★これが日本の法律なので仕方ない。

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
ヾ(。>﹏<。)ノ゙

今日は朝から整形外科に行ってました。

光と影のコントラストが美しい 1

先々週の木曜日にMRI検査とレントゲンを撮って
その結果を聞きに行ってまいりましたが、

MRI画像の腕の丸の上の白い部分を指して
MRIでの陰影的に薄くなってる部分(腱?スジ?)は見て取れるけど
切れてる部分は今のところ無いので大丈夫との事で

『通称・五十肩ですね』 
『ストレッチを始めて良いですよ』と言われてホッとしましたが、
陰影的に薄くなってる部分(腱?すじ?)が有るのは間違いないので
無理はなさらないでくださいとのお話でした。

ストレッチに通う時間はないので、
自宅でできる簡単なストレッチのパンフレットを頂いて
帰ってまいりました。




昨日の雨予報の時刻と降水量がはずれて
降水量は半分になり3~4時間ずれたみたいなので
午前は小雨でしたのでラッキーでした。

60代だけど五十肩って言われたのは
五十肩(肩関節周囲炎)は、50代で最も多いという理由で
わかりやすく通称の五十肩と説明するだけの様なので
別に…60代とか70代で五十肩になっても
若いという訳ではない。

というか、
五十肩(肩関節周囲炎)に
ならない人のほうが圧倒的に多いので

四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)と診断された人は、
他の人より老化が著しい(運動不足が著しい)と言う意味では
反省しなくてはなりませんね ( ノ _ ・。)アイ

光と影のコントラストが美しい 2

さて 
私が何故かお世話する事になった元主人

2020年5月 肝硬変で…肝臓がほぼもうダメだし、
大きな腫瘍が肝臓のど真ん中に2個もあるし
1年は無理かもと言われたけど、

あれから…なんとか、2年も生きのびて
歩けるように成って、もう半年以上経ちました。

あれが・・・2年前の話だとは思えないんですけど、

なんだかんだと、もう2年経ったんですね。

生き延びてくれてるのは嬉しい話だけど
精神疾患の妄想とか思い込みとか色々で
手続きをしてくれる人とか介護してくれてる人達を
攻撃者と勘違いして追い返してしまい

肝硬変は治ったと完全に思い込んで好き勝手して
通院も服薬も完全にやめて、毎日お酒を飲んで
調子に乗ってるんだけど

支援センターの人も、介護センターのひとも、
病院も、病院経由で派遣されてる訪問看護師さんも

誰も もう 何も言えない

触らぬ神に祟りなし状態
は続いてます 

精神疾患の妄想がある人を正す事は医者でも無理なのだから
私達に何も出来なくても、あたりまえに仕方ない事なんですよね

医療施設のある精神病院に、
強制的に入院させなきゃ、
あの人の命はもう誰も救えないかもしれないけど

本人が望まないとそれは出来ない。

以前から何度も書いてるけど、
これが日本の法律なので仕方ない。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。





関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ