Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★お気に入りの手描き食器で🥗ご飯【1日ワンコインご飯が理想的】

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日の写真は
このブログでは久々に載せるかもしれない

お気に入りの手描き食器でご飯

北欧食器の方も好きだけど・・・

やっぱアレですよ 

1枚3,000円~6,000円とかの売ってる食器より

ベースが100均の安い食器だろうが 
自分で描いた食器のほうが愛着があるわけで・・・

もうね 使いすぎて チョットハゲてきてるけど大丈夫

気が向いたら
またぬりぬりしてオーブンで焼けば元通り。


お気に入りの 手描き食器でご飯の写真 1

上の写真が▲ 
今ついさっき 昼前に食べたラーメンで、
半額野菜にいつものお気に入りの
マルタイ棒ラーメン。



そこらのスーパーで売ってるけど 
ノンフライのストレート麺 1袋2人前のインスタント麺でお安いのに

インスタント感の全くない仕上がり
なので…超お気に入りです (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧



そしてこっちも 同じ手描きプレートで

カリカリ鶏肉 de ライス 
にとん屋のにんにく塩 仕立て

超簡単で便利で最高でした。

これもそこらのスーパーにあるはず。 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

お気に入りの 手描き食器でご飯の写真 2

元主人の介護で
毎日 朝・昼・晩・とご飯を用意してあげていた時は
余った野菜とかを捨てずに、私の食事に使いまわしてましたので

食費がかなり浮いて・・・

2020年・6月~ 2021年・12月頃までは 
1ヶ月の食費が9,000円~12,000円ぐらいに収まっていて
かなり楽でしたが

去年の夏~秋ごろから 
私がつくったお弁当などを捨てる事がたまにあって
それが・・・どんどん頻繁になって 

20サイズのゴミ袋が 手作り弁当とか 
未開封のパンとか、お菓子とかで 満タンとかの日があったりで

それをとがめると … 
それ以降 お弁当を作っても返却されるようになったので 
元主人の食事作りとか…パンとかお菓子などを買うのをやめました。

理由は簡単です、
「 毒が入ってるから全部捨てた 」 統合失調症の被害妄想です。 

でも大丈夫 歩けるようになったので自分で近所のコンビニに行ってます
自分で買ったものは信用できるらしい ( 0 д 0 )ナゾ

という事で その後

食費額が元に戻って15,000円~18,000円ぐらいかな

 
1日ワンコインご飯が理想的 🥗 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。







関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ