★どんなに 心をこめて尽くしてあげても 私の思いが伝わることはないし
Category - 私の幸せの基準
Category 



今日の写真も
昨日と同じで その続き・・・
数年前の
岐阜県の花火
花火の名前を知りたくて
検索したら 白菊ってのが出てきたけど
白菊という花火は…茎ライン付きで まんまるなのが多かったから
これはただの菊でいいのかなんちゃら菊なのか:D 謎
私はこの様なシンプルな花火が1番好きです。

自分の事で色々と忙しい私ですが、
私が 2020年から…長い間介護してた元主人は
お酒をこっそり買いたくて自分でお買い物に行くようになり
それを注意したり とがめる人は皆、
自分を攻撃してくる敵という感じの妄想を抱き
ヘルパーさんを断ってしまった その後すぐに
部屋の内カギとチェーンロックをバッチリする様になったので
私を含む全ての支援者が
元主人の部屋に気軽に訪問できなくなって
もうそろそろ半年
生活費を下ろしてきて、元主人に渡す…月始めに
「お金を持ってきました」と言えばドアは開くので
私は…今のところその時にしか本人に会えない
元主人は誰からの電話にも出ないし
電話をしたとしても、折り返しの電話があるわけでもなく
以前訪問していたヘルパーさんは、
訪問のあと様子を知らせて下さったりしてましたが

訪問看護師さんの場合は
部屋にある記録ノートに熱 体重 健康状態 とか
気になることをメモするぐらいで
元々私への報告は全く無かったので・・・
部屋に誰も入れない今、
元主人に看護師さんが会えているのか、
支援センターの人は訪問できているのか
病気の元主人が今、どんな状態なのか
私には一切解らないけど・・・

私は楽なので助かってます
今年の2月に父が天に召された時期に
私の更年期うつがヤバすぎて
ワチャワチャになってた時期に元主人の反乱 …
そんな状況の時に支援センターの人とか 訪問看護師さんに、
私の精神的な状況とか事情をちゃんと説明しました。
あの頃の私は
更年期障害で精神が不安定な時期でしたので
「今は 元主人に あまり関わりたくない 私の心が壊れてしまう」
そんな風にお話させていただいてから およそ半年
今の私の心の状態はすっかり安定してますが
当分 ほっといて 自分の好きな様にさせてあげたいと思います。
それは 元主人への優しさではなく
長い介護生活で疲れ切った私の心が
やっぱ 半年前と同じで 「 あまり関わりたくない 」
まだ・・・ そう 思ってるから。
どんなに 心をこめて尽くしてあげても
精神( 脳 )を病んだ人に 私の思いが伝わることはないし
私の心が折れそうだったから・・・
Category♡
まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
昨日と同じで その続き・・・
数年前の
岐阜県の花火
花火の名前を知りたくて
検索したら 白菊ってのが出てきたけど
白菊という花火は…茎ライン付きで まんまるなのが多かったから
これはただの菊でいいのかなんちゃら菊なのか:D 謎
私はこの様なシンプルな花火が1番好きです。

自分の事で色々と忙しい私ですが、
私が 2020年から…長い間介護してた元主人は
お酒をこっそり買いたくて自分でお買い物に行くようになり
それを注意したり とがめる人は皆、
自分を攻撃してくる敵という感じの妄想を抱き
ヘルパーさんを断ってしまった その後すぐに
部屋の内カギとチェーンロックをバッチリする様になったので
私を含む全ての支援者が
元主人の部屋に気軽に訪問できなくなって
もうそろそろ半年
生活費を下ろしてきて、元主人に渡す…月始めに
「お金を持ってきました」と言えばドアは開くので
私は…今のところその時にしか本人に会えない
元主人は誰からの電話にも出ないし
電話をしたとしても、折り返しの電話があるわけでもなく
以前訪問していたヘルパーさんは、
訪問のあと様子を知らせて下さったりしてましたが

訪問看護師さんの場合は
部屋にある記録ノートに熱 体重 健康状態 とか
気になることをメモするぐらいで
元々私への報告は全く無かったので・・・
部屋に誰も入れない今、
元主人に看護師さんが会えているのか、
支援センターの人は訪問できているのか
病気の元主人が今、どんな状態なのか
私には一切解らないけど・・・

私は楽なので助かってます
今年の2月に父が天に召された時期に
私の更年期うつがヤバすぎて
ワチャワチャになってた時期に元主人の反乱 …
そんな状況の時に支援センターの人とか 訪問看護師さんに、
私の精神的な状況とか事情をちゃんと説明しました。
あの頃の私は
更年期障害で精神が不安定な時期でしたので
「今は 元主人に あまり関わりたくない 私の心が壊れてしまう」
そんな風にお話させていただいてから およそ半年
今の私の心の状態はすっかり安定してますが
当分 ほっといて 自分の好きな様にさせてあげたいと思います。
それは 元主人への優しさではなく
長い介護生活で疲れ切った私の心が
やっぱ 半年前と同じで 「 あまり関わりたくない 」
まだ・・・ そう 思ってるから。
どんなに 心をこめて尽くしてあげても
精神( 脳 )を病んだ人に 私の思いが伝わることはないし
私の心が折れそうだったから・・・




まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
【京都】色々と工夫して節約【ガス料金・まとめ中】https://t.co/OreqMPWLra
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 28, 2022
★この手描きのクッションは 私のお気に入り https://t.co/AOyAVypcHE
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 28, 2022
★健康とか美容のことばかり考えて食材を買ってたり 。⦿д⦿。: https://t.co/PGKlyOPgF4
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 27, 2022
- 関連記事
-
-
★流石に それは かわいそうすぎるから・・・
-
嬉しいけど 対応に困るんで スルーでいいわ。
-
何よりも大事なのかも知れない。
-
★私は もう…凝りた
-
お金の流れぐらいはちゃんと把握しておかないと、
-
そうすれば (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 最高にハッピーな人生が送れそう。
-
★飽きるからこそ新しい事への興味が湧いて刺激的
-
★ちょっとやばい気がしないでもないです。
-
★1億の家に住んでいた頃と1Rでひとり暮らしの今と、どっちが幸せなのか
-
それが続くと…汚部屋化してしまうので危険ですね。
-
★私が最も尊敬していて 最も憧れてきたのは
-
★先週 実家の母から振り込まれたお金の使い道
-
単身60代・金融資産・平均値はクリアできてはいないが中央値はクリア
-
★ブログの読者様と京都駅で待ち合わせ
-
★私の ”損得” は もっと奥が深いのです。
-



