★さて…たまに思う事だけど 男友達はいつまで私と遊んでくれるのでしょう
Category - 私の幸せの基準
Category 



今回のお休みも、
前回のお休みと同じで年休が加えられて4連休でしたので
久々の出勤で なんかしんどい( 0 д 0 )
今日のアイキャッチ画像は…チョット昔の
華やかな金閣寺の写真を載せてまいります。
2016年・7月31日 男友達と行った金閣寺
なんと 6年も前の写真です。
私が56歳で 男友達は31歳
この時の事も・・・よく覚えてます。
この頃は更年期障害も腰痛も全く無くてとても元気でしたね。

そういえば
今回のお休み日・・・初日の8月3日の日
元主人のお金を引き出す前に、
元主人にお電話を掛けたけど
相変わらず電話には出てくれないので・・・留守電に
「今日の夕方、今月の生活費を持っていきますね」って入れて
ちょっと遠いその銀行のATMまでチャリで行って寄り道して
日が暮れる寸前頃、ドアの前で一応電話をしてから、
チャイムも鳴らして、なおさらに+ドアポストの空間から
「 お金持ってきました 」 と伝えて
じーっと待ってたら
ドアのチェーンを外す音がしてドアが開いたので
無事に生存確認が出来てお金とメモ書きを渡せました。
「暑いからエアコンをケチらずちゃんと付けてね」
前回も今回も…くどいほどメモにも書いておいたけども、
更に、そう ひとこと呟いて撤退。

安否確認をしたいという意味で
渡すお金を3回に別けるか…1ヶ月分渡すかで悩みましたが
元主人は統合失調症の妄想がかなり悪化しているので
今月も、1ヶ月分まとめて渡すことにしました。
( 0 д 0 )=3
程々の距離感を保たないと、
攻撃者だとか思われて…また怒鳴られたりなんかしたら
私のメンタルがぼろぼろになりそうなので
ほぼ顔も見ないで…部屋に戻ったけども、仕方ないのです。
とりあえず
元主人の妄想が減るか・・・少し落ち着くまでは、
支援センターの人とか、福祉の人とか看護師さんも私も
気軽に訪問できないのです。
さて…
今日の写真は6年前の金閣寺でしたが
なんだかんだと、
男友達と知り合って19年~もうすぐ20年かも、という年月が流れ
リアルで、直にお会いしてから7年と4ヶ月ほど
ネットゲームで遊んでたりする時も
リアルでお出かけして一緒に遊んでる時も
スカイプでお話してる時も、私達の距離感は全く変わらない。
ここまで来ると ただの友達というよりも、
親友で良いんじゃ、ってな感じもするけど、なんか違う …
… ( e _ e ).。oO え~っと
そうだなぁ どっちかと言えば身内的な感情なので
甥っ子と、親戚のおばちゃん、
という感じの 関係なのかもしれない。 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

さて…たまに思う事だけど
男友達はいつまで私と遊んでくれるのでしょう か。
25歳も年が離れてるので
甥っ子と、親戚のおばちゃんって感じでの付き合いができるなら
そうねえ・・・あと 3~4年は大丈夫でしょうか?
ただまあ 私と一緒に歩いていて…恥ずかしくないように
見た目はそれなりに保っておかないと
それはそれで 嫌だろうから
私的な感想としては
見栄え(ミバエ)を保つための努力ができるという意味で
張り合いも生まれそうで ・・・
な~んか 面白そうだな~とか 適当な事を思ったりもしてます。
Category♡
まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
前回のお休みと同じで年休が加えられて4連休でしたので
久々の出勤で なんかしんどい( 0 д 0 )
今日のアイキャッチ画像は…チョット昔の
華やかな金閣寺の写真を載せてまいります。
2016年・7月31日 男友達と行った金閣寺
なんと 6年も前の写真です。
私が56歳で 男友達は31歳
この時の事も・・・よく覚えてます。
この頃は更年期障害も腰痛も全く無くてとても元気でしたね。

そういえば
今回のお休み日・・・初日の8月3日の日
元主人のお金を引き出す前に、
元主人にお電話を掛けたけど
相変わらず電話には出てくれないので・・・留守電に
「今日の夕方、今月の生活費を持っていきますね」って入れて
ちょっと遠いその銀行のATMまでチャリで行って寄り道して
日が暮れる寸前頃、ドアの前で一応電話をしてから、
チャイムも鳴らして、なおさらに+ドアポストの空間から
「 お金持ってきました 」 と伝えて
じーっと待ってたら
ドアのチェーンを外す音がしてドアが開いたので
無事に生存確認が出来てお金とメモ書きを渡せました。
「暑いからエアコンをケチらずちゃんと付けてね」
前回も今回も…くどいほどメモにも書いておいたけども、
更に、そう ひとこと呟いて撤退。

安否確認をしたいという意味で
渡すお金を3回に別けるか…1ヶ月分渡すかで悩みましたが
元主人は統合失調症の妄想がかなり悪化しているので
今月も、1ヶ月分まとめて渡すことにしました。
( 0 д 0 )=3
程々の距離感を保たないと、
攻撃者だとか思われて…また怒鳴られたりなんかしたら
私のメンタルがぼろぼろになりそうなので
ほぼ顔も見ないで…部屋に戻ったけども、仕方ないのです。
とりあえず
元主人の妄想が減るか・・・少し落ち着くまでは、
支援センターの人とか、福祉の人とか看護師さんも私も
気軽に訪問できないのです。
さて…
今日の写真は6年前の金閣寺でしたが
なんだかんだと、
男友達と知り合って19年~もうすぐ20年かも、という年月が流れ
リアルで、直にお会いしてから7年と4ヶ月ほど
ネットゲームで遊んでたりする時も
リアルでお出かけして一緒に遊んでる時も
スカイプでお話してる時も、私達の距離感は全く変わらない。
ここまで来ると ただの友達というよりも、
親友で良いんじゃ、ってな感じもするけど、なんか違う …
… ( e _ e ).。oO え~っと
そうだなぁ どっちかと言えば身内的な感情なので
甥っ子と、親戚のおばちゃん、
という感じの 関係なのかもしれない。 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

さて…たまに思う事だけど
男友達はいつまで私と遊んでくれるのでしょう か。
25歳も年が離れてるので
甥っ子と、親戚のおばちゃんって感じでの付き合いができるなら
そうねえ・・・あと 3~4年は大丈夫でしょうか?
ただまあ 私と一緒に歩いていて…恥ずかしくないように
見た目はそれなりに保っておかないと
それはそれで 嫌だろうから
私的な感想としては
見栄え(ミバエ)を保つための努力ができるという意味で
張り合いも生まれそうで ・・・
な~んか 面白そうだな~とか 適当な事を思ったりもしてます。




まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
★2020年7月・京都の賃貸で暮らす私の生活費 ( 。 ŏ ﹏ ŏ )まぁまぁ?https://t.co/oJTmA4Ukhm
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 5, 2022
★ひとり暮らしだと…チョット適当になるかもの 私のご飯 https://t.co/gy2D0YSZC6
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 6, 2022
50代の後半ぐらいで貯金しなきゃと思う気持ちが芽生えた理由 https://t.co/TYOmC7GtN7
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 6, 2022
- 関連記事
-
-
★私の離職票…その後 と 結果
-
★ズルしてボロ儲けの影に後悔するかもの元凶が潜んでいる
-
★無理な可能性のほうが高いけど どうしますか?
-
★子に遺産を残さない生き方と 親の遺産をアテにしない生き方
-
★最後はお家で看取ってくださいと言われました。
-
相当 馬鹿だった私が 少しずつ成長していく今の暮らし
-
ならば そうならないために 私が何をするのか したのか
-
あの人が住んでた部屋に灯りがついた。【賃貸契約時の注意】
-
しょ~もない話を ちょっと ( ・ω・` ;)
-
★遺産分割協議書が送られてきました。
-
★お金の事をたまに書くけど、 実はあまり気にしてない
-
★人は間違いなく 【良いようにも 悪いようにも】 変わる
-
★私 は ” ナ ニ ” を 待 っ て る の
-
★さあ、この友達関係は、あと何年続くのでしょうか
-
★足らなくても困るけど【 鉄分 】のとりすぎは認知症を招く( 0 д 0 )
-



