Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

私は…世の中を甘く見てるのかもしれない。

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
2023年1月24日

全国的に大荒れで、
私が住んでる京都市内にも大雪が降り

全国ニュースになるほど京都の雪は珍しいので
You Tubeニュースでもバンバン放映されてましたよね。

1月24日(火)と1月25日(水) は
仕事があったので大変だった様をブログで書き

1月26日(木)・1月27日(金)・1月28日(土)は
通院などがあったりして、雪の残り具合を書いてたけど

交通に支障を来すような雪はもう無く、

歩道とか裏道に雪が少しだけ残っていたけど

そんなに 大したことは無かった

が・・・しかし

1月29日(日)通勤の日・13時頃の写真 
甘く見ていた 2023年1月24日の京都の田舎の大雪2

通勤方法はいろいろあって、

近道をすると林を抜けなきゃならない

大雪から6日も経ってるんだから
流石に歩道の雪は溶けてるわよね~って思って

近道を選んだらこの有様。

京都の田舎の大雪を甘く見てました。

こんな道を自転車で抜けられるはずがない。



読みが甘いというかなんというか

色々と全て含めて

私は…世の中を甘く見てるのかもしれない。

まぁ 確かにそんな節は色々あって

30代後半で主人が鬱になった時も、
ゆっくりしとけばそのうち治るんじゃとか、
適当なことを考えてたのは間違いないし…

お薬が苦手で飲めなくても、
まあ、時間が経てば気持ちも落ち着いて、そのうちなんとかなるでしょう

ってな感じで…

心の病ってのを軽んじてたのは真実です。

精神の病気のことをよく知らなくて
無知だったのが大きいけどね

甘く見ていた 2023年1月24日の京都の田舎の大雪

その結果

あの人の精神疾患は進み、妄想・幻覚・幻聴を繰り返す様になり
数年掛けて・・・取り返しがつかないほど脳に障害を及ぼし 
記憶障害を起こしたり、人物の区別すらつかなくなったり

妻であったときの私にも
責任があるのは間違いない真実

言い訳みたいなものを少し書くと 

私は今みたいに、強くなくてね・・・
完璧なる亭主関白なあの人が好きで
なんでも はいはい 聞いてあげてたから 

薬を嫌がったあの人に薬を飲みなさい治療をしなさいなんて
絶対に言えるはずがなかった。

ほどほどに働いて それなりに幸せな ひとり暮らしのお金事情
とりあえず1ヶ月2万円の老後貯金を頑張って

ひとり暮らしを始めてからの私は反省の日々です。

毎日反省して・毎年反省して・12年

あの人の介護の2年半ほどの間にも
私はちょっと成長したはず。

やっぱ どう考えても 世の中お金ですよ。

障害者認定を受けてくれてたから援助が受けられたし

あの人がそれなりに少しはお金を持ってたから

何不自由なく療養できるような環境が整えられたし
援助の範囲以外の費用のすべてがほぼまかなえた事は幸いでした。

もし、あの人がそれなりのお金を持ってなかったら、

介護のための部屋を用意出来なかっただろうし、

私の負担がとてつもなく大きく悲惨な介護になってたはず。

要するに

自分の身にもしもがあった時
お金が無いと人に迷惑を掛ける

まだもう少し 私は…世の中を甘く見てるのかもしれない。

もっと 色々 学んで 現実を知らなきゃダメかも。

いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ<br>  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ まだ 私は頑張るし 幸せに生きてまいります。

励みになるので応援お願いします。



シニアになってからの1000万円老後貯金計画


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ