Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 私が貯めたいお金は1,000万円

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日の京都は朝から真っ暗だったので

雨かなと思ってたけど曇り

今日の私の体調は( 。 ŏ ﹏ ŏ )60点ぐらいで
今日の天候と同じぐらい。

って事で気分を少し上げるために、

極薄透明ピンクの爪保護マニキュアを付けて

(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 良し 頑張ろうって感じかな。

雪は もうとけたかな2
(旅先で撮った写真)

乾燥してる今の時期は
これをしないと仕事中に爪が欠けたり裂けたりするので

普通のマニキュア禁止のレジでも
爪の保護用のマニキュアはOK(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

直接、お客様と接する
レジって意外と禁止事項が多くてね

特にうるさいのが髪染めの色で
当たり前のように茶髪禁止で、自然色に近い焦げ茶~黒のみ。

でもって
前髪が目にかかって目が見えないのも禁止

普通のネイル禁止で、
濃いピンクとか赤は絶対禁止で
指先より爪が長いのも禁止。

身体に密着してる感じのレギンスは絶対に禁止で、

結婚指輪以外の装飾品の全てが禁止
(ピアスは仕方なく許容だが目立たない物のみ)

そして食品スーパーですので
社員・パート・アルバイト全員、香水禁止で

そして最後に清潔な服装で、
身なりをきちんと整えて仕事をしなくてはならないってのは
当たり前の話かな。



昨晩…脳内ブログの方で

何故私はお金を貯めたいと思うようになったのか。

って タイトルのブログを書きました。



私が貯めたいお金は1,000万円

その金額は5~6年前にも、このブログでも書いてるので

2017年~2019年ぐらいの時期に
老後貯金を1,000万円貯めたいって決めてたと思います。

1000万円貯める 

どうやって
そんなに貯めるのかという話も、以前書いてますが

年金をもらいながら働けば

年金がまるまる貯まっていくのだから

誰にでも出来る貯金方法って事になります。

(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

雪は もうとけたかな
(旅先で撮った写真)

私が考える老後の定義は、
歳を重ねて勤めをやめた後

一応…定義的には歳を重ねて隠居した状態を老後と考えてるし・・・

今のパートは70歳で辞めなきゃならないんだけど

私はパートをやめた後も
何かしらの経済活動はしていこうと思ってますので

事実上は老後でも、感情的には生涯現役は貫きたい

そして なんとしても 1,000万円は貯める。

70歳までに1,000万円は厳しいかもしれないけど 

75歳ぐらいまでなら 楽勝かも。 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ<br>  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。

2022年 赤字と思ってたけど特別&緊急給付金のおかげでセーフ





京都のIRでひとり暮らし 生活費年間予算は108万円
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ