★そうなら嫌だなあ (。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 )
Category - 私の幸せの基準
Category 



今日のアイキャッチ画像は
旅先で出会った
窓シリーズです
数日間、こんな感じの素敵な窓の写真が続きます。

京都の山奥のCafeの窓
腰をやらかして 丸っと4日 + 半
まだ … (。◕ฺˇ ~ ˇ◕。 ) イタイヨ
横になると痛みが凄いけど
立ってる時と座ってる時はあんま痛くない
何だか超不思議な状態だけど、
ぎっくり腰の人には良くある状態らしいので
似た様なものかもと思ったり…
って事で、
昨晩は、ソファーに座って両脇に布団やらクッションを置いて
ソファーで眠りにつこうとしたけど、
まっすぐ座ってないと痛むので (。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 ) 眠れず
仕方ないから動画を見つつ低周波治療器で
こっちを ぴこぴこ あっちを ぴこぴこ
首とか 肩とか 腰とか お尻とか 足とか
朝まで うとうと ダラダラ 動画を見つつ ぴこぴこやってたら
なんか 痛みが和らいできた気がしたので
お布団に移動して ごろったら 大丈夫そうだったので
朝の6時頃にやっと眠りにつけて
13時まで寝てました

信州のおしゃれな宿の窓
そして今日は、
抜歯して骨移植した箇所の抜糸の日でしたので
14時頃にでかけて 無事に抜糸が終わり・・・ほっとして
その他の用事を済ませて、お買いもして帰宅したけど
もしかしたら
痛みの峠を超えたのだろうか
いまは 鎮痛剤に頼らなくても かなり楽です…
この後どうなるか わかんないけど (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
ここまできつい腰痛は人生初なので
この歳でこれやると・・・
この先 時々…後遺症的な何かってのはやっぱ出るんでしょうか
よく聞く話だと
ぎっくり腰を1回やると癖になるかも的な
そんな感じのやつですが
そうなら嫌だなあ (。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 )
休みたくてとか 安静にしたくて
横なると痛みが激しくなる腰痛とか最悪ですよね。

窓の外にあるのはピザ窯でございます。
で、今日の 抜歯後の抜糸は上手く行ったので、
骨移植した骨が馴染むかどうかが
今後の課題ということになり
とりあえず、2週間後にレントゲンを撮って、
さらに半年後にもレントゲンを撮って比較しつつ…
骨移植が上手く行ってれば、2本インプラント
それまでは 定期的に
歯の清掃とメンテナンスを受けて歯周病のチェックも行う予定。
そして明日は婦人科です、
ホットフラッシュを
抑える漢方薬は婦人科で処方して頂き、
婦人科でも扱ってるエクオール製品の
エクエルは
婦人科で買うと高かったので楽天で買って、およそ1ヶ月。
(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) ホットフラッシュは ・・・
そうねえ 波があるので何とも言えないけど、
更年期障害に効くセット商品
漢方薬+エクエルでも
まだ3割程度しか抑えられてないかな…という感想だけど
1ヶ月ほどで3割なら上出来かな。
Category♡
まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
旅先で出会った
窓シリーズです
数日間、こんな感じの素敵な窓の写真が続きます。

京都の山奥のCafeの窓
腰をやらかして 丸っと4日 + 半
まだ … (。◕ฺˇ ~ ˇ◕。 ) イタイヨ
横になると痛みが凄いけど
立ってる時と座ってる時はあんま痛くない
何だか超不思議な状態だけど、
ぎっくり腰の人には良くある状態らしいので
似た様なものかもと思ったり…
って事で、
昨晩は、ソファーに座って両脇に布団やらクッションを置いて
ソファーで眠りにつこうとしたけど、
まっすぐ座ってないと痛むので (。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 ) 眠れず
仕方ないから動画を見つつ低周波治療器で
こっちを ぴこぴこ あっちを ぴこぴこ
首とか 肩とか 腰とか お尻とか 足とか
朝まで うとうと ダラダラ 動画を見つつ ぴこぴこやってたら
なんか 痛みが和らいできた気がしたので
お布団に移動して ごろったら 大丈夫そうだったので
朝の6時頃にやっと眠りにつけて
13時まで寝てました

信州のおしゃれな宿の窓
そして今日は、
抜歯して骨移植した箇所の抜糸の日でしたので
14時頃にでかけて 無事に抜糸が終わり・・・ほっとして
その他の用事を済ませて、お買いもして帰宅したけど
もしかしたら
痛みの峠を超えたのだろうか
いまは 鎮痛剤に頼らなくても かなり楽です…
この後どうなるか わかんないけど (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
ここまできつい腰痛は人生初なので
この歳でこれやると・・・
この先 時々…後遺症的な何かってのはやっぱ出るんでしょうか
よく聞く話だと
ぎっくり腰を1回やると癖になるかも的な
そんな感じのやつですが
そうなら嫌だなあ (。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 )
休みたくてとか 安静にしたくて
横なると痛みが激しくなる腰痛とか最悪ですよね。

窓の外にあるのはピザ窯でございます。
で、今日の 抜歯後の抜糸は上手く行ったので、
骨移植した骨が馴染むかどうかが
今後の課題ということになり
とりあえず、2週間後にレントゲンを撮って、
さらに半年後にもレントゲンを撮って比較しつつ…
骨移植が上手く行ってれば、2本インプラント
それまでは 定期的に
歯の清掃とメンテナンスを受けて歯周病のチェックも行う予定。
そして明日は婦人科です、
ホットフラッシュを
抑える漢方薬は婦人科で処方して頂き、
婦人科でも扱ってるエクオール製品の
エクエルは
婦人科で買うと高かったので楽天で買って、およそ1ヶ月。
(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) ホットフラッシュは ・・・
そうねえ 波があるので何とも言えないけど、
更年期障害に効くセット商品

漢方薬+エクエルでも
まだ3割程度しか抑えられてないかな…という感想だけど
1ヶ月ほどで3割なら上出来かな。




まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
生活費がちょっと上がった理由は割と明確(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )https://t.co/4uZN95yI4Q
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 16, 2022
たぶんこんな性格の人って(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )アレだよね・・・
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 15, 2022
もっとヤバそうな もしもの時が来ても
助けを呼ばないのかも知れないhttps://t.co/x8rUW4Lo08
★離婚してたぶん13年 ひとり暮らし12年 今の私が思うこと https://t.co/4QlNFcfzGT
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 14, 2022
- 関連記事
-
-
★帰省したとしても長居をしないで欲しい雰囲気
-
★朗報に歓喜ヾ(。>﹏<。)ノしたけど、それが可能なのか まだ不明
-
★まさに苦渋の決断を強いられてます。
-
★この歳になると物を持たない生活ってのは気持ちが楽になるのは間違いなさそう
-
★肝硬変になって1年半でお金がつき 【貯金0円で生活保護】 その2⃣ 金額
-
★私は今も変わらず 自分を追い込むのが好き
-
★貧乏生活だろうが何だろうが自分が幸せだと思えば最高なので
-
あの人が住んでた部屋に灯りがついた。【賃貸契約時の注意】
-
★50代~60代の女性の興味や関心👑10位に入ってないのは何故
-
★いつも最後に行き着く私の結論はこれから先も ずっと変わらないと思う
-
★人には乗り越えなきゃならない壁ってのがあるんだろうから
-
★私は出来る限り自分の力だけで生きていく
-
★ 時 が 少 し 止 ま っ た 気 が し た。
-
★私なら何があっても大丈夫、 誰からもそう思われてるはず。
-
★今朝みたいな状況だとマジで心が折れそうになる
-



