Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★「 あなたを愛してた人の心や頭の中で生き続ける 」

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 )

今年の2月に
父が亡くなった時は考えもしなかったけど

先月…あの人が亡くなってから

人は死後 どうなるのかを よく考えるようになった。

大阪梅田でございます2


そして・・・

人が一般的に言う”現実とは何なのか”

===========================================
現実の意味とは
頭の中で考えるだけの事でなく
現に実際こうであるという状態・事実
===========================================

その考え方でいうと

例え・・・誰かや、コンピューターが作った世界でも

画面やスピーカーを通して音を聞けて会話ができ、
そのやり取りの場面を映像として見れるという意味では現実

コンピューターの中に作られた
(((( 例えばこんなんだったら ・・・ )))) という感じで…

”仮” という前提のもと
イメージして作られた世界が仮想現実 仮想世界 仮想空間 

ならば・・・

もしかしたら この世はすでに仮想現実ではないのか

そんな風に考える人がいても
おかしくない話だと思ったりしませんか

https://www.google.com/search
この世は仮想現実


京都駅ビル ミラー効果が素敵な写真 4


それに似た話で・・・

大人になってからは…ほとんどなくなったんだけど

幼い頃の私は、何故か

静かな空間でリラックスして 目をつむって意識を集中して 

「 私 は 誰 ? 」 
そんな問い掛けを、よく 自分にしていました。

自分が何者かという答えなど得られようはずもないけども

面白い現象に出会えるので好きでした。



ちょっと説明するのが難しいけど

まあまあ 適度に 集中してやってると 

瞑想状態とでも言うのか、

通常とは異なった意識状態というか、
とても心地よい世界というか

異世界に居るような
妙な錯覚に陥ることが出来たので好きでしたが

大人になってからは雑念が増えすぎて、
まったく無理になったので やりたくでも出来ない。

調べてみたところ  これに似てます
瞑想とトランス状態

夕日は 暗闇に向かう 前

あの頃の私は 自分の脳内で、

リアル現実の世界とは違う別の世界を見てたような気がするけども

私が 私の頭の中で”考えた事”ではないので

当時の私にとってそれは ”仮想現実” の脳内体験

そんな 妙なことを、
文字にしてブログで書いてるのを見て読んでる側にしたら

「 こいつ何書いてんの頭オカシイんじゃ?(草) 」
って感じで ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: ) びっくりだろうけど

あの人が亡くなったあと 
自分で予想してるよりも
はるかに悲しくて空虚感が割と凄いんで

今ここに あの人が居る と 
仮に想定した仮想的な妄想をしてみる。


人は死後どうなるのか


その答えとしては 

「 あなたを愛してた人の心や頭の中で生き続ける 」


例え … 仮想的な思考であろうと 

それも 残された人の ”現実” の一部 。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。





関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ