★そんなこんなで (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) おばあちゃん化が進んでるけど

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
痛みを薬で抑えて

普通に通勤してお仕事をして帰ると

やっぱそれなりに疲れるらしくて 

仕事から帰ってシャワーを浴びて 食事をして

鎮痛剤を飲んでソファーに腰掛けてると ほっとして

積んだお布団にもたれ掛かったまま
いつの間にか眠ってしまう

色々な窓3

実は
そんな日が ずっと続いてまして…

24時頃と…早く目覚めたのなら
ネトゲをやって、そのあとブログを書いて又眠るか

ネトゲに間に合わず2時~3時の深夜に目覚めたなら 
同じくブログを書いて 朝になってから又眠る 



チャリ事故後から 

そんな感じの生活になっちゃってるので

ブログを書いてる今の時刻は実は深夜の3時半でございまして…
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 目覚めたらアップ予定。

って事で
昨晩の今ぐらいの時刻は

外が台風の影響で騒がしかったけど

今日は妙に静か

202110ー10 私の 24時間 

でも・・・

私はこのぐらいの時間が一番好き

という事で

今回のチャリ事故をきっかけに 

以前の生活サイクルに戻しても良いかもと・・・思えてしまってます。

【朝の5時頃に寝て~お昼頃に起きる生活】

(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )



2022年 9月から
企業側の働き方改革が始まって 

人員整理などがなされたけど

その結果 
パートの人数がかなり減りましたので

パートの勤務時間帯が申請制で変わり

◯◯時~◯◯時まで
という感じで前もって働ける時間帯という申請をしたわけです。

【私の場合は14時~20時までの間の5時間】 
それ以外は無理です、…という申請でしたので

1⃣ 14時からのお仕事なら 13時には出勤して19時終了

2⃣ 14時半からのお仕事なら 13時半に出勤して 19時半終了

3⃣ 15時からのお仕事なら 14時に出勤して 20時終了

色々な窓13

5年~9年ぐらい前の 
53歳~57歳ぐらいまでは

仕事に行く前に1記事 帰ってから1記事 の 
1日2記事を書いてアップしてましたが
私も歳を取りまして( 0 д 0 )色々と無理になって参りました。

なので・・・

仕事前に 

2~3時間掛かって ブログを書くと

実はそれだけで ちょっと疲れちゃうので 

寝る前に 下書きをして 寝て

仕事に行く前にアップして出勤ってのが楽なのよねえ。

そんなこんなで (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) おばあちゃん化が進んでるけど 

ブログを書くことはとても楽しいので 

やめたくないから 

何事も 無理をせず マイペースで 生きていこうと思ってます。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。





関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ