Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★ひとり暮らしの場合、色々な事に気を使わないと本当に危ない。

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日は 昨日より涼しいかなと思ったけど あんま変わらず
今日の京都は32℃ 

今日は午前中に部屋の模様替えをしたので 

そのせいもあってか 
なんか スッキリ爽やかな気分なのです
今日の 近所のあじざい 色がつかない

今日の近所のあじさい 色がつかない…( ノ _ ・。)

久々に部屋の模様替え

その1⃣ をアップしたけど その2⃣ はまだです


久々に 部屋の模様替え marimekko Siirtolapuutarha  3

朝日がガンガン差し込む部屋に住んでると
真夏とかは特に

部屋の気温がとんでもなく上がるので 
夏の朝はかなり危険なので毎年を気をつけていて
寝る前に、二重ブラインドを完全に閉じて寝るんだけど

それを忘れた日があって
去年は軽い熱中症になったらしくて反省しました。

去年の夏にその件については書いてるけど
激しい頭痛というか 頭ガンガンで目が覚めただけではなく
めっちゃヤバそうな吐き気があったのは覚えていて、

アイスベルト首に巻いたり 濡れタオルを頭にかぶせたり?
なんか色々したらしい 
”らしい”と書いたのは、
実はあんま記憶が無いんで再び目覚めた時の状況判断です。

( 0 д 0 )目覚めなかった可能性もあるのかもと反省して

熱帯夜の深夜~早朝~昼前まで 
寝てる時間は我慢せず
絶対にエアコンを付ける事にしましたね。



って事で
窓側を何とかするのが一番の目的で模様替えをやっときました。

やった事自体は簡単な事なんだけど、
それをするために必要な材料を買い出しに行ったりして
結構めんどうだったんですよね (〃゚д゚ 〃);

ひとり暮らしの場合、
色々な事に気を使わないと本当に危ない。

健康面は当たり前の話なので、

外に出て変な病気をもらってこないように気をつけたり

生活習慣病などにもめっちゃ気をつけて健康診断を欠かさなかったり

ちょっとおかしいなと思えた事は、出来るだけ原因を探るために通院し

毎日食べる食材に対しても気を使ってたりします
食中毒になっても一人だと対応が遅れてしまう場合もありますから
生牡蠣とか、生蛸とかは 絶対に食べないと決めてるし、
不安を抱くような品は半額でも絶対に買いません。

そして 

日々の暮らしの中での…多種多様な出来事に対する注意とか

歳を重ねるたびに対応できなくなる色々な事への警戒とかは大事ですね

ひとり暮らし

もしもの事があっても すぐに対応できなきゃ 助けは来ない


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。






関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ