Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★ヤバいのが窓から部屋に入ってきた。

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日は最悪

たぶん アシナガバチ 襲来


今日は病院も用事も何もないから、
お掃除をしようと窓を開けた途端に 

ギャー !! Σ( ;゚ ω゚ ノ )ノ

わたくし史上最大のアシナガバチが窓から部屋に
めちゃくちゃ凄い羽音を立てて
”ブーイーン”と襲来。 

いやいやいやいや、私は蜂は無理なのです。

幼い頃に小さなアシナガバチに刺された事があって
その時は大したことはなかったという記憶しかないんだけど

何故か
刺された後、実家の近所の町医者に行った時に
「2回刺されたら危ないので蜂には近づかないように」
って感じの事を言われたんだけど、あまり気にしてた覚えもなく

その後大人になってから思い出して自分で調べたら
本当にやばい話だったんで、
それからはずっと蜂には気をつけてます。

蜂とか、雀とか、あと…なんだったか解らない
何かが飛んできて
窓から部屋に入ってくるという経験は、

新婚時代ー戸建て時代ー今の一人暮らしの中では、
10回ほどあるので・・・( ・ω・` ;)アセ

速攻で電気を消して
キッチンに逃げ込んでカーテンを閉めて、
じーっと 出ていくのを待つだけです。

たぶん アシナガバチ 襲来2

キッチンに退避しつつ観察

62年間生きてきて見た中では
たぶん最大級レベルの蜂

大げさでも何でも無くて ( @ Д @ ) マジデ

私はデザイナー業が長いからサイズは割と正確に見て取れるけど

本体サイズは3cmほどで
触覚込みで全長5cm超えは楽勝

ちなみに
比較のためにブラインド2枚分の長さを確認しつつ観察してたんで
イラストほぼ正確な大きさで
巨大なハチです。




一応調べたけど、見た目は 
セグロアシナガバチ か キアシナガバチ 
どっちかです。

たぶん虫は明るさには敏感なはずなので
とりあえず電気を消せば明るい窓方面に飛んでいくはずと踏んで、

キッチンでおやつを食べつつ、
You Tubeを見てまったりしてたら、
羽音が止まったんで

その後、はたきを パタパタしつつ 隅々まで確認しつつお掃除

出ていくのを確認できてないので、
心配ではあるけども

あんだけ確認したのだから大丈夫だとは思うけど
どっかに潜んでいて、寝てる間に刺されて昇天したら、

まあそれはそれで仕方ないかな。


ってな感じで、今日は他の話を書こうと思ってたけど、
あまりにもショッキングな出来事があったんで

「ヤバいのが窓から部屋に入ってきた。」 
という記事になりました。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。




関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ