★原点回帰
Category - 私の幸せの基準
Category 



今日の京都は
☁☀☁☀☁☁☁☁
朝のうちはちょっと太陽が元気だったけど
雲だらけの京都になって参りました。
関東が梅雨入りしたっぽいので
関西も入ったんかな~と昨日はそう思ってたけど違って
関西はもうちょっと先に成るのかな、
実はどうでもいいけどね。
いやいやまあ、ほんとどうでもいい・・・
どうでもいいけども、ブログを書くにあたって、
多少は世間一般的に通じるような話も書かなきゃ的な感じで
何気に”書き始め”ってな感じで書いてるだけですね。
なんていうかなぁ
私は本当に…
”自分に影響を及ぼす様な出来事”
に・し・か興味がない。

幼少期ってのは誰でも、
とにかく何にでも興味を示し触ってみたりいじってみたりで
それが何なのかというのを知りたがるけど
歳を重ねるたびに、色々な事を知って、
ある程度その事を知ると、
よほどの事がない限りその事に対して追求したりしない
そんな生活を繰り返す中、稀に”よほどの事”に出会った人は
その為だけに人生の大半を過ごす人も多いけど
それは興味というより、
知ってみたら楽しすぎたので追求したくなった…
って感じなのでしょうね。
例えば私の”絵に対する思い”
絵を描くことが楽しすぎて追求しすぎて仕事になり、
その仕事に夢中になり、とことん追求しつつハマった。
だけど、そのうち気が付くのだ、
絵を描くことを楽しんでたはずが、
時の流れとともに、楽しんでるというより・・・
私はその絵でお金が稼げる事が楽しいと思うようになってた事に。
そうなった時、
私は絵を描くことが楽しいと思えなくなってたし
興味も薄らいだ。
だから、認知症の姑と、統合失調症になった元主人という
二重介護期に、仕事を請け負うことが出来ず
絵の仕事ができなくなっても、
「まぁ良いか 仕方ないか」 「他の事で稼ごう」
そんなふうな気持ちになってたのは事実ですね。
飽きたというよりも、単に楽しめなくなったから。

興味ってのは、
それをやって それを見て それを聞いて それを感じて 知って
如何に自分が満足できて楽しめるかに関わってるので
それが伴わない出来事の全てに
私は興味が無いのだ。
天候に関しては
自分が生きるためには必要な部分だけに興味を示し
祝日や祭日 祝祭日に関しても
仕事の面で知っておくほうが良いというぐらいの興味しか無く
普通に知っておかなきゃならない出来事に関しては
ただ単に、
人とのコミュニケーションを図るための、ただの知識。
まぁ他の人もそうだろうとは思うけど
人は、それなりに人と繋がってないと駄目だから
人との繋がりをそれなりに保つために
一般常識レベルの話題ぐらいは知っとかないと…程度かな

という事で、梅雨入りとかどうでも良くて
今の私が興味のある事は
それをやって それを見て それを聞いて それを感じて 知って
如何に自分が満足できて楽しめるか…という出来事。
そしてここで原点回帰
今日の3枚の写真は、
共通性がまったくないと思われそうだけどそうでもなくて
何でこんなデザインなのか
そんな風に…すぐには受け入れられない感想を抱いたのに
意外と、心を惹く何かがあるけど それは何?というフォルム達
1枚目は 北欧 [Flying Tiger Copenhagen] in JAPAN の雑貨
2枚目は 神戸メリケンパーク 3枚目は 神戸海洋博物館
そういう意味での共通性。
私は、絵を描くのが好きだったから
デザイナーに成ったけど平面デザイナーという分野なので
立体にはあまり興味がなかったかもしれないけど、今はそうでもない。
単に例え話として書いただけですが
そんな感じで人の興味ってのはどんどん変わる。
私は人にあまり興味がない人生を過ごしてきたけど
今の私は、ちょっとだけ…人に興味を抱くようになった。
どんな人に?
自分の幸せな”時”を、楽しそうに話してくれる人に。
子供の頃はそんな話が好きだった…
何故、大人になってから 苦手に成ったのか
原点回帰 純粋な心のあの頃に …
Category♡
まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
☁☀☁☀☁☁☁☁
朝のうちはちょっと太陽が元気だったけど
雲だらけの京都になって参りました。
関東が梅雨入りしたっぽいので
関西も入ったんかな~と昨日はそう思ってたけど違って
関西はもうちょっと先に成るのかな、
実はどうでもいいけどね。
いやいやまあ、ほんとどうでもいい・・・
どうでもいいけども、ブログを書くにあたって、
多少は世間一般的に通じるような話も書かなきゃ的な感じで
何気に”書き始め”ってな感じで書いてるだけですね。
なんていうかなぁ
私は本当に…
”自分に影響を及ぼす様な出来事”
に・し・か興味がない。

幼少期ってのは誰でも、
とにかく何にでも興味を示し触ってみたりいじってみたりで
それが何なのかというのを知りたがるけど
歳を重ねるたびに、色々な事を知って、
ある程度その事を知ると、
よほどの事がない限りその事に対して追求したりしない
そんな生活を繰り返す中、稀に”よほどの事”に出会った人は
その為だけに人生の大半を過ごす人も多いけど
それは興味というより、
知ってみたら楽しすぎたので追求したくなった…
って感じなのでしょうね。
例えば私の”絵に対する思い”
絵を描くことが楽しすぎて追求しすぎて仕事になり、
その仕事に夢中になり、とことん追求しつつハマった。
だけど、そのうち気が付くのだ、
絵を描くことを楽しんでたはずが、
時の流れとともに、楽しんでるというより・・・
私はその絵でお金が稼げる事が楽しいと思うようになってた事に。
そうなった時、
私は絵を描くことが楽しいと思えなくなってたし
興味も薄らいだ。
だから、認知症の姑と、統合失調症になった元主人という
二重介護期に、仕事を請け負うことが出来ず
絵の仕事ができなくなっても、
「まぁ良いか 仕方ないか」 「他の事で稼ごう」
そんなふうな気持ちになってたのは事実ですね。
飽きたというよりも、単に楽しめなくなったから。

興味ってのは、
それをやって それを見て それを聞いて それを感じて 知って
如何に自分が満足できて楽しめるかに関わってるので
それが伴わない出来事の全てに
私は興味が無いのだ。
天候に関しては
自分が生きるためには必要な部分だけに興味を示し
祝日や祭日 祝祭日に関しても
仕事の面で知っておくほうが良いというぐらいの興味しか無く
普通に知っておかなきゃならない出来事に関しては
ただ単に、
人とのコミュニケーションを図るための、ただの知識。
まぁ他の人もそうだろうとは思うけど
人は、それなりに人と繋がってないと駄目だから
人との繋がりをそれなりに保つために
一般常識レベルの話題ぐらいは知っとかないと…程度かな

という事で、梅雨入りとかどうでも良くて
今の私が興味のある事は
それをやって それを見て それを聞いて それを感じて 知って
如何に自分が満足できて楽しめるか…という出来事。
そしてここで原点回帰
今日の3枚の写真は、
共通性がまったくないと思われそうだけどそうでもなくて
何でこんなデザインなのか
そんな風に…すぐには受け入れられない感想を抱いたのに
意外と、心を惹く何かがあるけど それは何?というフォルム達
1枚目は 北欧 [Flying Tiger Copenhagen] in JAPAN の雑貨
2枚目は 神戸メリケンパーク 3枚目は 神戸海洋博物館
そういう意味での共通性。
私は、絵を描くのが好きだったから
デザイナーに成ったけど平面デザイナーという分野なので
立体にはあまり興味がなかったかもしれないけど、今はそうでもない。
単に例え話として書いただけですが
そんな感じで人の興味ってのはどんどん変わる。
私は人にあまり興味がない人生を過ごしてきたけど
今の私は、ちょっとだけ…人に興味を抱くようになった。
どんな人に?
自分の幸せな”時”を、楽しそうに話してくれる人に。
子供の頃はそんな話が好きだった…
何故、大人になってから 苦手に成ったのか
原点回帰 純粋な心のあの頃に …




まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
★【私の部屋のお話】 本当でも気のせいでもどっちでも良いけど https://t.co/4K1vxYUvvN
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) June 4, 2022
私は風船で出来てるのよ。 https://t.co/IKWgqkVjrl
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) June 4, 2022
- 関連記事
-
-
★2021年度は過去最大の引き上げと言われる 【 最低賃金 】
-
★原点回帰
-
もしかしたら ”無関心” が一番…最悪なのかも知れなくて
-
★元主人のために 私の貴金属類を売る準備を始めました。
-
★さて…たまに思う事だけど 男友達はいつまで私と遊んでくれるのでしょう
-
私は若い頃の自分も大好きだけど、今の自分の方が好き。
-
普通になりたい。
-
★:。⦿д⦿。:そうだったんだ Twitter
-
★父の遺骨を頂いて帰ってまいりました。
-
実は…今日の帰宅時の仕事からの帰り道が一番怖い
-
★ストレスが溜まってる人はお金が貯まらない ストレスを減らせばお金が貯まる
-
★愛する事が幸せなのか 愛される事が幸せなのか
-
ある事に気がついてしまったんですよ。
-
歳を重ねて思ったこと 【カレー皿を舐める】
-
★他人という立場で、 国の力を借りた介護という選択を
-



