Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★パートの人員整理 【終盤】 私は残れるのかどうか・

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日の写真は 
数年前の岐阜県の花火

今年は岐阜県で花火大会があったのかなと調べてみたけど
残念ながら8月の花火大会はことごとく中止になってたようです。

花火大会が始まる1時間前の 
呼び込み花火 から・・・
普通は音だけのようだけど 
この時はなんか打ち上がってました・・・テスト打ち上げでしょうか

本番花火の前の かわいいはなび

かなり涼しくなりましたので 
過ごしやすくなってまいりましたが何気に寂しい。

京都の今日の昼の気温は27℃ 

今日は風も心地よく 爽やかな風が部屋を通り抜けてゆくので
ノースリーブで部屋にいるとちょっと肌寒く感じ

毎年来る、いつものセンチメンタルな気分が、
8月下旬に急に訪れるのは極めて珍しいかなと思ったり

昔ながらの
シンプルな花火が情緒があっていいですね。
花火の写真は 難しい 1

去年の京都の気温は
どれぐらいかなと思って調べてみましたが
去年はそれなりの残暑が続いてたようで・・・

2021年 京都市の気温

暑い夏は割と好きな方だけど、

歳と共に身体に堪えるらしく、だるくなる事が増えた

涼しくなる秋は楽になるはずだけど

気象の乱高下で自律神経が乱れてヤバい 

それがちゃんと解ってるから今のうちに何とか(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧



あまりいいカメラではなく、
ただの普通のデジカメ✕10での撮影なので
数十枚撮って・・・失敗が8割超えで・成功2割程度

花火写真は一瞬の賭けみたいなものかも。

花火の写真は 難しい 6

今日は日曜日ですが、
特別なお休みで年休消化中

まあ・・・事前に適当に年休入れておいてくださいと言ってあるので

シフトを組む役目の上司が適当にボンボン入れてくるので

8月は 出勤日数よりも休みの日のほうが多いはず

どこの企業も似たようなもので、
コロナ感染症やら、どっかでやってるドンどんパチぱちやら

その影響を受けての
物価の高騰とかに悩まされ大変なようでございまして。

花火の写真は 難しい 5

まぁ・・・そんな流れもあったりなんかして

なんだかんだと・・・
企業側にもそれなりの事情があって

出る金を抑えたい
という目論見(もくろみがあって
パートに支払う総賃金を抑えたいらしいので

パートの人員整理が行われたり 

パートの移動とか 勤務時間を減らすなどして 
調整中なのでございます

それにともなって9月から大幅に人が減るので

気軽に年休なんか使ってられなくなる・・・という事で

まだ なんとか 人のいる 
今のうちに年休は取っといて欲しいというお話の様です。

花火の写真は 難しい 2

パートの人員整理終盤 

もう あまり 残り時間はないんだけど 

私への対応はいかなる結果になるのか 

私は残れるのかどうかに関しては (答えは)残れます。

ただ もういい歳の まもなく63歳なので

そりゃまぁ、企業側にしたら
若い人の方が良いわってな考えだろうけど

若いからと言って手先が器用とは限らず 

私の2倍近く ・・・ レジ打ちの遅い人も居る 



遅い人は論外で

レジを外されるのは当然の話なので

すでに他の部署へ移動させられる話は個別に終わってそうで

私は別に何処の部署に行ったとしても、
たぶんなんでもそつなくこなす自信があるんで
問題ないけど

嗅覚がなかなかどうしてという感じで鋭いのか何なのか
香りに関しては絶対に譲れない
って事で匂いが気になる職場は確実に無理だけど

整理対象者でもないし、部署や店舗の移動もなく 

現状維持だけど

最終的な勤務時間に関する話はまだです。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。






関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ