★暴発しなきゃ温和な人 なので
Category - 私の幸せの基準
Category 



今日の京都は
1日中 もやもや曇り ☁ だったけど

(今日の写真は 私の部屋と大好きな抱きまくら クロちゃん)
意外にも私は、
ホットフラッシュが出てるぐらいで元気で
ブログを書く気力もあったので、
脳内ブログとNantonakuブログを書きました。(下にリンク👇)
どっちも、五十肩やら更年期障害について書いてるけど
ただ単にぼやいてるだけじゃなく、
私の対応を書いてたりするので気分的には前向き。
(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
脳内でも書いたけど、
五十肩対策の低周波治療機のおかげで
よく眠れたから元気なのかも知れません。
さて、今日は朝から
ヘルパーステーションの代表の人から
元主人の介護につて電話があったけど
私はよく寝て、寝起きも良かったので、
超・・・苦手な朝なのにスッキリ電話に出られて、
話し合いもスンナリ。
元主人が受けている介護は
普通の高齢者の人が受けてる介護認定ではなく
障害者の居宅身体介護等なので
ひとり暮らしの60代の普通の人が
たとえ重篤な身体的な病気になったとしても
その病気が特定疾病に該当しない限り介護認定は降りない。
という事で
元主人の場合は離婚のあと数年経ってから
精神科の医師から、障害者認定を受けなさいと言われて
認定を受けたそうなので、
無料でヘルパーさんをお願いすることが可能でしたが、
先日書いたように、
怒鳴って追い返してを繰り返した結果、
その状態では、
もう誰も訪問させられないという事で・・・
当分の間、訪問介護は出来ないという話になったけど、
2年前の、2020年6月 退院してきた頃の
あのひどい状態にまで悪化した時は
訪問介護を再開できるようにお願いしておきました。

2年前のあの頃は、
腹水も凄くて…足から体液が流れ出る浮腫も凄くて
足がパンパンで、
まともに歩けなかったり、歩けてもよちよち歩きで
心の病が 暴発しなきゃ温和な人なので
扱いやすい患者でした。
だけど、病気が進行して寝たきりに成っても
ヘルパーさんの訪問介護とか、訪問看護を断った場合は
ひとりでの自宅療養は完全に無理ということで
その後の事は また その時になってから。
Category♡
まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
1日中 もやもや曇り ☁ だったけど

(今日の写真は 私の部屋と大好きな抱きまくら クロちゃん)
意外にも私は、
ホットフラッシュが出てるぐらいで元気で
ブログを書く気力もあったので、
脳内ブログとNantonakuブログを書きました。(下にリンク👇)
どっちも、五十肩やら更年期障害について書いてるけど
ただ単にぼやいてるだけじゃなく、
私の対応を書いてたりするので気分的には前向き。
(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
脳内でも書いたけど、
五十肩対策の低周波治療機のおかげで
よく眠れたから元気なのかも知れません。
★ホルモン補充療法をやめた後の不具合が酷すぎ https://t.co/oz2YTZqBmd
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) May 20, 2022
さて、今日は朝から
ヘルパーステーションの代表の人から
元主人の介護につて電話があったけど
私はよく寝て、寝起きも良かったので、
超・・・苦手な朝なのにスッキリ電話に出られて、
話し合いもスンナリ。
元主人が受けている介護は
普通の高齢者の人が受けてる介護認定ではなく
障害者の居宅身体介護等なので
ひとり暮らしの60代の普通の人が
たとえ重篤な身体的な病気になったとしても
その病気が特定疾病に該当しない限り介護認定は降りない。
という事で
元主人の場合は離婚のあと数年経ってから
精神科の医師から、障害者認定を受けなさいと言われて
認定を受けたそうなので、
無料でヘルパーさんをお願いすることが可能でしたが、
先日書いたように、
怒鳴って追い返してを繰り返した結果、
その状態では、
もう誰も訪問させられないという事で・・・
当分の間、訪問介護は出来ないという話になったけど、
2年前の、2020年6月 退院してきた頃の
あのひどい状態にまで悪化した時は
訪問介護を再開できるようにお願いしておきました。

2年前のあの頃は、
腹水も凄くて…足から体液が流れ出る浮腫も凄くて
足がパンパンで、
まともに歩けなかったり、歩けてもよちよち歩きで
心の病が 暴発しなきゃ温和な人なので
扱いやすい患者でした。
だけど、病気が進行して寝たきりに成っても
ヘルパーさんの訪問介護とか、訪問看護を断った場合は
ひとりでの自宅療養は完全に無理ということで
その後の事は また その時になってから。




まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
★更年期障害 しんどい時は無理しない (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ https://t.co/OFNnDIcje2
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) May 20, 2022
- 関連記事
-
-
★こんな感じで…私の”最後の仕事”はちゃんと出来るんだろうか。
-
★シニアのひとり暮らし 枕元に電話
-
★人生の中で最も幸せを感じる歳は60代だそうです
-
★今日は このあと お気に入りの 【 Repezen Foxx 】
-
休みの3日、1日1食 豆腐鍋にしたら 4日目に…3Kg痩せてた件
-
★働く時間を減らして雇用保険を抜けたら月88,000円の壁を気にしなくて良くなった。
-
★流石に それは かわいそうすぎるから・・・
-
★帰省したとしても長居をしないで欲しい雰囲気
-
★水中でもがく足は見せない生き方
-
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 医療費控除を受けると何が得なのか
-
★ああ、そうだった( 0 д 0 ) いつの間にかすっかり忘れてた事
-
★日本人は、そのおかげで平和で…幸せに暮らせてるという話なのかも
-
★肝硬変になって1年半でお金がつき 【貯金0円で生活保護】 その1⃣ 理由
-
★私は、あの人と結婚したことを後悔したことは一度もないです。
-
★今がこうなら その先は いずれそうなる
-



