★あの人の部屋の整理をしていく内に、いろいろな事が解っていく。
Category - 私の幸せの基準
Category 




元主人のお部屋の
お片付けを頑張りすぎて今日は腰痛(。 ノ ω ◕ฺ。 ;)
今日は用事が多くて
忙しい日なので鎮痛剤行っときました。
朝からまた少し片付けをして、
不要になったリハビリパンツの件で
元主人がお世話になった訪問看護師さんとお話して
ついさっき一旦落ち着いたので昼食を作って食べて
ブログを書き終わったら、まず矯正歯科に行って
いつもの…20年と長い付き合いの
男友達が誕生日を迎えたので
お祝いをしてあげなきゃなので歯科医付近で拾ってもらい
食事先の予約まではかなり時間があるということで
そこらへ適当に紅葉散策でも行って
お食事をしたら解散。

淡い紅葉は可愛らしい
程よい日光と程よい雨に+冷え込みで
鮮やかな真っ赤な紅葉になるというけれど
私は真っ赤で濃い紅葉があまり好きではなくて
赤になる前の、
色々な色が混ざった紅葉が好きです。
人には
それぞれの”ニオイ”と言うものがあるようで
あの人の部屋に入った瞬間、
あぁ、あの人の匂いだなってのがすぐに分かる。
若い頃からかなりきれい好きな人でしたが、
精神を病んで一時期
汚部屋化してしまった部屋に住んでた人とは思えないほど
綺麗に整えられた部屋は
あの人の匂いに溢れてた。
あの人の部屋の整理をしていく内に、
いろいろな事が解っていく
足用のタオル 顔用のタオル 身体用のタオル
足 顔 身体 と書かれた袋に
洗って綺麗におリたたまれた数枚のタオル。
介護をしてたので解ってましたが、
そのあたり一緒にできないってのが
ちょっと潔癖過ぎて普通では無いことが解る、

そして、ほとんどすべての品が、
何かで?汚染されないように?
1つ1つビニール袋に細かく入れられてるので
中身を確認するのが超絶的に至難の業で
かなりめんどくさくて時間がかかる作業でした。
すべての品がビニールに入れられてるってのは、
ここに来る前に住んでた部屋の影響かなと思われます。
建物の立地が悪いのに加え、
3方向が外壁の角部屋って事で
冬の結露が凄く壁にカビが発生しやすく
湿気もすごかったので、
色々な品を袋に入れて守る習慣ができたんでしょうね。
まあ・・・とにかく その後…潔癖症が進化したという感じでしょうか。

そして
リハビリパンツの量の多さにびっくり
1袋2,200円~2,800円とかする品が
19個+使いかけ4個です。
これらはすべて私がネットで注文した品だけど、
残量を教えていただけなくて…こうなってます。
これは捨てず、訪問看護ステーションにすべてお渡しして
どこかの誰かのお役に立てば幸いです。
という事で、
基本的にきれい好きな人の
丁寧すぎるほど綺麗に整理されている部屋の
遺品整理は、まだ 続きます。




まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
最後の時が来るまで、ブログで自分の気持を綴ってみたい。 https://t.co/H99wzh7FXB
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) November 24, 2022
★自分の感情を押し殺さないと遺品整理なんかまともに出来ません。 https://t.co/61y3wOmezM
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) November 24, 2022
★やっと私の大切な人の遺品整理を始めました。 https://t.co/Volhrq9WoQ
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) November 24, 2022
- 関連記事
-
-
★今月の手取りは78,407円
-
★珍しくちょっと羨ましいなぁって思えた出来事
-
住民税の申告は必要
-
★意外と元気そうなので安心しました。
-
音楽と私
-
単身60代・金融資産・平均値はクリアできてはいないが中央値はクリア
-
★【紅葉】早朝の京都嵐山は幻想的な美しさでございました。
-
★貧乏人の特典【電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金】
-
★色々有りすぎて”プチうつ”の私のダラダラ日記
-
★元主人の死への暴走を止められない
-
★私の考え方とか、私の人生までも変えた…と言っても過言ではない男友達
-
★爺ちゃん ♡ 婆ちゃん という 歳になる前に なんとか
-
★精神を病んだ元主人が、とうとう最悪の状態へと突入
-
★ちなみに私は 完璧なる無宗教です (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
-
【 離婚して ひとりで生きるって どうなの】 と言う質問に答えてみました。
-



