Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★どんな状況にあったとしても幸せだと感じられるのは自分次第

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
なんだか今夜から

京都の冷え込みも厳しくなるようで

夕方の18時頃で4℃予報で、その後2℃まで下がる

暖かくして出かけないと、
帰宅時の20時頃はめっちゃ寒そう

今までが暖かすぎたから、急な冷え込みはしんどいわ。

(。 ノ ω ◕ฺ。 ;) 

こうようもそろそろ 終盤

そう言えば 昨晩 Twitterで
私のブログを見て”幸せ” についての感想を頂きましたが、
お返事を差し上げましたら その後ブロックされました。 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

原文は伏せますが…
幸せだと思い込んでるだけで 
本当は不幸でしょうと言いたげな内容でした。


幸せについては
なかなか難しいものがありましてね、

幸せの感じ方ってのは人それぞれで、

生まれながらの性格とか、生活環境なども関係するかもだし
その人の生き方とか、考え方でも大きく左右されるんだろうけど

幸せについては、
悪しき固定観念とか先入観とか、

適当な思い込みってのを持ってる人も多そう


たとえば 私の様に、

家族が病んで働かず、
家も財産も全て無くして、離婚して…ひとり暮らしで

そんな状況だと
お気の毒とか思われがちかもで、

絶対に幸せじゃないでしょ 強がってるんでしょ

そんな風に思う方もいるのかもしれませんが真逆です。




そして…

不幸そうな人を眺めて

楽しむのが好きな人には申し訳ないけど


今までの人生の中で私は…
自分に対して不幸だな~とか思った事も、そう感じた事もありません。

ブログを書こうと思ったきっかけが
そもそも…それ(幸せ)を基点にしてます

9年前の1番始めの記事です。

当時の私は54歳 

2013/08/24 
ブログを書こうと思い立った

始めて書いた エントリーNo.①の記事で 
=========================================
私はとても満足していて
幸せだと感じてるのも間違いない

=========================================

どんな状況にあったとしても
幸せだと感じられるのは自分次第

そんな事を書こうと思ったりしてました。
👇  
【1億の家から1間生活へと - 私の幸せの基準】
(3~4年前にブログ名を変更しました)

まぁ ほんと 色々ありましてねぇ 

いっきに貧乏暮らしになったけど、

自分を不幸だと思った事など無かったし

幸せに生きてる私の暮らしを綴って行こうと思って始めたブログです。



普通ってなに 

ってな話にもなりそうだけど
=======================================================
ふつう 【普通】
いつ、どこにでもあるような、ありふれたものであること。
他と特に異なる性質を持ってはいないさま。
=======================================================

幸せの感じ方と似ていて 
普通の感じ方も個人差があるんで

普通について私の思いを語るつもりは無いけど。

何もかもの 全ては 自分の考え方でいいんじゃないかなあぁ 

自分でそう思えば それは真実じゃん。

今日の私はちょっと腰が痛いし 
仕事に行くのがめんどぉ~と、思える日なんだけども

私は 今日も 普通~に 幸せだよ。 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ<br>  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。





関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ