Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★私のボジションとしては単に”自己努力が足らない間抜け”

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日の写真は
京都 * 御射山公園

京都四条通りの河原町と烏丸から近い
繁華街のど真ん中にある、ちょっと広めの公園なので、
京都四条まで出た時にはよく立ち寄ります。

ここ2年ほどは、
元主人の介護とかコロナとか色々あって
お出かけしてないので、この写真は2020年5月。

5月の 京都 中京区 御射山公園 

そういえば・・・
令和4年度祇園祭山鉾行事につきまして
というのが発表されました。

http://www.gionmatsuri.or.jp
公益財団法人祇園祭山鉾連合会

できる限り本来の形で行事を催行する事を確認 (一部抜粋)

と、あるので、
”山鉾巡行”が行われる、
と言うお話のようでございます。

祇園祭宵山(前祭) 
2022年 7月14日~16日 

15日・16日に屋台露店が立ち並ぶ予定のようです。 (*要確認

なんとわたくし、偶然にも
7月14日~16日は公休日ですので、

人少なめで空いてる昼間に
鉾でも眺めに行こうかなと思ってたりします。

人混み苦手なので
( * • ω • * ) しんどいなら行かないけどね。



最近は、
他の話題でニュースサイトが盛り上がってるので
コロナウイルスの話題を
最近あまり耳にしない目にしないんで
久々にどうなってるのかなと思ってわざわざ検索して見たけど。

( 。 ŏ ﹏ ŏ )まぁ相変わらずなのね。

私はコロナワクチンを一度も受けてませんけど
ぶっちゃけ、コロナウイルスに関しては、ほぼ気にしてません
基本的な感染対策はするけど実は適当です。

2022年5月9日公表のデータによれば
日本国内ワクチン接種 全人口に占める割合
1回目*81.5% 2回目*80.3% ( 3回目*54.4% )

私の場合は長い間ずっと婦人科に通っていて
遺伝的に出血が止まりにくい体質だったりで
頻発する不正出血が、
時に尋常じゃない量になるという状態ってのもあったので
落ち着くまで待ってたら2022年を迎えてたってだけの話なので
ワクチン接種を拒否してたわけではないのだけど

今となってはもうどうでもいいかな。

5月の 京都 中京区 御射山公園2
(遠景なのでちょっとボケてますが遊具も色々と多彩)

あたりまえのように、
健康的に長生きしたいと思ってるけど

私は割りと
なるべくしてなる老化に伴う不調とか
なるべくしてなる生活習慣病的なものに
なってたりするので…

それらにならないように暮らせという話なだけだけで

私のボジションとしては
単に自己努力が足らない間抜け
ということになっちゃうわけなので、

まあ、人の振り見て我が振り直せとか
反面教師的に、ちょっと小馬鹿にしつつ見ていただいて

あほやなぁとか 馬鹿がまたやってんなぁって感じで

「自分はそうはならんとこ」
ってな感じで

気を付けて生きて頂ければ良いんじゃないかなと思ったり。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。






関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ