Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

【何歳まで働く?】 70歳の就業率が意外と高いのでビックリ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
いつだったかな 

この画像の写真を撮ったのは、たぶん1~2週間前

Amazon Fire タブレット の

You Tubejの自動配信でいろんな動画流し見してたらたまたま

何歳まで働く?
「 70歳の就業率 」 
って動画が流れてたので見てみたけど

70歳の就業率が意外と高いのでビックリ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )

70歳の就業率が意外と高いのでビックリ

70歳の就業率
男性 45・7% 女性29.4%

男性はほぼ半分ぐらいの人が70歳になっても仕事をしていて

女性はおよそ3人に1人↓が70歳になっても働いてる

予想外に多かったので驚いてるけども、

私の場合は無期雇用契約のパートなので、

その年令時の能力・技能値と会社の状況次第で

70歳を超えても、働けそうなら働く事は可能だけど



一応

会社が定める 定年の70歳で
退職しようと考えていて、

その後やりたい事も、今 現在もうすでに、
それなりに決まってたりする。

もちろん やりたい事は
それなりにそれなりな経済活動なので、

私の考えで行けばそれは”仕事”なのだから、 

将来…その”就業率”の、3分の1の中に入ってるというのが

私の理想です。

名古屋 コワーキングスペース by 男友達撮影

名古屋 コワーキングスペース by 男友達撮影

現在、
男友達が名古屋のコワーキングスペースで仕事中で

2~3時間ほどずっとスカイプをつなげて話してるので
写真を送ってくれました。

こういうスペースの事をコワーキングスペースと言うのだそうだけど、

コワーキング(Coworking)とは

事務所スペースという意味だそうで

1時間いくらとか、1日いくらとか…月額いくらとかで
快適な空間で仕事ができるようです。

高い事務所を借りるより、
こういった空間を利用して”起業”ってのが”今風”で良いかも。

って事で、その男友達も起業組の1人なので、

仕事の時間配分は自由だけど大変そうです。

名古屋 コワーキングスペースの窓から見た風景 by 男友達撮影
名古屋 コワーキングスペースの窓から見た風景 by 男友達撮影

何歳になっても働いていたい。

できれば、90歳超えの 
よぼよぼのおばあちゃんになっても働いていたい。

召されるその日まで働いていたい。

何故?

絶対にその方が楽しそうだから。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ<br>  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。



ほどほどに働いて それなりに幸せな ひとり暮らしのお金事情 2

5年前は9万円ほどしか貯金が無かったけど 2


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ