★見た目は60代でも 行動は70代の高齢者風 (;◕ฺˇε ˇ◕ฺ; )サイアク
Category - 私の幸せの基準
Category 




旅先で出会った窓シリーズ
腰をやらかして 丸っと6日 + 半
昨晩は
鎮痛剤を飲んで掛け布団を積んで
這うような感じのうつぶせ寝で
あ・・・コレちょっと楽だわと思いつつ眠りについたけど
どうやら…
ずっとそのままの体制でいられなかったようで
横に崩れるように倒れた後、痛みで目覚めては寝方を変えて
それを何度も なんども 何度も 繰り返し ・・・
今朝も立ち上がる時の激痛は変わらず
どうやらこのチャリこけ腰痛は寝ると痛みが悪化するようだけど
立ってるだけなら(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧割と平気
★しんどいと (。◕ฺ ω ◕ฺ。) ひとり暮らしの部屋はすぐに汚部屋化するのだった。 https://t.co/AbZhWOdqwn
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 18, 2022
そんなこんなで
立ったままとか 座ったままだと 普通なんだけど
立つ→座る 座る→立つ 横を向くなどの作業で痛すぎるので
寝起きで速攻、
軽く飲み食いして鎮痛剤
だけど 普通に ちゃかちゃか歩けたりはしないんで
行動は非常にのろいので
たぶん どう見ても
見た目は60代でも 行動は70代の高齢者
マジデ (;◕ฺˇε ˇ◕ฺ; )サイアク
チャリでコケた翌日と
2日目辺りはここまで痛くなかったので何とか仕事はできましたが
3日目~4日目が痛みのピークで
5日目ぐらいで峠は超えたと思われたけど
6日目+半の現在はそのまま平行線
今までの自分の経験を踏まえつつ色々調べてみたけど、
いまんとこ極一般的な普通の状態
って感じのようなので、
今の所は、そのうち治るかなと特に心配はしてないけど
老後とかに、
何かしらの影響が度々出る可能性がある
ってのは、統計的に見ると、やはりかなり高確率っぽいので
事故った事とか、コケて痛めた経験のある人とかは
やはりそれなりの備え(鍛え)で、老後に挑まないと
ヤバいというお話のようです。

さて
スーパー台風14号 (台風第14号)
ナンマドル NANMADOL
台風委員会により制定された台風のアジア名(国際名)命名国はミクロネシア
過去に例を見ないスーパー台風ということで
超有名な名前になりそうですが
京都に出る影響はと言えば明日という事で
今日はまだ大した事はなさそうなので
普通にお仕事に出かける予定だけど
問題は明日の午後で
私個人の、いまんとこの予想では、
各交通機関で運行休止とかが出る可能性が高そうだし
危険な時間帯があるということで運搬に支障がでて
物流が一時的に止まったりなんかするだろうし
警報がバンバン出て、勤め先のスーパーも
午後から閉店ってな流れになると予想してるのですが
バスが運休になったら
徒歩しか無いので危険そうならどっちにしても行けないし
行かないと決めてるけど
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) どうなるかは 明日にならないと解らない。




まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
生活費がちょっと上がった理由は割と明確(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )https://t.co/4uZN95yI4Q
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 16, 2022
今じゃもう”死語”かもの 良い格好しい…なので 私は無理をしてしまう。 https://t.co/5pHcD2wCpk
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 17, 2022
生活費がちょっと上がった理由は割と明確(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )https://t.co/4uZN95yI4Q
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 16, 2022
- 関連記事
-
-
★あの人の部屋の整理をしていく内に、いろいろな事が解っていく。
-
色々な人に お会いしてみたいですね。
-
★京都に44年も住んでいるのに
-
★私は馬鹿な女の見本みたいなものかもね。
-
★その後は振り出しに戻って0 貯金からのスタートになるんだろうけど
-
★何かを始める時は意識改革から始めるべきってのが私の持論
-
自分は普通だと思ってる人の全てに知って頂きたい。
-
皆様より ちょっと出遅れましたが…それなりに頑張りまして
-
馬鹿みたいに見えるかも知れないけど私の生き方としては悪くない。
-
★心の病も まちがいなく 悪化してる
-
★なんか良いんですよね、 自分の仕事にやりがいを感じてそうな、 こだわりのある職人さん
-
★50代~60代の女性の興味や関心👑10位に入ってないのは何故
-
★稼ぎが少なくても 私みたいな暮らしならお金は貯まる
-
★なんで寝ないの
-
★私はいざという時が来る前に、息子にそう伝えておきたいと思います。
-



