Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★私の部屋の冬支度は たぶん割りと合理的

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日の京都は晴れたり曇ったりで 
6℃~12℃と…たぶん外はまぁまぁ寒い

だけど部屋の中は、朝日が当たって温かいので
暖房をつけなくても 暖かい部屋で目覚めることが出来て
この時期の朝のは凄く嬉しいですね。

私の部屋のカウンター 
2022年 12月6日 10時半

私の部屋のカウンター 2022年 12月6日 10時半 1

モサモサで
ジャングル状態だった観葉植物も…今じゃ たったの4鉢

私の心を癒やしてくれる ”モノ” だとしても

手におえないほどモサモサ伸びて増えすぎた観葉植物

多すぎると
ストレスになる事を、身を持って体感しましたので

何事も程々がよろしいようです。



そして私は 
部屋の冬支度をしておきました。

なにそれ? (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) うふふ

私は寒いのが超苦手でございますので、
冬になると外干ししません 

いまんとこ、私は12年間洗濯機なし生活をしていて

帰宅して…お風呂かシャワーを浴びた時に洗濯をして、
浴室で水切りを終えた洗濯物を…・寝る前に干す。

これが私のお洗濯サイクルですが

冬の場合は
せっかく温まったのだから…外に出たくない

そこで このハンガーラック
室内干し用に買った品でございます。

   

この時期になるまでは、
押し入れの前に置いてありましたが、冬支度という事で移動しました。

安くて おしゃれなので買ったけど 

これが無いと…めっちゃ困るというぐらい大活躍する品でしたね。

(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

私の部屋のカウンター 2022年 12月6日 10時半 2
私の部屋のカウンター 2022年 12月6日 10時半

私の部屋の冬支度は
たぶん割りと合理的

 冬になるとブラインドは必ず開けて寝る

冬の太陽をあなどってはなりません、
この朝日はめちゃくちゃ暖かいのです

 防寒用の窓のプチプチ 実は最強

防寒 窓のプチプチ

窓のプチプチは…
冷気を防いでくれるし、結露も防いで最強です。(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

冬はブラインド全開なので、
プチプチは目隠しにもなるのでございます。

 冬の室内干しは美容にも健康にも素敵すぎ

冬は寒いですからね (。 ノ ω ◕ฺ。 ;)  
どこの家庭でも…暖房をつけますよね 暖房の種類にも寄るんだけど、
冬は乾燥しやすいのに 暖房の種類次第で更に乾燥

でも…室内干しに変えてから 数年
寝てる時の喉の調子が良いんで、お肌にも良いに決まってる。

って事で

室内干し用のハンガーラックは今夜から 大活躍 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) よ。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ<br>  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。





ひとり暮らし 12年前のほうが年収は多い
ほどほどに働いて それなりに幸せな ひとり暮らしのお金事情
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ