Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★自分の感情を押し殺さないと遺品整理なんかまともに出来ません。

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
紅葉の美しさが際立つ
素敵な時期になってまいりました。

落ち葉も美しいのです。

紅葉 落ち葉も美しいのです。 1


あの人が居なくなって1ヶ月。

居なくなった・・・?

解ってたことだけど、
それをちゃんと理解するまでに時間がかかりすぎました。

いや、当然 あたりまえに わかってる

ただ … 自分の中で 
現実と向き合ってみただけに過ぎない。

あの世は無いし 霊も魂も 存在はしない

ただ単に、

残された人が”そう”思いたいがために出来た
ただの空想であるってのを、

あの人が亡くなってからの1ヶ月で 
私は理解した。



そして 
今回はじめて知ったことだけど

https://www.post.japanpost.jp
郵便局のサイトから抜粋

Q&A
死亡した受取人あての郵便物等を
家族に転送してもらえますか?
=====================================================
ご家族の方から転送のお申出があっても、
亡くなられたご本人さまの郵便物等を転送することはできません。
受取人ご本人さまが亡くなられた場合、
ご本人さまあての郵便物等は差出人さまへ返還されます。
=====================================================


あの人の死後届いた書類と言えば年金の書類ぐらいで
特に何の問題もないけど、

亡くなるという事は
存在そのものが消えると言う事で

死亡届を提出すると住民票は抹消されるが
戸籍に関しては 死亡記載の戸籍謄本もしくは除籍謄本となる。

そういうのを ひとつひとつ 知っていくことで

あぁ 
あの人はもういないんだなぁってのを実感して参りました。

紅葉 落ち葉も美しいのです。 2

そして 
あの人の遺品の整理を昨日から始めました。

仕事から帰ってから、暗いあの人の部屋に行き、
ゆっくりじっくり色々な事を考えつつ、
身の回りの品々をゴミ袋に入れる私

あの人は
精神疾患の妄想が激しく暗闇を怖がったので、
一日中明かりをつけていたようなので

長寿命で10年間交換不要というLEDシーリングライトは、

たった2年半ほどで寿命間近という感じて

時折点滅を繰り返す。

紅葉 落ち葉も美しいのです。 3

とりあえず
あの人が着ていた衣類系を全て捨てることにして 

ゴミ袋に入れていく私は、たぶん・・・
相当無表情だったんだろうなと思われます。

なんていうか
自分の感情を押し殺さないと

遺品整理なんかまともに出来ません。

介護生活で不自由なことがないようにと、
色々な品々をいっぱい買ってあげてたのは間違いないけど

思ってたよりも物が多くてびっくりしました。

紅葉 落ち葉も美しいのです。 4

そして深夜のうちに、

マンション1階のゴミゲージに、
45リットルの袋に満タンの衣類系5個を運び

今日の、午前10時頃に、ゴミ収集車がきたので、
部屋の中から…それとなく見送りました。

まだ 遺品整理は始まったばかり。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ<br>  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。





関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ