうするんだろう

私の勝手な脳内予想では
歯茎を切り開いて残った歯を探しつつ
”ホジホジ”していく感じ?

2022 4 14 近所のお家のハナミズキ2

今日のお花は、
近所のおうちのハナミズキ

台風が来る前の、やや風が強めの日でしたので
風でブルブル~って、お花が震えすぎて 

風が少し落ち着くまでじっとカメラを持って待つという感じで
撮るのがめちゃくちゃ大変でしたが、
可愛らしいハナミズキが綺麗に撮れてちょっと満足。

桜でもなんでもそうだけど

花は遠くから見るより 近くでじっくり見るほうが

その花の美しさに感動できる 

そこらに咲いてる ハナミズキ 
この花の名は、なんとか・・・かろうじて知っていて良かったわ。

私が知ってる花の名前って
桜 チューリップ すみれ 薔薇 と 幼稚園児レベル 

2022 4 14 近所のお家のハナミズキ

なんだかんだと、
まだまだ 私には色々面倒な事が沢山あるんだけど


ぶっちゃけ 面倒な事って 楽しいのよ


お弁当の写真をめっちゃ載せてた、サブブログの
NANTONAKU を 見てた人なら解るとは思うけど

元主人のために毎日作ってた 
手作り”介護”弁当も
面倒だわ~と つぶやきながら 楽しかった。

当たり前に 普通の事なんだけど
面倒な事って避けられがちだから

面倒な事を避けてばかりいる人には
絶対に味わえない楽しさってのは間違いなくあって

苦労の後に見る景色という”心の成長”に繋がり

チリ積も方式 で 

人の心の成長に影響を与える気がします。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ