Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★厳しい現実を前に泣いてばかりいられない (。 ノ ω ◕ฺ。 ;)

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
なんか…



チャリ転倒ぎっくり腰の痛みで目覚め
更年期の就寝時ホットフラッシュの発汗で目覚め

何度も目覚めるもんだから
”わちゃわちゃした感じの夢”を 何度も見た気がする
ってのは…寝起きに何となく分かるんだけど 

起きた瞬間、腰が痛かったり 
発汗でお布団蹴ってたりして 
そっちに気を取られてしまうので

秒で夢を忘れてしまう 

見た夢を 全く思い出せないのが残念だけど
な~んか賑やかな夢を見た気がしてたんで
元主人の夢でも見てたのかもと思うことにした。

仏教で言ううところの初七日が昨日だったんだけど
私は普通どおりの日常で、
普通に仕事に行って普通に働いて帰って寝て起きて…と

今まで通り 普通の私の日常ってのが続くのだけど

京都 11月 美しい紅葉 7


そんな普通の日常の中に、
あの人が住んでた部屋のお片付けと言うのが

来月から…始まる。

要するに あの人の遺品整理。

これが なかなか酷だわね。

って事で、まだ 何も落ち着いてないけど

部屋の解約手続きを早めにしなきゃってことで

管理会社に電話しておきました。



何故
部屋の解約を早めにしなきゃならないのか

あのひとの部屋の契約を
代理で行ったのは私でございますので

契約したときから解ってましたが…

この物件は 【解約予告期日2ヶ月前】

入居時は日割り計算が可能という事でしたが

【退去月は日割り計算はしない】
と あるので …

10月に解約の申し出をした場合、
11月と12月の 2ヶ月分の家賃で済むのだけど


11月に入って、
例えば11月3日に解約の申し出をした場合

2ヶ月は 11月3日~12月3日~1月3日となり

たったの3日でも
1月分の賃料がまるまる発生するから

11月+12月+1月の 
3ヶ月分の家賃を支払うことになるけど 

京都 11月 美しい紅葉 6

あの人はもういない( ノ _ ・。)って事で
当たり前に障害厚生年金も止まりましたので・・・

その分の家賃を払うのは私
ってことになりますので・・・

(。 ノ ω ◕ฺ。 ;)

厳しい現実を前に泣いてばかりいられないから

私は自分の生活を守るためにも、
早めにやらなきゃならない手続きは
きっちりしたいと思っています。

ただ…気持ちが楽なのは

退去が今すぐじゃなくて良かったなぁ…って事かな

あの人が入院してすぐに
荷物を持ってかなきゃならなくてあの人の部屋に入ったけど

あの人が亡くなってから
私は…まだ あの人の部屋に行けない から ね。

でも 

2ヶ月かけて ゆっくり 
遺品整理が出来るから 

少しずつ気持ちの整理もできそうです。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。





関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ