★心の病も まちがいなく 悪化してる
Category - 私の幸せの基準
Category 



今日はお休みの日ですが、
朝から散々な目にあってなかなか大変でした:D
とりあえず、恒例の◯◯バス会社派遣の
清掃会社による爆音掃除で起こされるのはもう慣れたけど
その後、訪問看護師さんから、
ご相談のお電話。
もちろん元主人の話ですけど ( ・ω・` ;)
この先病状が悪化した場合、
普通の病院には入院させられないので
医療体制を整えた精神病院に入院させることになるけど
病状が悪化して危険な場合は
本人の同意がなくとも
家族の同意書があれば
その病院になら入院させることができるので
同意書を息子さんにお願いできるかどうかを聞かれました。

もちろんそれは可能なので、
いつになるかは解らないけど…前もって
息子の同意書をもらっておくことにしました。
ちょっと前の話では病状が悪化した場合
ヘルパーさんが再び入るという話だったけど、
患者の元主人の精神疾患が悪化してるので、
もう 介護は無理という事になり
即、病床のある精神科病院に入れる
と言う話に落ち着いたようです。
どっちにしても私は家族ではありませんし、
世間一般的には 他人 という立場なので
その辺りの話はすべて、支援センターの人とか、
看護師さんやヘルパーステーションの人にお任せしてますので
従うつもりでいます。
訪問看護師さんは…ヘルパーさんと違って
もしもがあっては困るので、
病状を把握するために訪問を続けたいそうだけど
本人が鍵を持っていて
訪問しても開けてもらえない状況が続くのは
危険ということで
鍵屋さんに鍵の発注をしてまいりました、
ディンプルシリンダー錠の合鍵作成は高いですね
田舎なので鍵屋さんがなくて遠くまででかけたけど
帰ってから知ったけど、
ディンプルシリンダー錠の番号さえ解かれば
ネットで注文できるそうですね( ノ _ ・。)
まぁ休みの日だから良いけどね。

私の訪問すらも拒まれると
お役所の人とか、支援センターの人の訪問の仲介すらできなくなるから
会いたくはなかったんだけど、
電話を掛けても出ないので
鍵の話で、
しかたなく元主人の部屋を訪れたんだけど、
精神疾患が最悪な様で、
いきなり「ところでお前は誰だ 」と言われてしまいましたね。
私の名前を言うと、違うと言い張り
自分で作った呪文のようなものをブツブツ言い続け
祓われました:D
結局 話にならなかったので、撤退。
ひとりでいる時は楽しそうにしてるけど
人が来ると鬼の形相になる精神疾患の元主人。
肝硬変も再び悪化してるんだろうけど
心の病も まちがいなく 悪化してる
できれば 人に 危害を加える前に 何とか したい
Category♡
まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
朝から散々な目にあってなかなか大変でした:D
とりあえず、恒例の◯◯バス会社派遣の
清掃会社による爆音掃除で起こされるのはもう慣れたけど
その後、訪問看護師さんから、
ご相談のお電話。
もちろん元主人の話ですけど ( ・ω・` ;)
この先病状が悪化した場合、
普通の病院には入院させられないので
医療体制を整えた精神病院に入院させることになるけど
病状が悪化して危険な場合は
本人の同意がなくとも
家族の同意書があれば
その病院になら入院させることができるので
同意書を息子さんにお願いできるかどうかを聞かれました。

もちろんそれは可能なので、
いつになるかは解らないけど…前もって
息子の同意書をもらっておくことにしました。
ちょっと前の話では病状が悪化した場合
ヘルパーさんが再び入るという話だったけど、
患者の元主人の精神疾患が悪化してるので、
もう 介護は無理という事になり
即、病床のある精神科病院に入れる
と言う話に落ち着いたようです。
どっちにしても私は家族ではありませんし、
世間一般的には 他人 という立場なので
その辺りの話はすべて、支援センターの人とか、
看護師さんやヘルパーステーションの人にお任せしてますので
従うつもりでいます。
訪問看護師さんは…ヘルパーさんと違って
もしもがあっては困るので、
病状を把握するために訪問を続けたいそうだけど
本人が鍵を持っていて
訪問しても開けてもらえない状況が続くのは
危険ということで
鍵屋さんに鍵の発注をしてまいりました、
ディンプルシリンダー錠の合鍵作成は高いですね
田舎なので鍵屋さんがなくて遠くまででかけたけど
帰ってから知ったけど、
ディンプルシリンダー錠の番号さえ解かれば
ネットで注文できるそうですね( ノ _ ・。)
まぁ休みの日だから良いけどね。

私の訪問すらも拒まれると
お役所の人とか、支援センターの人の訪問の仲介すらできなくなるから
会いたくはなかったんだけど、
電話を掛けても出ないので
鍵の話で、
しかたなく元主人の部屋を訪れたんだけど、
精神疾患が最悪な様で、
いきなり「ところでお前は誰だ 」と言われてしまいましたね。
私の名前を言うと、違うと言い張り
自分で作った呪文のようなものをブツブツ言い続け
祓われました:D
結局 話にならなかったので、撤退。
★今は何だか幸せそうで凄く楽しそうに見えました。 https://t.co/jLv0YNgGlN
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) June 1, 2022
ひとりでいる時は楽しそうにしてるけど
人が来ると鬼の形相になる精神疾患の元主人。
肝硬変も再び悪化してるんだろうけど
心の病も まちがいなく 悪化してる
できれば 人に 危害を加える前に 何とか したい




まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
今回はじめて使った利尻炭酸カラーシャンプーの感想 https://t.co/DxomTdkf6y
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) June 2, 2022
- 関連記事
-
-
★歳を重ねるたびに幸せになる は 間違いなく正解だよ。
-
このままじゃダメだってマジで思いましたね。
-
★さあ、この友達関係は、あと何年続くのでしょうか
-
★大切にしてあげようと思っています。
-
★自分の体の中の 何かしらの弱点ってのがわかって
-
ひとりでお弁当を持って観光地にお出掛けするのはめっちゃ楽しい【嵐山】
-
神戸 元町 三宮 【 旅先の晩ごはん 】 ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )
-
その都度 それなりに対応しつつ ナントカ幸せに暮らせたら
-
★ 10周年 ★ リアルの私の暮らしぶりを綴る 【ブログ生活10年】
-
★私は10万円ほどで生きてる けど 【 もしも 保険には気を使う 】
-
★人の本性ってのは見た目では絶対にわからない。
-
★その後は振り出しに戻って0 貯金からのスタートになるんだろうけど
-
★人から見れば お気の毒な人生よねって感じらしいけど
-
そんな馬鹿みたいな人生だったからこその、今の満足感。
-
★「ごめんね」 私は毎日…そんな感じの事を、あの人に語りかけてます。
-



