Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★最後はお家で看取ってくださいと言われました。

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日はとにかく大変で
朝から今まで度々

病院の相談室の人とか 看護師さんからとか 
支援センターの人とか 保護の人とか 
色んな所からかかってくる電話

長岡天満宮 その1

まだ 
元主人は亡くなってはいないのだけど

急死する可能性が非常に高いということで

病院側もお役所関連も、休みに入る前の今日中に

決めるべき事は
決めておかないと…段取りが難しいという事で対応してます。

病気療養用の新居の用意や、
長い…自宅療養で、お金が底をついたので
昨年の11月、元主人に生活保護の申請を受けさせました。

その関連もあって、
病院の相談室の人とか、お役所とか葬儀やさんと
連携が必要になるという事で

休日の日に、もしもの事が訪れても
病院の相談室の人とかお役所の人は対応に入れないので

葬儀屋の手配をスムーズにすべく、
休み前に段取りを決めておこうという話で

本日すでに葬儀屋には連絡済みというい話を頂き
いざという時に備えるという流れが出来ました。

そして病院の看護師さんからのお話は、
もしもの時が 私の仕事中だった時の連絡等と対応について、

亡くなった時間ごとに、それぞれの対応が変わるらしく
亡くなってから、引き渡しまでに時間がかかる場合は
冷蔵庫に保管する了承をお願いされたり 色々と・・・



という事で

いつ 何が どうなるか 全く不明な状態で
急変からの急死は十分にありえるという状態らしい?

精神疾患の障害者認定を受けてるがゆえに
役所とか病院とか支援センターとか看護ステーションとか

全ての機関が連携して
いろいろな状態に備えて行くようです。

元主人が逝くのは・・・今日かもしれないし 
明日かもしれない 1週間後か 

はたまた 1ヶ月持つのか 年内持つのか 否か 
解らない状態と説明を受けたけども

朝から 何度も なんども 鳴る電話

なんだかんだと これ 相当やばいんだろう なぁ
と 思ったり。



一昨日の水曜日の10月5日
元主人が救急搬送され

昨日の木曜日、午後から
精神科+内科の先生との相談の為に病院に行き

お話をお聞きしましたが

搬送された水曜の検査の段階で…もうすでに
転院予定だった病院に問い合わせて頂いてたみたいだけど

症状が悪化しすぎて
終末期に入ったと言うことで・・・

最後の頼みの綱の
医療体制のある精神病院に断られました。

長岡天満宮 その2
統合失調症の、
カプグラ症候群とか 妄想性障害とか その他諸々・・・

肝硬変の状態を抱えたままなのに
自分勝手に…状態が良くなったから治ったと思い込み
通院をやめてしまったのが昨年末で・・・

精神障害者認定を継続するために
精神科には…確か今年の春頃だったか一度行ったと思うけど

それ以外の
精神科への通院履歴が全く無いということで
精神疾患を治そうという意思は全くないし

水曜日の入院時の患者の診察では
生活に支障をきたすほどの妄想は現れておらず

長い療養生活でなんとか、かろうじて末期の肝硬変が
運良く…さほどしんどくない程度にまで
安定したのにもかかわらず
病気の悪化を招く飲酒を再開して、

もう 後がない 肝不全という事で・・・
さじを投げられた感じかなと思われます

例え入院中の今の状態が落ち着いても 

転院できる病院はないから

最後はお家で看取ってくださいと言われました。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。






関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ