★愛されないと 心を病む人がいる
Category - 私の幸せの基準
Category 



これなんだったっけかなぁって感じで
覚えてるはずもないのでいつものようにGoogle画像検索
そこらに生えてる雑草
”カラスノエンドウ”だそうで
可愛らしいんだけど、
もう…そろそろ刈り取られてしまう運命の雑草
モールの手前の緑化地域の土手みたいな所に
もさもさ生い茂ってる雑草郡の一部分なので、
5月ぐらいには他の雑草と共に全部刈り取られてしまう。
雑草に咲く花ではなくて、
美しい薔薇ならば注目されて愛でられて大事にされる
植物に限らず、この世に存在する全て
ワンコも ニャンコも
人間も、みな同じ様な感じ。

今朝、久々に見た夢を覚えてた。
かつてめっちゃ愛してた元主人の夢だったけど、
夢の中の私は今の私という感じで、
あの人への愛はかなり冷めてた。
だけど夢の中のあの人は昔のままで
愛に溢れ愛を求めて嫉妬深かった。
そんな感じの、昔と今が混在するような夢はよく見る
そんな時に私は深く反省する。
女という生き物は酷だね
どんなに愛した人がいても、
子供ができれば母性本能のほうが勝ってしまい
この世で最も大事で愛しい存在は”我が子”
と、思えてしまう場合が多い
私は
生まれた息子を愛しすぎて大事にしすぎて夫への愛が疎かになった
そんな女性はこの世には沢山いるはずで、
世の夫たちは、
子の次に愛してるという存在に格下げされてる。
男性も女性と同じ様に、
我が子大事という本能が速攻芽生えれば、
夫婦仲良く子育てを頑張れるのだろうけど
いかんせん、
我が身を痛めて生んだ訳ではないので
”我が子への愛”ってのが芽生えるタイミングが少しずれる。
まあ、すべての人がそうという話では無いんだけどね。

顔も頭も性格もあんなに完璧な人だった元主人も
結局は普通のただの人間で、
もともと凄く寂しがり屋の人だったと…後で知ったり
愛に飢えていたんだろうなあって気がついたのは
元主人が心を病んでからだったので、すでに手遅れ。
愛されないと心を病む人がいる
いや ちょっと違う気がするんだよね
本当は愛されてるのに
愛されてることに気が付かない感受性が貧弱な人は
愛されてないと勘違いしやすいのだろうか…
まあ答えは出ない様な、私のただの主観的な考えだけど
そんな 私の考えだと
敏感な人以上に 鈍感な人にも解るように
心からの愛をいっぱい表現してあげてれば・・・ か。
どっちにしても我が家の場合、時すでに遅しの結果論だけど
愛されないと 心を病む人がいる
愛されてる事に気が付かないと心を病む人がいる
そして 人を愛せない人も 人を愛せなくなった人も
似たような ”モノ” なのかも
Category♡
まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
覚えてるはずもないのでいつものようにGoogle画像検索
そこらに生えてる雑草
”カラスノエンドウ”だそうで
可愛らしいんだけど、
もう…そろそろ刈り取られてしまう運命の雑草
モールの手前の緑化地域の土手みたいな所に
もさもさ生い茂ってる雑草郡の一部分なので、
5月ぐらいには他の雑草と共に全部刈り取られてしまう。
雑草に咲く花ではなくて、
美しい薔薇ならば注目されて愛でられて大事にされる
植物に限らず、この世に存在する全て
ワンコも ニャンコも
人間も、みな同じ様な感じ。

今朝、久々に見た夢を覚えてた。
かつてめっちゃ愛してた元主人の夢だったけど、
夢の中の私は今の私という感じで、
あの人への愛はかなり冷めてた。
だけど夢の中のあの人は昔のままで
愛に溢れ愛を求めて嫉妬深かった。
そんな感じの、昔と今が混在するような夢はよく見る
そんな時に私は深く反省する。
女という生き物は酷だね
どんなに愛した人がいても、
子供ができれば母性本能のほうが勝ってしまい
この世で最も大事で愛しい存在は”我が子”
と、思えてしまう場合が多い
私は
生まれた息子を愛しすぎて大事にしすぎて夫への愛が疎かになった
そんな女性はこの世には沢山いるはずで、
世の夫たちは、
子の次に愛してるという存在に格下げされてる。
男性も女性と同じ様に、
我が子大事という本能が速攻芽生えれば、
夫婦仲良く子育てを頑張れるのだろうけど
いかんせん、
我が身を痛めて生んだ訳ではないので
”我が子への愛”ってのが芽生えるタイミングが少しずれる。
まあ、すべての人がそうという話では無いんだけどね。

顔も頭も性格もあんなに完璧な人だった元主人も
結局は普通のただの人間で、
もともと凄く寂しがり屋の人だったと…後で知ったり
愛に飢えていたんだろうなあって気がついたのは
元主人が心を病んでからだったので、すでに手遅れ。
愛されないと心を病む人がいる
いや ちょっと違う気がするんだよね
本当は愛されてるのに
愛されてることに気が付かない感受性が貧弱な人は
愛されてないと勘違いしやすいのだろうか…
まあ答えは出ない様な、私のただの主観的な考えだけど
そんな 私の考えだと
敏感な人以上に 鈍感な人にも解るように
心からの愛をいっぱい表現してあげてれば・・・ か。
どっちにしても我が家の場合、時すでに遅しの結果論だけど
愛されないと 心を病む人がいる
愛されてる事に気が付かないと心を病む人がいる
そして 人を愛せない人も 人を愛せなくなった人も
似たような ”モノ” なのかも




まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
【 賃貸ひとり暮らし】パート月額平均 85,000円 生活費もそんぐらい。 https://t.co/sKqyd7bxLI
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) April 23, 2022
★終活中・節約中・抜歯後神経痛中の私 【フライング タイガー コペンハーゲン】 https://t.co/bbyZNkK7Vj
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) April 22, 2022
- 関連記事
-
-
★賃貸なのに 月8万円ほどで暮らせるとか どんな生活やねん
-
★何のため 私はこの歳になっても自分を変えたいから
-
★年金見込額は月9万円
-
★事故物件の告知指針案が変更になったのですね。
-
★うまく生きてゆくためにはどうしたら良いのか など
-
★お金は使うためにあるのだから、必要と思った事にはケチらない。
-
もしかしたら ”無関心” が一番…最悪なのかも知れなくて
-
★世の中の全ては いずれ成るようになる
-
【田舎暮らしの悩み】 LPガス代金大幅値上げで 【都市ガスの3倍】
-
★どうしても納得できないのです。
-
★自分を信じて選んで失敗したのなら反省して終わり
-
★生活を守る為にお金は大事だけど 心を守る為にもお金が大事だと知る
-
★お許しを。
-
★警察を呼びたくなるレベル
-
★賃貸 月収9万円~しか無くても それなりに貯金ができて…
-



