★そうとう変な生き方だった気がするから ”こそ” の今の私なのでしょう

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
台風の影響で
京都も当たり前のように雨だけど

な~んか 
雨も悪くはないって思えてしまう理由はやっぱ

猛烈な太陽にあたって色が変になった樹々の葉とか
暑すぎてしなってた花を見て悲しかったから

この紫陽花は 去年も白かった・・・1

人間はたったの4日間…水を飲まないだけで、
危ないから気をつけてねって…話はよく見るけど、

植物も同じでやっぱ水がないと生きられない
根の深い大きな樹木は地面から水分を吸い上げるけど 
まだ幼い樹々とか、弱々しい小さな花はしんどそうでした。

若い頃は、そんな些細な事などどうでも良さげに生きてたり
気にも止めなかったけど

なんだろうね”この気持ち” 

歳を重ねるたびに、
色んな事に繊細になるというか心に響くというか、
多種多様な出来事とかに心が揺さぶられるんだよね

そして、世間でよく聞く話だけど、
歳をとると情に厚くなり涙もろくなる。

何故、誰もが同じ様に…そんな感じになるのか



まあ・・・ たぶん

何も知らない若い頃は、

元々 ”それ” を知らないのだから 
”それ” という何かに同調できない

そして歳を重ねつつ ”その何か” を 知ることで 
少しずつ…心が動かされていくのだろう

人は毎日、色々な事を沢山知って経験して
知った事の積み重ねで心が育つのだろうから

そう考えたら 幼い頃から、人生経験をもっと…もっと、と
色んな経験をい~っぱいした方が良いかもねって話になる

まあ、私なんかは典型的な ”それ” かも で・・・ 

幼い頃~青春時代~成人してから
そして・・・結婚してから~とその後と…今の暮らし 

まぁ ・・・ たぶん 

そうとう変な
生き方だった気がするから ”こそ” の今の私 なのでしょう。

新緑と飛行機雲

し か も 私 の 場 合

無理なんじゃ? とか ちょと難しいでしょ と 思われそうな 

誰もが できるだけ避けたいような しんどい事 

そういうのも 別に嫌いじゃないので 

自分の思いや気持ちを優先させてきた過去がある。

楽して生きていたいとか 毎日遊んで暮らしたいとか

そんな風に思って生きてる人には
絶対に解らない気持ちだろうけど

この歳になって思うことは …

昔のことわざ的なものに 
” 若い時の苦労は買ってでもせよ ” 
てのがあるけども まさにその通り

そしてまだ 今も それなりの苦労を自らが背負い込んで

あれだね やっぱ 私は…相当変な人なのかもしれないけど

心は この先も まだ 成長していく気がするので 楽しみです。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。





関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ