★こんな感じで…私の”最後の仕事”はちゃんと出来るんだろうか。
Category - 私の幸せの基準
Category 



京都長岡京市長岡天満宮
枝のフォルムが良い感じの紅葉

色々と載せてる紅葉などの写真は全て
私が撮影した写真ですが
コロナ騒動が始まってからの休みと言えば
出来るだけ外出を避けてお家で引きこもってる事が多く
出かけても歯科と婦人科に男友達とお食事ぐらいで…
最近の写真も載せつつ
今までに撮った大量の写真の中から
良い感じ~のを ピックアップして載せてたりもします。
まあ・・・( 0 д 0 )=3
今年は とりあえず、
元主人の部屋を完璧に片付けない限り
休みの日に…のんびりできる時間ってのはなさそう。
予定としては
こんな感じになってまして
赤色■ 荷物を置く場所確保(完了済み)
薄グレ―■ 病院の予定があります。
濃いグレー■ 元主人の部屋の片付け他
水色■ お部屋の明渡し 立会日

そう言えば
12月の最後の週は
過酷な労働が待ってるかも。
年末の 29 30 31 は
毎年・・・全員強制出勤が義務付けられてるので

このカレンダーのままだと・・・
私のお休み日の木・金・土・は強制出勤だから
7連勤務?
まぁ いつもの事で6連勤は何度も経験済みだけど
7日は初・・・かなっあ・・・ていうか
ぎっくり腰がまだ完治してないおばちゃんには
ちょっと厳しいなぁってか
なんか・・・無理だよねええ (。 ノ ω ◕ฺ。 ;)

京都長岡京市長岡天満宮
大げさな話ではなく
9月にやった自転車転倒事故の腰捻挫(ギックリ)
なかなかどうしてという感じで
マジで後遺症が凄い。
1番きついのは、相変わらす寝てる時で…
左腰をやってるんで、左向きに寝ると痛すぎて即ギブ。
足枕ってのを作って
それに足を乗せて上向きで寝ると楽だけど、
当たり前にその体制のまま寝てられないので、
深夜に痛みで何度も起きるんだよね
更年期・就寝時ホットフラッシュで目が覚めて
さらに腰の痛みで目が覚めて…の繰り返し。
どっちも 毎日じゃないけど、
運悪く重なると最悪なので ついつい鎮痛剤。
こんな感じで、
元主人の部屋の片付けをするという
私の ”最後の仕事” はちゃんと 出来るんだろうか。
Category♡
まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
枝のフォルムが良い感じの紅葉

色々と載せてる紅葉などの写真は全て
私が撮影した写真ですが
コロナ騒動が始まってからの休みと言えば
出来るだけ外出を避けてお家で引きこもってる事が多く
出かけても歯科と婦人科に男友達とお食事ぐらいで…
最近の写真も載せつつ
今までに撮った大量の写真の中から
良い感じ~のを ピックアップして載せてたりもします。
まあ・・・( 0 д 0 )=3
今年は とりあえず、
元主人の部屋を完璧に片付けない限り
休みの日に…のんびりできる時間ってのはなさそう。
予定としては
こんな感じになってまして
赤色■ 荷物を置く場所確保(完了済み)
薄グレ―■ 病院の予定があります。
濃いグレー■ 元主人の部屋の片付け他
水色■ お部屋の明渡し 立会日

そう言えば
12月の最後の週は
過酷な労働が待ってるかも。
年末の 29 30 31 は
毎年・・・全員強制出勤が義務付けられてるので

このカレンダーのままだと・・・
私のお休み日の木・金・土・は強制出勤だから
7連勤務?
まぁ いつもの事で6連勤は何度も経験済みだけど
7日は初・・・かなっあ・・・ていうか
ぎっくり腰がまだ完治してないおばちゃんには
ちょっと厳しいなぁってか
なんか・・・無理だよねええ (。 ノ ω ◕ฺ。 ;)

京都長岡京市長岡天満宮
大げさな話ではなく
9月にやった自転車転倒事故の腰捻挫(ギックリ)
なかなかどうしてという感じで
マジで後遺症が凄い。
1番きついのは、相変わらす寝てる時で…
左腰をやってるんで、左向きに寝ると痛すぎて即ギブ。
足枕ってのを作って
それに足を乗せて上向きで寝ると楽だけど、
当たり前にその体制のまま寝てられないので、
深夜に痛みで何度も起きるんだよね
更年期・就寝時ホットフラッシュで目が覚めて
さらに腰の痛みで目が覚めて…の繰り返し。
どっちも 毎日じゃないけど、
運悪く重なると最悪なので ついつい鎮痛剤。
こんな感じで、
元主人の部屋の片付けをするという
私の ”最後の仕事” はちゃんと 出来るんだろうか。




まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
★悩 ・・・ (。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) う~ん https://t.co/RCQc2hDzQF
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) November 20, 2022
身軽になりたい (。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) https://t.co/Y0YxbcrtBM
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) November 19, 2022
★元主人が亡くなってから私がした事と 私がする予定の事と 私には出来ない事 https://t.co/h7TmlnAbcA
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) November 19, 2022
- 関連記事
-
-
★そんなこんなで 歳を重ねる事は悪くないなあ…とか思えてたり
-
機能回復のための歯列矯正をした人は税金が減るかも
-
NEW PC *お外で ブログを書こうというミッション
-
★今もこれからもたぶん( 0 д 0 )ヤバイ ってな事がたくさん有ると思うけど
-
★え~っと ( 0 д 0 ) 楽しいこと?
-
★50代からの私の不具合のほとんどが 【 生活習慣病 】
-
( 。 ŏ ﹏ ŏ ) 迷惑だわと心の中で思っても …
-
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 医療費控除を受けると何が得なのか
-
★収入が月2万円減るだけでめっちゃ生活苦 【超底辺の話】
-
私は毎年 老いて退化するけど 気持ちはそうでもない
-
★今回の出来事で、ひとり暮らしの老後がちょっと不安になったんで(。◕ฺ ω ◕ฺ ; )
-
★それは ちょとした老化的な”モノ”なので ヤバい
-
★患者に優しく語りかけつつ”も” 【厳しい現実を知らしめる】
-
老後の事をマジで考えるようになったのは【55歳の春】
-
★暴発しなきゃ温和な人 なので
-



