Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

★年始めに 私が思った事と 決めた事は

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
新年
あけましておめでとうございます。

20年以上前からある…ネットの新年の挨拶は 
あ け お め こ と よ ろ 
ネットゲームにログインしたら、ほとんどこの挨拶です。

2023年 元日 
今年のお正月はとても暖かくて、京都は昼で10℃

朝のうちは晴れてましたので、

朝日が部屋の奥の方まで差し込んで、

「まぶしいなあ」…と思いつつ目覚めた新年でした。

2023 1月 今年のお雑煮は 3種類作る予定 3

2020年 2021年 2022年 

2020年 コロナ騒動の始まりと、
ほぼ リンクするように…介護生活が始まって

2022年の12月の末に私の役目は終わりました。

無い物ねだりっぽいけど…私はそれがちょっと寂しい。

頼られると嬉しい だから 頑張れたけど

私を頼ってくれてた人はもういないんで 寂しい。

という事で

年始めに私が思った事と決めた事は

「 ごめんね 」 

「 残りの人生ずっと 心の中で 大切に想い続けてあげる 」

これは 私の 生涯の誓いだから 絶対に忘れない。





お正月早々から 

こんな事を思って涙が止まらないとか 

まったく予想してなかったけど、それだけ大切な人だったという事です。 



世の中の全ての人に言いたいわ 

心の病は 脳の病 

自分を もっと大切にして下さい。

心を病んで脳にまで影響が出てしまったら

治すのはとても難しいのだから おかしいなと思ったら早めの治療を

https://www.mhlw.go.jp/kokoro/first/first01.html
こころの病気について理解を深めよう

厚生労働省
こころの病気について理解を深めよう

こころの病気は、誰でもかかりうる病気です

こころの病気は回復しうる病気です

こころの病気を正しく理解しましょう


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ<br>  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。



私の貯金額は60代としては超底辺だそうです 2022 12

関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ