Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★忙しくしていたい理由は 其れなりに ソレナリ

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日の京都は
朝のうちだけ少し晴れで午後から曇りになって
このまま明日の今頃までずっと☁曇りの予報。

世間の 2022年~2023年 年末年始休みは
12月29日(木)~1月4日(水)までの7連休が平均らしいけども

ネットの知り合いに
12月24日(土)~1月3日(火)までの11連休の人が二人も居て


( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )凄いなぁと思ったり


(今日の写真) ポインセチアはなぜ赤くなるのかと言えば 
気を引くため (要するに…受粉のため だそうです。)

2022 12 23  歯列矯正のついでにイオンモール 

月給の人は
休みが多くても給料が変わらないのが良いよね、

私が月給で働いていた時期って

45年ぐらい前の3年間だけなので
年末年始とかの休みの事まで覚えてないけど

実家にも帰らず、
アルバイトをしてたのは覚えてます。

そのバイト先で、
今は亡き あの人と…出会いましたので、

バイトに行くのも楽しかった。 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )




どっちにしても、私は
会社勤めをしつつも、その後の弟子入り勤務の時代も ずっと

仕事の後に…アルバイトをしてましたから、

仕事が休みの日とかも、夜は必ずアルバイトって事で

1年 365日 年がら年中 仕事で

何でそこまで働いていたのかと言えば、
自分のデザイン事務所を作るためで

事務所を作って起業してからは完全無休

その後の 今も、
パートに副業で、経済活動をしない日はないので

ほぼ…年中無休の人生って事になるけど

充実感が半端ないので、忙しいのは大歓迎かも。



働く理由は、あたりまえに お金のためだけど

あんまお金にならないような経済活動でも

それが私のやりたい事なら、ついつい頑張ってしまう

なんていうか、私個人の 変な考え方で言うと
やりたい事がたくさんあるってめっちゃ楽しいんですよ。


でもまぁ・・・
【そして家事や育児も=仕事と考えたら】

世の中の全ての主婦の人も、

若い世代の主夫の人も


結局のところ年中無休だろうから

ほんと…生きるって大変ねってな話になるけど

がんばって働いてるからこそ人生は楽しい

…と、私は 思うんですよね。

昨晩の貧相なクリスマス飯
シャウエッセンを久々に買ったら( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )美味しかった。

クリスマス飯

( 0 д 0 ) ふう

私は今年の秋に63歳になりまして 

平均寿命あたりまで生きれば御の字
って思ってたりするんで…

平均寿命の86歳~88歳ぐらいまでは
なんとか健康を保って生きていたいと願って頑張ってますが 

そうなると 残り23年~25年 

まあ 短い ( 。 ŏ ﹏ ŏ )

私は50歳からひとり暮らしを始めて、
この先も生涯死ぬまでずっとひとり暮らしなので

手も気も抜けない

残りの人生も 年中無休✕生涯現役を貫きたいけど…どうだろう

年末 休み 決定

昨日謎だった年末勤務 👆
30日(金)が初の禁断の休みになってて(◎Д◎;)ビックリ

別に…休み0でも良かったんだけど 
就業規約的な問題で入れなきゃなんだろうね

まあ、私の人生は ずっと働きっぱだし 

今もそうだけど

忙しくしていたい理由は 其れなりに ソレナリ

私の人生で…何もできない日が来た時が たぶん私の最後

私の幸せは 働くこと ・・・ 

ああ そうだわ そうに違いない。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ<br>  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。



少ない年収でやりくり パート_特別支給の老齢厚生年金_副業


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ