★そんなこんなで (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) おばあちゃん化が進んでるけど
Category - 私の幸せの基準
Category 



痛みを薬で抑えて
普通に通勤してお仕事をして帰ると
やっぱそれなりに疲れるらしくて
仕事から帰ってシャワーを浴びて 食事をして
鎮痛剤を飲んでソファーに腰掛けてると ほっとして
積んだお布団にもたれ掛かったまま
いつの間にか眠ってしまう

実は
そんな日が ずっと続いてまして…
24時頃と…早く目覚めたのなら
ネトゲをやって、そのあとブログを書いて又眠るか
ネトゲに間に合わず2時~3時の深夜に目覚めたなら
同じくブログを書いて 朝になってから又眠る
チャリ事故後から
そんな感じの生活になっちゃってるので
ブログを書いてる今の時刻は実は深夜の3時半でございまして…
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 目覚めたらアップ予定。
って事で
昨晩の今ぐらいの時刻は
外が台風の影響で騒がしかったけど
今日は妙に静か

でも・・・
私はこのぐらいの時間が一番好き
という事で
今回のチャリ事故をきっかけに
以前の生活サイクルに戻しても良いかもと・・・思えてしまってます。
【朝の5時頃に寝て~お昼頃に起きる生活】
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
2022年 9月から
企業側の働き方改革が始まって
人員整理などがなされたけど
その結果
パートの人数がかなり減りましたので
パートの勤務時間帯が申請制で変わり
◯◯時~◯◯時まで
という感じで前もって働ける時間帯という申請をしたわけです。
【私の場合は14時~20時までの間の5時間】
それ以外は無理です、…という申請でしたので
1⃣ 14時からのお仕事なら 13時には出勤して19時終了
2⃣ 14時半からのお仕事なら 13時半に出勤して 19時半終了
3⃣ 15時からのお仕事なら 14時に出勤して 20時終了

5年~9年ぐらい前の
53歳~57歳ぐらいまでは
仕事に行く前に1記事 帰ってから1記事 の
1日2記事を書いてアップしてましたが
私も歳を取りまして( 0 д 0 )色々と無理になって参りました。
なので・・・
仕事前に
2~3時間掛かって ブログを書くと
実はそれだけで ちょっと疲れちゃうので
寝る前に 下書きをして 寝て
仕事に行く前にアップして出勤ってのが楽なのよねえ。
そんなこんなで (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) おばあちゃん化が進んでるけど
ブログを書くことはとても楽しいので
やめたくないから
何事も 無理をせず マイペースで 生きていこうと思ってます。
Category♡
まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
普通に通勤してお仕事をして帰ると
やっぱそれなりに疲れるらしくて
仕事から帰ってシャワーを浴びて 食事をして
鎮痛剤を飲んでソファーに腰掛けてると ほっとして
積んだお布団にもたれ掛かったまま
いつの間にか眠ってしまう

実は
そんな日が ずっと続いてまして…
24時頃と…早く目覚めたのなら
ネトゲをやって、そのあとブログを書いて又眠るか
ネトゲに間に合わず2時~3時の深夜に目覚めたなら
同じくブログを書いて 朝になってから又眠る
もしもの時の備えといえば 私の場合は【1位】に鎮痛剤 https://t.co/MvatlILYTy
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 21, 2022
チャリ事故後から
そんな感じの生活になっちゃってるので
ブログを書いてる今の時刻は実は深夜の3時半でございまして…
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 目覚めたらアップ予定。
って事で
昨晩の今ぐらいの時刻は
外が台風の影響で騒がしかったけど
今日は妙に静か

でも・・・
私はこのぐらいの時間が一番好き
という事で
今回のチャリ事故をきっかけに
以前の生活サイクルに戻しても良いかもと・・・思えてしまってます。
【朝の5時頃に寝て~お昼頃に起きる生活】
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
2022年 9月から
企業側の働き方改革が始まって
人員整理などがなされたけど
その結果
パートの人数がかなり減りましたので
パートの勤務時間帯が申請制で変わり
◯◯時~◯◯時まで
という感じで前もって働ける時間帯という申請をしたわけです。
【私の場合は14時~20時までの間の5時間】
それ以外は無理です、…という申請でしたので
1⃣ 14時からのお仕事なら 13時には出勤して19時終了
2⃣ 14時半からのお仕事なら 13時半に出勤して 19時半終了
3⃣ 15時からのお仕事なら 14時に出勤して 20時終了

5年~9年ぐらい前の
53歳~57歳ぐらいまでは
仕事に行く前に1記事 帰ってから1記事 の
1日2記事を書いてアップしてましたが
私も歳を取りまして( 0 д 0 )色々と無理になって参りました。
なので・・・
仕事前に
2~3時間掛かって ブログを書くと
実はそれだけで ちょっと疲れちゃうので
寝る前に 下書きをして 寝て
仕事に行く前にアップして出勤ってのが楽なのよねえ。
そんなこんなで (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) おばあちゃん化が進んでるけど
ブログを書くことはとても楽しいので
やめたくないから
何事も 無理をせず マイペースで 生きていこうと思ってます。




まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
★寝るのが一番しんどい腰痛って (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 実は地味に辛い https://t.co/bHle9BFWwY
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 20, 2022
生活費がちょっと上がった理由は割と明確(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )https://t.co/4uZN95yI4Q
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 16, 2022
- 関連記事
-
-
【ブログ25年】 FC2ブログは、ダントツで使いやすい
-
★自分の感情を押し殺さないと遺品整理なんかまともに出来ません。
-
★目に入る”モノ”の全てが愛おしい
-
★「部屋では死なないようにして欲しい」とお願いしました。
-
★”自分は大丈夫” と 絶対に思わない方がいい。
-
面倒だから普通はしないかもの・パートの医療費控除その②
-
★本当は 毎日遊んで暮らしたい 働きたくないナマケモノ
-
お金に余裕がある人は、生活苦の人の考えは意外とわからないのかも
-
★収入がどんどん減っていく
-
★どうするか たぶん誰もがそれなりに悩むとは思うんだけど
-
★患者に優しく語りかけつつ”も” 【厳しい現実を知らしめる】
-
あの人が住んでた部屋に灯りがついた。【賃貸契約時の注意】
-
★( 0 д 0 ) 解ってるんだけど なかなか出来ない
-
【何歳まで働く?】 70歳の就業率が意外と高いのでビックリ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )
-
★あの人の部屋の整理をしていく内に、いろいろな事が解っていく。
-



