★相手は病人だけど (( なんだかなあ)) って思いには成るよ
Category - 私の幸せの基準
Category 



暑いね ( Φ ω Φ )
だけどまぁ 夏は暑いから楽しいってのもあるんで
後何回・・・夏を迎えられるか分かんないし
最後かもしれないから 夏を楽しもうと 毎年思う。
そんな考え方は 春夏秋冬 季節に関わらず いつもの事で
そんな風に思うと何気にチョットだけ頑張れる
(写真は入ってから順番に載せてまいります)
男友達と銀閣寺 銀閣(観音殿)錦鏡池

まあ ・・・ 間違いなく
車がガンガン通り抜ける
カンカン照りの でっかい国道沿い だと・・・
予報35℃ぐらいなら 地表面は40℃近く
もわもわとしていてたまに地表が歪んで見える
ちょっとした覚悟がないと
なかなかどうして…というぐらい暑いので
対策としては
カチカチに凍ったアイスベルトを
薄手の夏用UVカットマフラーにくるんで首に巻き
その上から 2年前に買った ネッククーラーでびゅうびゅうやって
麦わら風の帽子で頭を守ってチャリチャリ
自転車が無理な坂に成ると 自転車を押しつつ+日傘
そして直射日光を避けるために ベージュの長袖ガーディガン
8月になりました
今日は元主人にお金を渡さなきゃならない日だけど
持っていくのがちょっと怖い
前回は
相当やばい状態に成ってた7月1日に持っていったけど
部屋にチェーンロックをかけるようになったので
持ってる鍵は全く意味がないということで
前もって何度も…何度も電話をかけるが全くでなくて
仕方なく ドアチャイムを何度も鳴らして
なおさらに ドアポストの隙間から
「 お金持ってきましたあ 」
と声を掛けたら やっと部屋の中で音がして
その後チェーンを掛けたままドアが開かれたので
隙間からお金を渡せたけど …
銀閣寺 銀沙灘

今までなら・・・
2年 ほど ずっと 毎日・2回訪問していた訪問ヘルパーさんが
元主人の様子を 毎日私に伝えてくれてたけれど
統合失調症を抱える元主人は
妄想が激しすぎて
ヘルパーさんから攻撃を受けてると訴え
随分前から訪問を断られて介護できず
今はもう…元主人の様子が全くわからない
でもって…
訪問看護さんとは
元々 連絡を取り合うことが無く
緊急時にしかお知らせは来ないから
今の…元主人の状態は全くわからない
銀閣寺 銀閣(観音殿)宝処関

そういえば・・・
先日の土曜日に男友達と銀閣寺に行ったけど
土曜日の京都は 35℃でしたが
車での気温計は37℃超えで
とても暑い日でしたが
銀閣寺は
もしかしたら避暑地だったのかと思うほど涼くて驚きました。
だけど 激暑の真夏であれだけ涼しいという事は
極寒の底冷えが厳しい京都の冬
銀閣寺周辺はそうとう寒いんだろうなあ ( 0 д 0 )
銀閣寺 銀閣 本堂(方丈)

そして話は戻って・・・
私の頭を悩ませてる元主人
肝硬変がとんでもなくやばい状態の頃 足から水が流れ出て
まともに歩けず ほぼ寝たきりだったあの頃とか
ヨチヨチ … 杖を支えに 歩けるようになっても
シャワーすら自分でできず 部屋から出るのが怖い状態だった頃は
毎日訪問 介護補助がなきゃ暮らせなかっただろうから
私の話も素直に聞いて大人しくしてたので
お弁当作りでも買い物でも
何でもしてあげようと思えたけど
私の努力を全て無にして お酒を飲むようになり
精神疾患の妄想が激化して 私を攻撃者扱いして怒鳴って責め
せっかく苦労して色々な手続きを重ね
なんとかお願いできたヘルパーさんも断り
昔のように部屋に引きこもって
(たぶん)深夜にヨチヨチ歩いてお酒と食べ物を買いに行く
「アルコール依存症は治らない」 と 誰かが言ってたけど
お酒を飲んだらお終いですよ
お終いの意味は介護をおりますよという意味と命の危険の両方
だけど 精神疾患の元主人の脳は 記憶障害を度々起こしてるから
そんな事は絶対に覚えてないはず。
相手は病人だけど (( なんだかなあ)) って思いには成るよ
Category♡
まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
だけどまぁ 夏は暑いから楽しいってのもあるんで
後何回・・・夏を迎えられるか分かんないし
最後かもしれないから 夏を楽しもうと 毎年思う。
そんな考え方は 春夏秋冬 季節に関わらず いつもの事で
そんな風に思うと何気にチョットだけ頑張れる
(写真は入ってから順番に載せてまいります)
男友達と銀閣寺 銀閣(観音殿)錦鏡池

まあ ・・・ 間違いなく
車がガンガン通り抜ける
カンカン照りの でっかい国道沿い だと・・・
予報35℃ぐらいなら 地表面は40℃近く
もわもわとしていてたまに地表が歪んで見える
ちょっとした覚悟がないと
なかなかどうして…というぐらい暑いので
対策としては
カチカチに凍ったアイスベルトを
薄手の夏用UVカットマフラーにくるんで首に巻き
その上から 2年前に買った ネッククーラーでびゅうびゅうやって
麦わら風の帽子で頭を守ってチャリチャリ
自転車が無理な坂に成ると 自転車を押しつつ+日傘
そして直射日光を避けるために ベージュの長袖ガーディガン
8月になりました
今日は元主人にお金を渡さなきゃならない日だけど
持っていくのがちょっと怖い
前回は
相当やばい状態に成ってた7月1日に持っていったけど
部屋にチェーンロックをかけるようになったので
持ってる鍵は全く意味がないということで
前もって何度も…何度も電話をかけるが全くでなくて
仕方なく ドアチャイムを何度も鳴らして
なおさらに ドアポストの隙間から
「 お金持ってきましたあ 」
と声を掛けたら やっと部屋の中で音がして
その後チェーンを掛けたままドアが開かれたので
隙間からお金を渡せたけど …
銀閣寺 銀沙灘

今までなら・・・
2年 ほど ずっと 毎日・2回訪問していた訪問ヘルパーさんが
元主人の様子を 毎日私に伝えてくれてたけれど
統合失調症を抱える元主人は
妄想が激しすぎて
ヘルパーさんから攻撃を受けてると訴え
随分前から訪問を断られて介護できず
今はもう…元主人の様子が全くわからない
でもって…
訪問看護さんとは
元々 連絡を取り合うことが無く
緊急時にしかお知らせは来ないから
今の…元主人の状態は全くわからない
銀閣寺 銀閣(観音殿)宝処関

そういえば・・・
先日の土曜日に男友達と銀閣寺に行ったけど
土曜日の京都は 35℃でしたが
車での気温計は37℃超えで
とても暑い日でしたが
銀閣寺は
もしかしたら避暑地だったのかと思うほど涼くて驚きました。
だけど 激暑の真夏であれだけ涼しいという事は
極寒の底冷えが厳しい京都の冬
銀閣寺周辺はそうとう寒いんだろうなあ ( 0 д 0 )
銀閣寺 銀閣 本堂(方丈)

そして話は戻って・・・
私の頭を悩ませてる元主人
肝硬変がとんでもなくやばい状態の頃 足から水が流れ出て
まともに歩けず ほぼ寝たきりだったあの頃とか
ヨチヨチ … 杖を支えに 歩けるようになっても
シャワーすら自分でできず 部屋から出るのが怖い状態だった頃は
毎日訪問 介護補助がなきゃ暮らせなかっただろうから
私の話も素直に聞いて大人しくしてたので
お弁当作りでも買い物でも
何でもしてあげようと思えたけど
私の努力を全て無にして お酒を飲むようになり
精神疾患の妄想が激化して 私を攻撃者扱いして怒鳴って責め
せっかく苦労して色々な手続きを重ね
なんとかお願いできたヘルパーさんも断り
昔のように部屋に引きこもって
(たぶん)深夜にヨチヨチ歩いてお酒と食べ物を買いに行く
「アルコール依存症は治らない」 と 誰かが言ってたけど
お酒を飲んだらお終いですよ
お終いの意味は介護をおりますよという意味と命の危険の両方
だけど 精神疾患の元主人の脳は 記憶障害を度々起こしてるから
そんな事は絶対に覚えてないはず。
相手は病人だけど (( なんだかなあ)) って思いには成るよ




まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
★【普段は半額品で超節約】 特別な日はチョット奮発 【京都で焼肉デート】 https://t.co/csV0NBCMZX
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) July 31, 2022
私の脳内 本音と建前 https://t.co/iJCfQxIqFG
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) July 31, 2022
【賃貸で】✧*。٩( ˊ ω ˋ *)و✧*。年間100万円の暮らし。https://t.co/zImdLnBOZW
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) July 27, 2022
- 関連記事
-
-
今朝 … 衝動的に 髪をバッサリ :。⦿д⦿。:
-
★自分の感情を押し殺さないと遺品整理なんかまともに出来ません。
-
★【ブログ de 強制的自己改善 「ブログに載せる事になれば ちゃんとするだろう」 という考え
-
★京都・清水坂で作りながら頂く京湯葉料理が最高でございました。
-
★最近の私の馬鹿さ加減がちょっと度を過ぎて酷い件
-
★主婦さんが 四十肩・五十肩になった時って どうするんだろう
-
今年も少し頂けるようで嬉しい【京都市くらし応援給付金】
-
年間106万円パートの賢い働き方 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
-
★50代からの私の不具合のほとんどが 【 生活習慣病 】
-
捨てまくってきた人生 爽やか過ぎる 【 スッキリ・リセット 】
-
★世の中で一番怖いのは人間
-
お金に余裕がある人は、生活苦の人の考えは意外とわからないのかも
-
★自分の行い次第ですべてが変わる
-
★賃貸で 年間生活費を100万円に抑える私の生き方
-
★今日の、引きこもり de 稼ぎ予想は900円
-



