★私の考え方とか、私の人生までも変えた…と言っても過言ではない男友達
Category - 私の幸せの基準
Category 



2023年1月2日に撮った写真のこの建物
京都に住んで45年も経つけど、
知らない建物だったので調べてみました。
有名らしくすぐにみつかりました。
http://www.tsuruse.co.jp/
京都鴨川 料理旅館 鶴清

京懐石
8,000円、10,000円、13,000円、16,000円 の4コース
お昼のミニ会席 12時~15時
5,500円(7品) 6,500円(8品) の 2コース
京都市下京区木屋町五条上ル
京阪本線 清水五条駅 徒歩3分
阪急京都線 河原町駅 徒歩10分
今年の秋の私の誕生日に、
”割り勘” で 男友達に連れてってもらおう (笑)
もちろん 安い方の… お昼のミニ会席で (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

京都に45年も住んでるとは言え、
仕事に子育てに …
その後の二重介護時代がめっちゃ長く…
仕事で頻繁に行ってた
大阪船場とか…大阪梅田は割と得意だけど
京都市内とかは…用事がまったく無くて
滅多には行かなかったので知らないんです。 (◎Д◎;)ノ
京都市内に出かけるのが増えたのは
ひとり暮らしになって、ネットの男友達とリアルで会って
連れ出してもらえるようになったから
そういう意味では…男友達との リアルでの出会いは、
私の考え方とか私の人生までも変えた、と言っても過言ではないわ。
私は男友達から
” あそび ” の楽しみを教わった気がします。
京都に来て45年
私はマジで忙しすぎて あまり遊んでませんから…

▲
家計簿系ブログで、
2022年12月分の生活費をまとめました。
1ヶ月で100万円以上使うセレブの人もいれば、
家賃を含む生活費が年間108万円ぐらいが基本っていう、
私みたいな人もたぶん多いハズで。
住まいの価格は
田舎と都会では、数倍の差すらあるので
ひとり暮らしの平均的な生活費ってのを出すのは難しいけど。
私のように、
1ヶ月9万円~10万円ぐらいで生活したい場合は
田舎で暮らすのがオススメですわ。




まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。
励みになるので応援お願いします。
( ◕ˇ o ˇ◕ฺ: ) 今 私の部屋はなかなか凄いことになってます。 https://t.co/xPnFtAajaX
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) January 6, 2023
当たり前の事で誰もがやってる事が”今年の私の目標” https://t.co/Y2ubtDEAXg
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) January 5, 2023
- 関連記事
-
-
★私の”怒りの沸点”のポイントは 人に迷惑をかける人
-
★実は陰キャだけどいつも笑顔
-
★いまんとこ 副業的な事で稼ぐお金だけが…私の”もしも貯金”
-
★私は、私が愛した人の事は、たぶん生涯ずっと大切に想う
-
何かあっても やると決めた私の自己責任
-
★私の必死の介護は間違っていたのかもと思うこともあるのよ。
-
★人に聞く前に何故…自分でなんとかしようと思えないのか
-
★収入が月2万円減るだけでめっちゃ生活苦 【超底辺の話】
-
NEW PC *お外で ブログを書こうというミッション
-
★ちゃんと生きていこうと思える
-
パートの医療費控除 e-Tax ネット申告 その①
-
★ほぼ 完全に 吹っ切りました。
-
社会保険加入を蹴って今年の秋で7年【今の私が思う事】
-
★私はたった0.1パーセントの藁にすがる
-
あまりに辛いから笑うしかない状態です。
-



