★京都に住んで 44年ほど で 1番の危機感 ( 0 д 0 )
Category - 私の幸せの基準
Category 



今日の京都は湿度が高い曇り
若い頃は湿度とかあまり気にならなかった気がするけど
歳を重ねたせいなのか何なのか、
暑さの中身体にまとわりつくような湿気が実にうっとおしい
それに加えて更年期ホットフラッシュの頻発で
なんだかもう・・・シャワー後も直ぐにベタベタして、
あぁもぅ ( 0 д 0 ) って感じ
更年期のホットフラッシュで出る汗は
普通の汗じゃないらしく@@;
べた~っとした感じでほっとくと香りもヤバくなるらしいから
こまめに拭きふきしたいけど仕事中だと無理だし
香りをごまかすための香水系は禁止だから
仕事中に
「 。。。 やばい 匂い大丈夫かしら 」 と いつも心配です。
自分の体臭問題って、
自分では案外気が付かないとか言うじゃない
なんか ( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) しんぱい

(近所の憩いの場所)
そういえば先日
深夜にネトゲで遊んでたら
PCモニターが かなり長いことゆらゆら揺れてて
( 0 д 0 ) あれ? ゆれてる
ネトゲチャットでそうつぶやいたら、
大阪の子たちも ちょっと揺れたね とかつぶやいてた。
==================================
発生時刻 2022年6月17日 0時51分ごろ
震源地 徳島県南部 最大震度 4
==================================
かなり遠くの場所での地震だったけど、間違いなく揺れてた。
かなり広範囲の地域が揺れて、
愛知とか岐阜も震度1の地域があったようだけど
昨日はまた
大きな地震が石川県能登地方であったらしくて
==================================
発生時刻 2022年6月19日 15時08分ごろ
震源地 石川県能登地方 最大震度 6弱
==================================
最近全国で地震が多すぎて心配です。
京都に住んで44年ほどに成るけど
今年に入ってから、京都にも地震が多すぎて
44年では1番の危機感を感じてます。
めっちゃ心配性の私は
水だけはアホほど用意して置いてあるので大丈夫だけど
食べ物を全く用意していないから
そろそろ、保存食でも備蓄したほうがいいかしら。
以前色々用意したけど、
実は意外に消費期限が短くて保存に向かない品が多かった。
消費期限が長い保存食といえば何かしら
普段はそんな事を考えてお買い物をしないから
意外と解らないんだよね ( ・ω・` ;)

保存食
私の場合は、
自分のものだけじゃなく
お世話をしてる元主人の分も用意しておかないとならないので
なかなか 面倒なんですよね ( 0 д 0 )=3
もしもの事があっても、
精神疾患からそれを拒否る事もあるだろうし ねえ
基本的にはやっぱ 缶詰かしら ・・・
保存食セットとか まとめて売ってる品もあるけど
高いじゃん。
5年とか長期保存できる品って意外に高いので ( 0 д 0 )
そんなものを 無駄に買わなくても良い気がするのよ

1年ほどの消費期限で・・・お安く揃えて
期限前に食べて買い替えていく方式が
個人的にはベストだと思うんですよね。
Category♡
まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
若い頃は湿度とかあまり気にならなかった気がするけど
歳を重ねたせいなのか何なのか、
暑さの中身体にまとわりつくような湿気が実にうっとおしい
それに加えて更年期ホットフラッシュの頻発で
なんだかもう・・・シャワー後も直ぐにベタベタして、
あぁもぅ ( 0 д 0 ) って感じ
更年期のホットフラッシュで出る汗は
普通の汗じゃないらしく@@;
べた~っとした感じでほっとくと香りもヤバくなるらしいから
こまめに拭きふきしたいけど仕事中だと無理だし
香りをごまかすための香水系は禁止だから
仕事中に
「 。。。 やばい 匂い大丈夫かしら 」 と いつも心配です。
自分の体臭問題って、
自分では案外気が付かないとか言うじゃない
なんか ( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) しんぱい

(近所の憩いの場所)
そういえば先日
深夜にネトゲで遊んでたら
PCモニターが かなり長いことゆらゆら揺れてて
( 0 д 0 ) あれ? ゆれてる
ネトゲチャットでそうつぶやいたら、
大阪の子たちも ちょっと揺れたね とかつぶやいてた。
==================================
発生時刻 2022年6月17日 0時51分ごろ
震源地 徳島県南部 最大震度 4
==================================
かなり遠くの場所での地震だったけど、間違いなく揺れてた。
かなり広範囲の地域が揺れて、
愛知とか岐阜も震度1の地域があったようだけど
昨日はまた
大きな地震が石川県能登地方であったらしくて
==================================
発生時刻 2022年6月19日 15時08分ごろ
震源地 石川県能登地方 最大震度 6弱
==================================
最近全国で地震が多すぎて心配です。
京都に住んで44年ほどに成るけど
今年に入ってから、京都にも地震が多すぎて
44年では1番の危機感を感じてます。
めっちゃ心配性の私は
水だけはアホほど用意して置いてあるので大丈夫だけど
食べ物を全く用意していないから
そろそろ、保存食でも備蓄したほうがいいかしら。
以前色々用意したけど、
実は意外に消費期限が短くて保存に向かない品が多かった。
消費期限が長い保存食といえば何かしら
普段はそんな事を考えてお買い物をしないから
意外と解らないんだよね ( ・ω・` ;)

保存食
私の場合は、
自分のものだけじゃなく
お世話をしてる元主人の分も用意しておかないとならないので
なかなか 面倒なんですよね ( 0 д 0 )=3
もしもの事があっても、
精神疾患からそれを拒否る事もあるだろうし ねえ
基本的にはやっぱ 缶詰かしら ・・・
保存食セットとか まとめて売ってる品もあるけど
高いじゃん。
5年とか長期保存できる品って意外に高いので ( 0 д 0 )
そんなものを 無駄に買わなくても良い気がするのよ

1年ほどの消費期限で・・・お安く揃えて
期限前に食べて買い替えていく方式が
個人的にはベストだと思うんですよね。




まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
★私のストレスの原因 https://t.co/YCrd6O1wgC
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) June 17, 2022
★ストレスを溜めないように_| ̄|○ il||li 気をつけます。 https://t.co/YKdastNjGL
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) June 18, 2022
ってのを シニアの趣味にすると良いかも (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧です。 https://t.co/HgDLXLcLNB
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) June 19, 2022
- 関連記事
-
-
★私の人生は作られた物語ではなく現在進行中のリアル。
-
★この程度ならば 苦労の内に入らない
-
★今年の秋から 新しい趣味を始める事にしました。
-
★悔いを残したくないから
-
★ああ、そうだった( 0 д 0 ) いつの間にかすっかり忘れてた事
-
★もしかしたら 私のせいかもね ごめんね
-
★先月は駄目でしたが、明日再び元主人の生活保護申請をします。
-
★(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 何故か気分は最高でした。
-
★前もって知ってたら、 周りの人や自分の人生を壊さずに済むかも知れない
-
★私なら何があっても大丈夫、 誰からもそう思われてるはず。
-
★収入が月2万円減るだけでめっちゃ生活苦 【超底辺の話】
-
★今の私は元主人の介護はほぼ終了という状態です。
-
★LOVEに近い感情だと思う。
-
★私が元主人の面倒を見るのは ただそれだけの理由。
-
★もうここで終わりにしてしまいたい、という ヤバイ思い
-



