Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★遺産分割協議書が送られてきました。

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今週は通院などの用事が全く無く

今朝も早起きという流れになったけど
意外に寝起きも良くて元気でしたので
今日は朝から半身浴

今日の写真は 私の部屋のユニットバス 半身浴をするの 2

半身浴は自律神経を整えてくれるのか

半身浴後はなんか、スッキリ爽やかな気分になれて
なんとなく気力も上がるので、
週2で半身浴を楽しんでます。

一応調べてみました…普通の入浴でも半身浴でも
入り方次第で自律神経は整うようです。

大正製薬 https://brand.taisho.co.jp/contents/
自律神経を整える入浴法 

毎日
湯船に浸かる方が健康には良いのかもしれないけど

LPガス代はかなり高いんで節約して
お湯をはるのは週2で、お湯は半分だけという徹底ぶりです。
(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

京都に来てもう今年で45年目に入るんだろうけど
それまでずっと都市ガス生活で、
離婚後に田舎のマンションが安かったので入居したら
建物が立った頃にはまだ、この地域は全戸LPガスだったらしく

今日の写真は 私の部屋のユニットバス 半身浴をするの

と言うか 向かいの戸建て郡の玄関にも
全戸LPガスボンベが並んでるから、
まだ今もこの地域には都市ガス化が進んでない所も多く

LPガスが高いなんて全く知らないものだから
12年ほど前に 何も知らないまま・・・・
人生初のLPガス生活

いつものように、毎日お湯を張って入浴してたら
1ヶ月で15,000円ほどのLPガス代で
(ちなみに入居当時から料理にはガス不使用のIHコンロ)

高すぎてびっくりしました _| ̄|○ il||li

って事で毎日お風呂に浸かるのは諦めて、
フランス方式で節約 して

ひとり暮らしの私の1ヶ月のLPガス代は
基本料金1,500円込みで、3,000円前後でございます。 

(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ヤスイ



さて 父が無くなったのが今年の2月

遺産分割協議書が送られてきました。

========================================================
被相続人 □□□□ ( 年月日 ) 
最後の本籍 _________________________________

上記の被相続人の相続に関して、共同相続人の全員において
他に相続人が居ないこと及び下記の遺産が上記被相続人の
遺産に間違いがないことを確認し、遺産分割について協議をした結果、
全員の合意により次のとおり決定した。

・相続人◯◯◯◯は以下の遺産を取得する。

その下に

複数の土地の
所在地 地番 地目 地積 持分が書かれていて、
宅地 ⑦

その下に建物2箇所
所在 家屋番号 種類 構造 床面積 持分の記載で 
倉庫 ① 居宅 ①

(そして同紙、別のページに、)
以下の遺産分割協議の合意を証するため、本書を作成し、
各相続人が署名押印するものとする。 
========================================================

私と姉は遺産を引き継ぐ気が全く無いので
宅地・建物はすべて弟が相続します。

あとは 相続手続依頼書とか
事業総合型相続手続き依頼書ってのが同封されてたけど
そっちは銀行他の関連です。

まぁ、そっちも同じように、署名押印をして
月曜に配達証明付きで送る予定です。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。




関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ