Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★あの人の 遺品整理は ゆっくり と ・・・

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日の写真は・・・
11月の嵐山

11月 嵐山 1


たまたま 
木・金・土の3日間 高気圧が元気だったので

予定していた作業がスムーズに進行中

だけど、今夜から~低気圧軍が西からやってきて
明日はかなり酷い状態なので、
疲れ+気象病で最悪かも

参照 https://weather.yahoo.co.jp
2022 11月13日 9時  予報

キッチン清掃3日目
ヤニ壁・漂白剤塗り・3回目で真っ白(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )


今週のお休みは割りと元気だったけども
流石に3日目の今日足腰に疲れも出てきて

腰が痛すぎるので鎮痛剤を服薬中

だけど 見事なまでに真っ白になった壁を眺めて

満足すぎて気分爽快です。


壁がヤニで、まっ茶色だと
明かりをつけても何気に暗いイメージで、
更に落ち込みそうだけど

これだけ壁が白くなると…

なんか、やっぱ 最高に気分が良いんで、
前向きな気分にはなりますね

本当に些細な事なんだけども 
自分がいつもいる空間をきれいに保つ事は心にも良い

(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) それは間違いない事実だわ。



11月 嵐山 3
(今日の写真は11月の嵐山)

これで 

あの人の遺品の洗濯機置場は完璧

何年か忘れたけども
30年以上前の物件だから
洗濯機の排水パンは旧式だろうけど大丈夫かしら(不明)

洗濯機が来ても 
毎日の洗濯ものはたぶん手洗いで

うーん (。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) 
いつ 何に使うのか 今は…・全く想定できないけど 

60歳後半~70歳とかになったら しんどくなるんだろうし
無いより あったほうが良いわ とか思うのかもね。

2022 11 12 キッチン 漂白 3回目 4

そういえば 
洗濯機の移動は どうしようかな

本体約28Kg まぁまぁ 重い

男性なら一人で可能だけど 女性には厳しい

【 室内*洗濯機移動 (2階まで) 】 作業人数 1名
出張費 2,200円 作業 3,300円 

ってのはあったけど、

違う住まいの移動の場合は 
その2倍かかるらしく 11,000円 

( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: ) たっかぁ

まあ、世の中 何でも お金がかかるわね。

11月 嵐山 2
(今日の写真は11月の嵐山)

あの人の 遺品整理は ゆっくり と ・・・

時間がある時に やる予定ですが

休みの日にしか出来ないので 

そうとう 時間がかかりそうな 予感。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ<br>  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。






大切な人が天国へ召され 絶対忘れられない月になった 10月分の生活費
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ