★お金にあまり困ってない母の無茶振り具合が半端ない

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日は
私のお休みの日だと解ってる実家の母からまた電話

(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

また、お金の話だったけど 
少しでも受け取ってくれないと落ち着かないらしくて

お父さんの供養だと思って
好きな”モノ”でも買いなさいとか言われたら
流石に断れなくなってしまったので

100万円だけ受け取る事にしたけど

私が老後のために残しとくわと言ったら

何言ってんのよ、
お父さんの供養なんだし貴女の欲しい物を買いなさいって

同じ事を2回言われて 

( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )

お金に あまり困ってない母の無茶振り具合が半端ない

オレンジの紅葉  まあまあ 1

心の中で
(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) おぃおぃ…って思ったけど

「あ うん そうね なにか買おうかな 」 

って一応…答えといたけど … 買うもんなんか無いわ。


私は普段から、気を許してる男友達以外
自分の事をあまり人には話しませんが…

実家でもそうで

母は、私の暮らしがどんな状態なのか

全く知らないわけだから ( 。 ŏ ﹏ ŏ ) 困ったわね

働くシニア 1番大切なのは・自分時間か・生活費か・年金額か

お金は当たり前に大事だけど

私は自分が生きるためのお金は
自分で何とかしたい人だからなぁ

っていうか 

だからこそ頑張ろうと思えるタイプの人間だし

私は自分で稼いだお金で生きてるという
充実感を楽しみたい
と言ったほうがわかりやすいかもしれないけど、

だから その金を生活費に使うことはしないと思うし



母の言う 父の供養のためのお金

それはそれで その言葉の意味は それなりに重い

私は そのお金を どうしたら良いの 

何に どう使えばいいの 

( 。 ŏ ﹏ ŏ )



そして母はその後 

「あ そうそう お守りとして ○○ちゃん(姉)と○○ちゃん(私)に
50万円の珊瑚の数珠を作ってもらったので 送るわ」

また … 何言ってんだ って感じで 

( 0 д 0 )=3 呆ける私。

法事ごとにも使えるが カバンに入れて持ち歩く 
お守り数珠っていう感じの説明を受けたけども

私は無宗教だよ~とも 言えなくて まじで困った。

それよか 母の金銭感覚はおかしい

オレンジの紅葉  まあまあ

っていうか それは 昔からだけど

とりあえず そんな高いものを宅配で送るのはダメなんで 
帰省したときにねと言っといたけど

「じゃその時に、貴金属類も渡すわね」 って 

母も終活を始めてるみたいで 

貴金属+宝石を 遺品として 先に渡しておきたいという話で

姉には もうすでに色々渡してるらしくて、

(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) はぁって感じ

そんなモノ貰っても どうせ使わないし 

遺品っていう名目なら 売るに売れないし

とにかく なんだか もう どうして良いのか わかりません。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ<br>  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。





ほどほどに働いて それなりに幸せな ひとり暮らしのお金事情
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ