Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★この程度ならば 苦労の内に入らない

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
京都の年末年始は
たまに ☁ のようです。

今んとこ雲のほうが多い気がしますけどね

さて、2022は今日で終わりですが、

私は普通にいつもの日常で 14時~19時までお仕事をして、

お買い物をして帰ったら のんびり いつもの半身浴を楽しんで 

その後はネットに繋いで 適当に買ってきたものとかを食べて 

たぶん ネトゲにログインして ぶらぶらしたり 買い物したりと、

のんびり過ごす予定です。


今年1年については 脳内ブログで軽く綴っときました。

めっちゃ大変な事が 山のようにあった
2022年


大変だったと書きつつも、

喉元過ぎればなんとやら・・・方式で

大変な出来事があったとしても

時の流れに身を任せつつ

それなりに苦しんで、あがいて、もがいて、


気がついたら、しんどい時期が終わってて


その途端、なんか急に気が抜けて 空虚感が襲ってくる


大阪 梅田

まあ ・・・

大変な時期ってのは 

終わってみれば 
それなりに楽しい時間だった事を後で…知るわけです。

まぁ要するに人間って変な生き物で

安泰とか 平穏は 大好きなんだけども 

なにかしらの”渦中”に いたりすると

無意識に…その状態を 楽しんでたりする。





結婚した相手が、結婚 7~8年後に病んで 仕事をやめてしまい

私が代わりに大黒柱になり一日中働いて家族全員を食わせ

その結婚相手の精神疾患が悪化して脳内がバグり記憶が飛んで

別れてくれと言われて別れてあげて 家族がバラバラになり


家も家財も貯金も 何もかもの全てを無くし


私も ひとりで それなりに頑張って暮らしてたら、

別れてくれと言われた相手に、助けてくれと言われて


精神と身体の両方がもうボロボロ状態の人を介護して2年半

なんか相当やばめの お人好しという感じなだけで


この程度ならば 苦労の内に入らない


大阪梅田でございます2

63年も生きてると 

まぁまぁ それなりに いろんな人生を垣間見ることになるんだけど

私が思うに


世の中で1番お気の毒な人は 


どんな状況にあろうとも 自分を大事にできない人



いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ<br>  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。



私の貯金額は60代としては超底辺だそうです 2022 12


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ