Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

年金を含めて2歳上の姉との収入の差は6倍以上 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日の京都は曇り (。 ノ ω ◕ฺ ;)

そういえば最近、
仕事のある日でも目覚めが悪く、二度寝することが増えました。

毎日、寝起きストレッチをする時間を作ってるから

しんどい時は…その時間で二度寝しようと、
タイマーを掛けて寝ちゃうのよね。

そうなると、ストレッチ時間が失われるので
スッキリせず
寝起き だるぅ~って感じになる

30分寝るのが良いのか
30分ストレッチに当てるのが良いのか

実はちゃんと解ってる

寝起きにきっちりストレッチをしたほうが良いに決まってるけど

寝起きの睡魔が酷いと、そんな事などガン無視して寝ちゃう。

( 。 ŏ ﹏ ŏ ) あほや


脳内ブログでアップした記事ですが、
何故そんな事を書く気になったのかと言えば

来月の2月に行われる
父の一周忌法要の話を姉としてた時、

昨年65歳になった姉が、
やっと年金がまるまるもらえるようになったわという話をしていて

姉はまだ現役で介護士をしていて給料が多いので
60歳~65歳になるまでの特別支給の老齢厚生年金は
全く受けられていなかったけど、

昨年からやっと満額支給となって喜んでましたね…

年金を含めて
2歳上の姉との収入の差は6倍以上 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

真冬になんかホッとする寒椿

ってな感じで 

つくづく厚生年金って良いなぁって思ったりするわけですが

まぁ、自分で決めて歩んできた人生なので
後悔が伴うような話ではないけども

息子を含め、若い世代の人は やっぱ

これからの時代は安定した職業についたほうが良いのかもですね
って思ったりはしたかな。

でもって、時給パートの人も
勤め先の厚生年金に参加したほうが良いのかも知れません。

令和4年10月からの短時間労働者に対する
健康保険・厚生年金保険の適用の拡大
-日本年金機構

若い人には朗報なんだろうけど

すでに特別支給の老齢厚生年金を頂いてたりする
年金世代の私には

今更感が否めないので参加してませんけどね…



姉は40年以上頑張ったし、
今もフルタイムで深夜専門の介護職に赴いてるのだから

年金も給料も、全部合わせて
私の6倍以上あるのは、あたりまえ、と思ってるので。

いいなぁとか、たまに思ったりなんかして羨ましくは思うけど、

妬ましくは思ってません (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 

年収 600万円を超える生活でも

年収 100万円ほどしかない生活でも 


今の自分が 幸せだと感じてれば良いのよ。

いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ<br>  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。




2022年 赤字と思ってたけど特別&緊急給付金のおかげでセーフ
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ