★そんな…時代の流れを いっぱい体験出来た方が楽しいに決まってる。
Category - 私の幸せの基準
Category 



こういう感じの
エレガントな雰囲気は見ていて可愛いけど
私には縁がなさそうです。
ちなみにこれは旅先のトイレ (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

昨日は結局、
念のために自転車には乗らず
出勤時は、小雨でほぼ傘要らずの徒歩で
帰宅時は、普通の雨で心地よい感じの風の中をまた徒歩で
その後の夜遅くから大雨が降ってましたので
((チャリ持ってけばよかった))とも思ったけども
片道3km弱の、往復で合計5.5Kmちょいほど歩いたんで
ちゃリこけ腰ぐねり腰痛の
良いリハビリになったかもと前向き。
打撲とかではなく、腰をひねった腰痛は
通称”ぎっくり腰”の類(たぐい)だろうから
痛み止めを飲んで 普通に過ごし いっぱい歩く
かなり昔の…数十年前に、
京大病院のお医者様の奥様に聞いた事があったけど
一応調べてみたら、そうだったので実践してみただけ。
https://www.google.com
ぎっくり腰 安静にすると治りが遅い
お年を召した経験豊富な人達の話ってのは、
経験談が割と多いので
適当に聞き流さないで覚えておくと
何かと便利だったり助かったりしますけど
ぶっちゃけ、
お年を召した経験豊富な人達の話ってのは、
往々にして・・・
独断と偏見がかなり盛り込まれてますので ( ・ω・` ;)
聞いた内容をそのまま鵜呑みにはせずに
必ず
その話は正しいのか、間違いなのかってのは
絶対に…・調べてみたほうが宜しいかも知れません。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

そう考えたら、
今の時代は良いですよね
インターネットの普及で、
パソコンでもスマホでも簡単に速攻で調べることが出来る。
30代後半ぐらいまでは、それが出来ない時代だったから
何かを知るためには、それなりの時間が必要だったし
限界があったリもした。
いやまあ でも …
あれは あれで 良かったかも…と
私は思ったりもしてるんですよね
テレビすら無かった時代に生まれた人の生き方とか
ネットがまだ無い昭和のテレビ世代の人達の生き方とか
ネットが中心になりつつある今の時代の生き方とか
それらの全てを
それなりに楽しめた人は 今…80代~90代かしら
そんな時代の流れを
いろいろと 体験出来た方が 楽しいに決まってる。
これから先も ・・・ まだ
世の中は どんどん変わりそうだから
新しい ”なにか” をもっと知りたい。
Category♡
まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
エレガントな雰囲気は見ていて可愛いけど
私には縁がなさそうです。
ちなみにこれは旅先のトイレ (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

昨日は結局、
念のために自転車には乗らず
出勤時は、小雨でほぼ傘要らずの徒歩で
帰宅時は、普通の雨で心地よい感じの風の中をまた徒歩で
その後の夜遅くから大雨が降ってましたので
((チャリ持ってけばよかった))とも思ったけども
片道3km弱の、往復で合計5.5Kmちょいほど歩いたんで
ちゃリこけ腰ぐねり腰痛の
良いリハビリになったかもと前向き。
★寝るのが一番しんどい腰痛って (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 実は地味に辛い https://t.co/bHle9BFWwY
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 20, 2022
打撲とかではなく、腰をひねった腰痛は
通称”ぎっくり腰”の類(たぐい)だろうから
痛み止めを飲んで 普通に過ごし いっぱい歩く
かなり昔の…数十年前に、
京大病院のお医者様の奥様に聞いた事があったけど
一応調べてみたら、そうだったので実践してみただけ。
https://www.google.com
ぎっくり腰 安静にすると治りが遅い
お年を召した経験豊富な人達の話ってのは、
経験談が割と多いので
適当に聞き流さないで覚えておくと
何かと便利だったり助かったりしますけど
ぶっちゃけ、
お年を召した経験豊富な人達の話ってのは、
往々にして・・・
独断と偏見がかなり盛り込まれてますので ( ・ω・` ;)
聞いた内容をそのまま鵜呑みにはせずに
必ず
その話は正しいのか、間違いなのかってのは
絶対に…・調べてみたほうが宜しいかも知れません。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

そう考えたら、
今の時代は良いですよね
インターネットの普及で、
パソコンでもスマホでも簡単に速攻で調べることが出来る。
30代後半ぐらいまでは、それが出来ない時代だったから
何かを知るためには、それなりの時間が必要だったし
限界があったリもした。
いやまあ でも …
あれは あれで 良かったかも…と
私は思ったりもしてるんですよね
テレビすら無かった時代に生まれた人の生き方とか
ネットがまだ無い昭和のテレビ世代の人達の生き方とか
ネットが中心になりつつある今の時代の生き方とか
それらの全てを
それなりに楽しめた人は 今…80代~90代かしら
そんな時代の流れを
いろいろと 体験出来た方が 楽しいに決まってる。
これから先も ・・・ まだ
世の中は どんどん変わりそうだから
新しい ”なにか” をもっと知りたい。




まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
★しんどいと (。◕ฺ ω ◕ฺ。) ひとり暮らしの部屋はすぐに汚部屋化するのだった。 https://t.co/AbZhWOdqwn
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 18, 2022
今じゃもう”死語”かもの 良い格好しい…なので 私は無理をしてしまう。 https://t.co/5pHcD2wCpk
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 17, 2022
生活費がちょっと上がった理由は割と明確(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )https://t.co/4uZN95yI4Q
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 16, 2022
- 関連記事
-
-
実は…他人という立場での介護は 精神的にかなり楽でした。
-
★”プチうつ期” 再来 ( 0 д 0 ) ほどほどに 手を抜いて がんばれ私・・・
-
★あの世で楽しく過ごしてくださいね
-
★この歳になると物を持たない生活ってのは気持ちが楽になるのは間違いなさそう
-
★臨時特別給付金10万円+緊急支援給付金5万円のおかげで
-
★今なら・仕事ができなくても金銭的な問題は無いから
-
ひとりミニ旅+ネッ友にお会いする為の旅 ちょっとイイカモ
-
★時が全てを解決してくれるから。
-
★63歳になった今の私に 最も必要な品 【👑 ベスト3 】
-
★もう…何をしても無理なんで 妄想の世界で楽しめたら良いね と…
-
★無宗教者 の 納骨とかお墓問題 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
-
歳を重ねて思ったこと 【カレー皿を舐める】
-
★私の様な変な人に 会いたいと思えた人が居たら
-
今の私の洋服は 【よそ行き】 が無く 全てが 【普段着】
-
★笑顔は私の仮面になった。
-



