★自分の体の中の 何かしらの弱点ってのがわかって

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日の写真は

ひさびさに載せる私の最近のご飯

残り物お惣菜セットの半額の一部と、
赤海老を半額で買ってフライパンで米油で炒め揚げ風

赤海老は味付けしないでそのまま焼くのが美味しいのです
( ๑ ´ ڡ ` ๑ )

しつこい系の物が食べたくなる事が多いわね

ひさびさに載せる 私の最近のご飯2

これは昨日の晩ごはん
たまの贅沢って事で税込み2,906円の鰻の半額1,453円 

一気には食べす3回にわけて頂くので
一食484円の鰻+ご飯代なので

牛丼頭の大盛りと同じぐらいの価格よ (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

ひさびさに載せる 私の最近のご飯

そして最近ハマりまくりの 

桜えびかき揚げ

もうね ホント 
海老の香りが最高のかき揚げなのよ 


ひさびさに載せる 私の最近のご飯3

桜えびだけのかき揚げも 超美味しいけど・・・

血液サラサラ効果があるらしい玉ねぎが大好きなので

桜えび✕玉ねぎで揚げると最高なのです。

ひさびさに載せる 私の最近のご飯4

若い頃は何も考えずに食材を選んで
適当にそれなりの食事を作ってましたが

50歳で ひとり暮らしになって 最初は適当な食事で

53歳ぐらいで このブログを書き始めて まだ適当ご飯で

54歳ぐらいから 健康や美容に気を使う食事が始まり

55歳ぐらいから ご飯写真を載せる生活ブログを始め

57歳から 更年期障害が始まって不具合が増えて

60歳前に 尿路結石に苦しみまくり食生活が一変した




自分の体の中の

何かしらの弱点ってのがわかって

尿路結石になりやすい食材はできるだけ避けて 

お酒を飲む生活も完全にやめて

食べるものに気をつけなきゃならないってのは

それなりにキツかったけど

それはそれで良かったのかも知れない。

でも もう、あれから まもなく3年という月日が経とうとしていて

今じゃもう とっくに慣れて 

慣れって凄いな~と思ったり。

今日は
最近の私の食事写真を載せたけど

今の私の1ヶ月の食費は 18,000円~21,000円ぐらいなので

まぁまぁ ほどほどに 良い感じかなぁと思ったり。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。







関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ